ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第29集小森宣明家1(近世文書)

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第29集小森宣明家文書目録

近世文書(公的文書・私的文書)

第1部近世文書公的文書
年月日 文書名 作成 受取 文書番号
 2土地
万治4年3月 片山村兵衛蔵引得田畑名寄帳(原本) 庄屋・久三郎外6人改・菅原五衛門外1人   1冊 2-1止
 3貢租
天保6年2月 片山村未年御種貸米割賦帳(原本) 名主・兼右衛門外1人   1冊 3-1
弘化2年11月 (免状)(原本) 大沢治兵衛外3人 名主総百姓 1通 3-2
安政6年2月 片山村未年御種貸米割賦帳名主弥作扣(控) 片山村五人組頭・栄助 御代官・御役所 1冊 3-3
文久2年2月 酉年清御勘定手鑑帳片山村名主(原本)     1冊 3-4
文久2年7月 子より酉迄拾ヶ年割賦免米帳戸田采女正領分片山村(原本) 河村忠之進 名主・五人組・総百姓 1冊 3-5
文久2年12月 戌年片山村御押切帳(原本) 御代官片山村名主   1冊 3-6
文久3年10月 戌年御年貢米過未進覚帳名主扣(原本)     1冊 3-7
文久4年2月 亥年片山村清御勘定御目録(控)     1冊 3-8
慶応3年9月 片山村卯年御種貸米割賦帳(下書) 片山村名主栄助・九助 御代官御役所 1冊 3-9止
 4村政
嘉永4年9月 山林締り方熟談治定書(原本)(この文書は、「片山村山林締治定書」とある袋に入っている) 両村分庄屋河瀬三郎右衛門外13人   1冊 4-1
(嘉永4年頃か) (村方諸事扣帳)(断簡)(原本)(役所之事、村方借財之覚、猪鹿被害に付願書、殿様ヨリノ倹約主意書等)     1綴 4-2
嘉永6年10月 丑年立毛請人五人組御改帳(下書) 片山扣   1冊 4-3
嘉永7年6月 (旱害に付)乍恐以書付御注進奉申上候(原本) 片山村御百姓代外5人 御代官御役所 1通 4-4
安政3年9月 小寺村出入一件取調帳(原本)     1冊 4-5
安政5年9月 市橋村諸證文加印帳(写)     1冊 4-6
文久2年2月 (各村民持高人別書上)(控)(前欠・中欠か)     5枚 4-7
文久3年5月 片山村諸奉公人御改帳(原本) 片山村名主栄助・弥作 御代官御役所(改岩田万蔵、御横目高橋誠左衛門連印有) 1冊 4-8
文久3年5月 片山村家人数増減御改帳(原本) 片山村名主栄助・弥作 御代官御役所(改岩田万蔵、御横目高橋誠左衛門連印有) 1冊 4-9
元治2年5月 片山村諸奉公人御改帳(原本) 片山村名主栄助・附名主松原安七郎 御代官御役所(改伊藤伝右衛門、御横目篠田伝蔵連印有) 1冊 4-10
元治2年5月 片山村家数人数増減御改帳(原本) 片山村名主栄助・附名主松原安七郎 御代官御役所(改伊藤伝右衛門、御横目篠田伝蔵連印有) 1冊 4-11
慶応2年5月 片山村家数人数増減御改帳(原本) 片山村名主栄助 御代官御役所(改伊藤伝右衛門外3人連印有) 1冊 4-12
慶応2年6月 寅年片山村立毛請御改帳(下書) 片山村名主栄助 御代官御役所 1冊 4-13
慶応4年5月 片山村諸奉公人御改帳(原本) 片山村名主栄助・九助 御代官御役所(改水野九郎左衛門、小野寺定次郎連印有) 1冊 4-14
慶応4年5月 片山村家数人数増減御改帳(原本) 片山村名主栄助・九助 御代官御役所(改水野九郎左衛門、小野寺定次郎連印有) 1冊 4-15
年月日未詳 村絵図     1枚 4-16止
 5土木水利
宝暦2年6月〜宝暦2年8月 (片山村八幡村金地谷通砂留・根籠一件書類綴)(写)   多良御役所 1綴 5-1
宝暦2年8月 (堤間数・水盛に付)再御改御定之事(写) 片山村名主伝十郎外14人 多良御奉行所 1通 5-2
文化15年3月 熟談内済證文之事(写) 訴訟方片山村組頭浅右衛門外8人、相手方兼右衛門父弥三外7人、取曖人牧村右藤太   1綴 5-3
文政10年5月 山方鎌留熟談治定書(控)(奥書に名主兼右衛門外11人の連印有) 片山村佐吉外178人 御立会御役人御衆中 1冊 5-4
嘉永4年12月 市橋村盗伐訴状面之覚(写) 片山村庄屋河瀬三郎右衛門外7人 大垣御役場 1冊 5-5
嘉永4年12月 市橋村相手取山一件願書下(下書) 片山村庄屋河瀬三郎右衛門外7人 大垣御役所 1冊 5-6
嘉永7年7月〜安政5年8月 宝暦二年八幡片山両村より多良御役所江差上候連印一札写二通、八幡村より大垣御領ノ御役所江差上候願書写、片山村より大垣御役所江差上候歎願書写(写)(水行・根篭・揚砂等に付)     1冊 5-7
宝暦2年6月〜安政2年6月 八幡村より御預り御役所江返答書并宝暦度多良御役所江連印書之一札弐通写(写)(水行・根篭・揚砂等に付)     1冊 5-8
安政4年7月 乍恐書付ヲ以再応御歎願奉申上候(下書)(砂留一件に付) 片山村御百姓代清左衛門外7人 御代官御役所 1通 5-9
安政5年7月 乍恐以書付奉申上候(下書)(八幡村砂留、片山村根篭等に付) 片山村五人組頭栄助 御代官御役所 1通 5-10
安政5年7月 乍恐以書付奉御歎願候(控)(八幡村砂留に付) 片山村五人組頭栄助外4人 御代官御役所 1通 5-11
安政5年7月 乍恐書付御歎願奉申上候(下書)(揚砂等に付) 片山村名主弥作外6人 御代官御役所 1通 5-12
慶応3年9月 金地谷川砂石馳出シ候難場ニ而差入組候済口控(写) 八幡村庄屋政之丞外20人 笠松堤方御役所 1冊 5-13
午8.9年未詳 乍恐御達奉申上候御事(下書)(金地谷川揚砂等について) 片山村庄屋又衛門 深沢新平様御陣屋 1綴 5-14
年月日未詳 差上申書付之事(下書)(片山村砂留御普請に付)     1通 5-15
年月日未詳 絵図面(井水、石篭、揚砂等について)     2枚 5-16止
 9宗教
延享2年6月 片山村寺社境内御改帳(控) 片山村名主文三郎外3人 鈴木加左衛門 1冊 9-1
文化7年3月 池田郡片山村江渡村神社御改帳(下書) 片山村名主兼右衛門外3人   1冊 9-2
文久3年11月 酉戌亥三ヶ年善南寺取替差引覚帳(原本) 弥作分   1冊 9-3
元治元年11月23日 (俗名弥作)香資受納帳     1冊 9-4止
第2部近世文書私的文書
年月日 文書名 作成 受取 文書番号
 B2土地
享保19年4月22日 売渡(林)申證文之事(原本) 売主仁太夫、請人孫九郎・又四郎 小七 1通 B2-1-1
天明5年6月 □用申金子之事(原本) 更地村□□庄右衛門外2人 片山北谷惣四郎 1通 B2-1-2
宝永1年4月20日 永代ニ売渡し申田地之事(原本) 売主片山村小次郎外1人 小七 1通 B2-1-3
天明1年12月 □用申金子之事(原本) かり主定吉、請人幸助 惣四郎 1通 B2-1-4
寛延3年12月13日 借用申金子事(原本)   片山村小七(地欠) 1通 B2-1-5
延享4年4月27日 永代売渡シ申田地之事(原本) 更地村地売主十太郎外4人 片山村小七 2枚 B2-1-6
宝永4年10月晦 永□売渡し申畑藪之事(原本) 名主文三郎外2人 新五兵衛 1通 B2-1-7
延享4年4月27日 永代売渡シ申田地之事(原本) 更地村地売主十太郎外4人 片山村小七 1通 B2-1-8
元文3年12月20日 永代売渡シ申藪之事(原本) 文蔵 小七 1通 B2-1-9
年月日未詳 仕上ル御請證文之覚(下書) 片山村五人組親誰印   1通 B2-1-10
明和5年12月 證文(原本) 地主三郎外3人 彦右衛門(前欠) 1通 B2-1-11
明和5年12月 證文(原本) 地主惣四郎、請人名主喜三郎 甚右衛門(前欠) 1通 B2-1-12
宝暦14年5月 (題名欠)(原本) かり主□八外3人 惣四郎(前欠) 2枚 B2-1-13
年月日未詳 甲午年御年貢米通(原本)   惣四郎(表紙欠) 1枚 B2-1-14
明和8年12月 永代売渡申田地事(原本) 売り主左平・請人又四郎・庄屋金蔵 惣四郎 1通 B2-1-15
明和9年3月 永田売渡申田地之事(原本) 売り主左平・請人名主又四郎外2人 惣四郎 1通 B2-1-16
宝暦1年12月 永田売渡申田地之事(原本) 片山村売主長左衛門・同村名主武平次外3人 惣四郎 1通 B2-1-17
宝暦3年2月15日 替申山林之事   惣四郎(地欠) 1通 B2-1-18
年月日未詳 (御あがりなされ候得バ御ちゝ早速出候に付、なまず調理法)     1枚 B2-1-19
年月日未詳 申之年引入(後欠)     1枚 B2-1-20
年月日未詳 證文(前・後欠)     1枚 B2-1-21
亥・12年未詳 算用状(原本) 井ノ上庄屋祐吉 丈八 1枚 B2-1-22
明和2年1月 借用申金子之事(原本) かり主文次郎・靜休 与四郎 1通 B2-1-23
年月日未詳 []季ニ相渡(田地)[](原本)(後欠)     1通 B2-1-24
宝暦10年4月 (売渡申金子について)(原本) かり主留八外4人 惣四郎(前欠) 1通 B2-1-25
宝暦11年5月 □用□金子之事(原本) 片山村上村借主弁左衛門外2人 惣四郎 1通 B2-1-26
寛政2年2月 売渡申[](田地)事(原本) 売主小兵衛外2人 丈八 1通 B2-1-27
享保15年4月28日 永代ニ売渡シ申田地之□(原本) 田地主新五兵衛外2人 勘四郎 1通 B2-1-28
年月日未詳 地券書換御願(原本) 池田郡片山村売渡人末松瓢馬 大野池田郡長棚橋衝平 1通 B2-1-29止
○1-1〜29止は、「古證書綴」として一括してある。
天保8年9月 譲り渡申御田地横折之覚(原本) 片山村譲主伝次郎・同村五人組頭小兵衛・同村名主兼右衛門 久瀬川半兵衛 1冊 B2-2止
 B3書籍
寛永元年3月 元享釋書巻第一、巻第二(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-1
寛永元年3月 元享釋書巻第三、巻第四(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-2
寛永元年3月 元享釋書巻第五、巻第六(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-3
寛永元年3月 元享釋書巻第七、巻第八(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-4
寛永元年3月 元享釋書巻第九、巻第十(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-5
寛永元年3月 元享釋書巻第十一、巻第十二(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-6
寛永元年3月 元享釋書巻第十三、巻第十四(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-7
寛永元年3月 元享釋書巻第十五、巻第十六(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-8
寛永元年3月 元享釋書巻第十七、巻第十八(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-9
寛永元年3月 元享釋書巻第十九、巻第廿(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-10
寛永元年3月 元享釋書巻第廿一、巻第廿二(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-11
寛永元年3月 元享釋書巻第廿三、巻第廿四(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-12
寛永元年3月 元享釋書巻第廿五、巻第廿六(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-13
寛永元年3月 元享釋書巻第廿七、巻第廿八(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-14
寛永元年3月 元享釋書巻第廿九、巻第丗終(印刷)(祖海子トアリ)     1冊 B3-15
明和7年5月 王注老子道徳教上(印刷)潜水宇校訂(小森ノ印アリ)     1冊 B3-16
明和7年5月 王注老子道徳教下(印刷)東都書林(小森ノ印アリ)     1冊 B3-17
安永2年.仲夏 知心辨疑(印刷)中井氏蔵板     1冊 B3-18
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注一(印刷)有文堂蔵     1冊 B3-19
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注二(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-20
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注三(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-21
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注四(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-22
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注五(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-23
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注六(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-24
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注七(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-25
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注八(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-26
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注九(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-27
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注十(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-28
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注十一(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-29
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注十二(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-30
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注十三(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-31
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注十四(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-32
寛政5年9月 春秋左氏傳評林林注十五(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-33
弘化3年9月 近思録一至二(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-34
弘化3年9月 近思録三至五(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-35
弘化3年9月 近思録六至九(印刷)(小森ノ印アリ)     1冊 B3-36
弘化3年9月 近思録十至十四(印刷)浪華書林(小森ノ印アリ)     1冊 B3-37
嘉永5年.秋 詩経集註一(巻一巻二)(印刷)東京書林(小森蔵書ノ朱印アリ)     1冊 B3-38
嘉永5年.秋 詩経集註二(巻三巻四)(印刷)(小森蔵書ノ印アリ)     1冊 B3-39
嘉永5年.秋 詩経集註四(巻六)(印刷)(小森蔵書ノ印アリ)     1冊 B3-40
嘉永5年.秋 詩経集註五止(巻七巻八)(印刷)(小森蔵書ノ印アリ)     1冊 B3-41
安政4年.夏 孟子朱熹集註巻一(印刷)(濃州牧田邑象背山法泉寺顕明所蔵トアリ)     1冊 B3-42
安政4年.夏 孟子朱熹集註巻二・巻三(印刷)(法泉寺トアリ)     1冊 B3-43
安政4年.夏 孟子朱熹集註巻四・巻五(印刷)     1冊 B3-44
安政4年.夏 孟子朱熹集註巻六・巻七(印刷)     1冊 B3-45
文政元年3月 濃州諸士伝記全(筆写本)(古川村大野半平ノ署名捺印アリ)     1冊 B3-46
慶応元年9月 草算□花二(筆写本)(濃州池田郡片山之内井野上村増田清朋證秀トアリ)     1冊 B3-47
年月未詳 改正音訓書経天再刻後藤點(印刷)同一本二冊     1冊 B3-48
年月未詳 改正音訓書経地再刻後藤點(印刷)同一本二冊     1冊 B3-49
年月未詳 改正音訓禮記享再刻後藤點(印刷)     1冊 B3-50
年月未詳 改正音訓禮記利再刻後藤點(印刷)     1冊 B3-51
年月未詳 改正音訓禮記元再刻後藤點(印刷)     1冊 B3-52
年月未詳 改正音訓禮記貞再刻後藤點(印刷)     1冊 B3-53
年月未詳 改正音訓詩経上再刻後藤點(印刷)(寝覚堂娯鳥扣小森姓千時明治五壬申年晩春上旬頃求之トアリ)     1冊 B3-54
年月未詳 改正音訓詩経下再刻後藤點(印刷)(娯鳥トアリ小森ノ印アリ)     1冊 B3-55
年月未詳 校正音注易経乾再刻改點(印刷)京師書房     1冊 B3-56
年月未詳 校正音注易経坤再刻改點(印刷)     1冊 B3-57
年月未詳 春秋胡氏伝(印刷)     1冊 B3-58
年月未詳 詩輯伝巻之五(印刷)(小森蔵書ノ印アリ)     1冊 B3-59
年月未詳 論語巻一、巻二(印刷)(岐阜懸美濃国池田郡片山村小森令三所有トアリ末尾ニハ泉背山法泉寺牧田村円明明治二十年トアリ)     1冊 B3-60
年月未詳 論語巻三、巻四、巻五(印刷)     1冊 B3-61
年月未詳 論語巻六、巻七(印刷)(濃州牧田邑象背山法泉寺顕明所蔵トアリ)     1冊 B3-62
年月未詳 論語巻八、巻九、巻十(印刷)(濃州石津郡牧田邑象背山法泉寺顕明所蔵トアリ)     1冊 B3-63
年月未詳 四書集註大学林家正本(印刷)     1冊 B3-64
年月未詳 中庸(印刷)(濃州牧田邑象背山法泉寺顕明所蔵トアリ)     1冊 B3-65
年月未詳 大平記巻第十一、巻第十二(印刷)     1冊 B3-66
年月未詳 大平記巻第十三、巻第十四(印刷)     1冊 B3-67
年月未詳 大平記巻第十五、巻第十六(印刷)     1冊 B3-68
年月未詳 大平記巻第十七、巻第十八(印刷)     1冊 B3-69
年月未詳 大平記巻第十九、巻第二十(印刷)     1冊 B3-70
年月未詳 茂々久岐称巻第一(筆写本)     1冊 B3-71
年月未詳 茂々久岐称巻第六人物(筆写本)     1冊 B3-72
年月未詳 茂々久岐称巻第七上濃州一国高枝村之事(筆写本)     1冊 B3-73
年月未詳 浄瑠璃本鎌倉三代記八冊目(第八の切)(印刷)豊竹巴太夫     1冊 B3-74
年月未詳 浄瑠璃本蝶花形小坂部館能段八冊目の切(筆写本)(巴光トアリ)     1冊 B3-75
年月未詳 道中双六伊賀越六段目沼津里のだん(印刷)(梅渓トアリ)     1冊 B3-76
年月未詳 岡崎雪降の段伊賀越八ツ目(印刷)(梅渓トアリ)     1冊 B3-77止

戻る

<外部リンク>