ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 職員・採用情報 > 服務・給与等 > > 岐阜県人事行政の運営等の状況

本文

岐阜県人事行政の運営等の状況

記事ID:0016553 2024年9月27日更新 人事課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

岐阜県の人事行政の運営等の状況の公表について

「岐阜県人事行政の運営等の状況の公表に関する条例(平成17年岐阜県条例第4号)」に基づき、職員数、給与、勤務条件などの人事行政の運営等の状況について、毎年度公表を行っています。
 最新(令和5年度分)の公表内容(令和6年9月27日公表) [PDFファイル/1001KB]

(1)公表の経緯及び概要

 平成16年8月に地方公務員法の一部が改正され、地方公共団体は、人事行政の運営等の状況を住民に公表することが義務付けられました。
 岐阜県では、この法律改正に基づき、県職員の人事行政の運営に係る公正性・透明性を高めることを目的に平成17年4月1日に「岐阜県人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」を制定しました。
 この条例において、知事は毎年9月30日までに各任命権者からの人事行政に関する報告を取りまとめ、人事委員会から報告される業務の概要と併せて公表することとしています。

(2)公表・報告の内容

○人事行政運営の状況

  1. 任用の状況(昇任、職員数)
  2. 人事評価の状況
  3. 給与の状況(給与、級別職員数、手当、特別職の報酬)
  4. 勤務時間・勤務条件
  5. 休業の状況
  6. 処分の状況
  7. 服務の状況
  8. 退職管理の状況
  9. 研修の状況
  10. 福祉及び利益の保護の状況

○人事委員会の業務の状況

  1. 給与、勤務時間その他の勤務条件に関する報告及び勧告の状況
  2. 職員の競争試験及び選考の状況
  3. 勤務条件に関する措置の要求の状況
  4. 不利益処分についての不服申立て、審査請求の状況

(3)近年の公表内容

 直近5年分の公表内容は次のとおりです(平成30年度は、岐阜県公報のサイトへリンクしています。)。

※令和元年度(平成31年度)から令和4年度までの人事行政の概要について、令和6年9月27日に以下の数値を訂正し、PDFファイルを差し替えました。
 「一 人事行政の運営の状況」ー「10 福祉及び利益の保護の状況」ー「(2)健康管理事業の実施状況(受診者数)」の表中の次の値
 1.「一般定期健康診断」区分:令和元年度(平成31年度)から令和4年度までに係る「教育委員会」及び「合計」欄の人数​
 2.「人間ドック」区分:令和2年度から令和4年度までに係る「教育委員会」及び「合計」欄の人数

※平成30年度の人事行政の概要について、令和6年9月27日に岐阜県公報に正誤を掲載しました。
 正誤の内容は次のとおりです(岐阜県公報のサイトへリンクしています。)。
 平成30年度人事行政の概要の正誤について(令和6年9月掲載:1.52MB)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)