ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

織田信長書状写

14.織田信長書状写

織田信長書状写
こちらをクリックすると大きな画像を見ることができます [その他のファイル/916KB]
翻刻はこちら! [PDFファイル/57KB]

資料名:織田信長書状写
資料名(ふりがな):おだのぶながしょじょううつし
年代(右側):16世紀後半
年代(左側):元亀2~4年(1571~73)頃
資料番号:徳山家文書A-(2)-3

解説(右側):
徳山貞兼が、北表(北陸方面)のことについて種々奔走したことを賞したもの。
徳山氏の本拠徳山には、美濃と越前を結ぶ山越えの道が通っていた。徳山氏は美濃―越前間の山間交通路を支配すると共に、美濃国の勢力と越前・加賀を中心とする北陸道諸国との連絡・交渉役を担った。

解説(左側):
徳山貞兼がたびたび北国の様子を報告したことを賞し、今後も油断なく報告するよう求めたもの。
この書状は、小谷城が近々落城すると述べているので、信長が近江浅井氏・越前朝倉氏と対立していた時期のものである。北国とは朝倉氏を指すと考えられ、徳山は信長のため朝倉氏の動向を探っていた。

戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)