ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成23年11月

記事ID:0008433 2015年9月15日更新 秘書課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

2011年11月27日(日曜日)FC岐阜を応援しに行きました

FC岐阜を応援しに行きましたの画像

 今日は、FC岐阜を応援するため、長良川競技場に行ってきました。
 今期の成績は、6勝25敗5分で、最終戦を待たずしてJ2最下位という残念な結果となっています。
 試合は、1対1で引き分け(結果、6勝25敗6分)ましたが、地元プロチームを応援するファンの一人として感じましたことは、中盤でもらったボールを前線に運ぶのではなく、バックパスで攻撃を立て直すプレーが多く、ドリブルで抜いたり、なでしこジャパンのように、選手全員が走り回ってプレーしたりと、観客を沸かせるようなプレーが少なかったような気がします。
 聞くところによりますと、昨年初の黒字化となったFC岐阜の運営も今期は赤字となるようです。しかし、切り詰めた財政運営の中、選手らは、一生懸命プレーしていますし、地域に根ざした活動という点ではJリーグNo、1と評価されています。
 来期は陣容や戦略をたて直し、必ず良い成績を収めてくれることと思います。厳しい試練のときこそ、みなさんも頑張っている選手に会いに、長良川競技場に足をお運びいただき、大いにFC岐阜を応援しましょう。

2011年11月25日(金曜日)新商品開発の報告を受けました

新商品開発の報告を受けましたの画像1新商品開発の報告を受けましたの画像2

 今日は、県内2つの社会福祉法人の方が開発されました新商品(ポケットチーフとエコバッグ)を見せていただきました。
 ポケットチーフは、県の木である「いちょう」などが染料で使用され、さらに一枚一枚が手染めで製作されています。世界で一枚のポケットチーフで、何とも言えない色合いが素晴らしく、私も早速一枚胸に付け、次の会合に持参し、PRしました。
 この商品は、六本木にあります「東京ミッドタウン」内の「THECOVERNIPPON」でも販売されているほか、ネットでも販売されています。(詳しくは、「百々染(MOMOZOME)」で検索してみてください。)
 次にエコバッグですが、素材はデニム生地で、強度、機能性に富み、非常に持ち運びが楽に出来ています。この商品は、先日、某ショッピングモールで80個限定で販売した際、あっという間に売れてしまったという人気の商品です。
 ひとつひとつが手作りののため、数に限りがございます。この素晴らしい商品を、是非購入していただければと思います。

2011年11月21日(月曜日)JR東海(株)との話し合い

 東京で、JR東海の山田社長と中間駅が設置される予定の県知事ほか関係者との間で、リニア中央新幹線中間駅の負担問題について協議しました。
 今まで何回も話し合いがもたれており、岐阜県にも中間駅を設置することは決定していましたが、その駅を設置するための経費について、岐阜県を含む地方公共団体の負担とするのかどうかが論点となっていました。
 本日の話し合いの席で、JR東海側から、駅設置の経費については、同社の全額負担で設置するという回答をいただきました。これにより、リニア中央新幹線実現に向けて、大変大きな一歩を踏み出したと実感しています。
 東京まで約30分の距離にあり、比較的強い岩盤の上に立つ岐阜県の駅周辺は、いざというときに首都機能の一部を担うことも可能です。これからは、駅の場所を早期に確定するとともに、環境アセスメント調査を行うこととなりますが、これと併せて、駅周辺のみならず、東濃地区を中心とした地域の活性化を皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

2011年11月19日(土曜日)全国歯科保健大会に参加しました

全国歯科保健大会に参加しましたの画像

 幼少時代、親から「言うことを聞かないと、歯医者さんに連れて行って、歯を抜いてもらいますよ」と、叱られてきた私にとって、歯医者といえば、とても怖い存在で、怖い場所というイメージがあるのですが、全国から、その怖い歯医者さんたち(今ではそんなこと思っていません。)が、一同に集まる「第32回全国歯科保健大会」に参加いたしました。
 今年8月、国において歯科疾患の予防を推進する「歯科口腔保健の推進に関する法律」が施行されたのですが、まさにその年に岐阜県で全国大会が開催できたということは、大変光栄なことであります。また、当県では、法律に先立ち昨年4月に「岐阜県民の歯・口腔の健康づくり条例」を制定し、国よりも早く様々な取り組みをしているところです。その結果、子供のむし歯罹患率や、80歳での20本の歯の保有率などをみても、着実に改善しています。
 歯の健康は全身の健康につながります。今後とも県政の大きな柱の一つとして、取り組んでいきたいと考えています。余談ですが、この大会には、大勢の方々に全国各地から参加いただいきましたので、私からは、「岐阜にはおいしい食材がたくさんありますので、食べ過ぎて虫歯にならないようにしてくださいね。」と、注意させていただきました。

2011年11月11日(金曜日)東京岐阜県人会総会・懇親会に参加しました

東京岐阜県人会総会・懇親会に参加しましたの画像

 今日は、東京岐阜県人会の皆様と懇談をさせていただきました。8月に怪我をしてから実に4ヶ月ぶりとなる上京です。この間、皆様には本当に心配をおかけしました。
 会場では、各市町村が持参された特産品も紹介されたほか、来年開催されます「ぎふ清流国体」「ぎふ清流大会」のマスコットキャラクター「ミナモ」も駆けつけ、会場は大盛況でした。
 会員の皆様と久しぶりにお話をさせていただくことができましたこと、そして、何より「再起不能なのではないか」といった噂も飛び交っていた中、東京の皆様に元気な姿を見せることができましたことを安堵しております。

2011年11月9日(水曜日)山口大会参加選手の皆さんから報告をいただきました

山口大会参加選手の皆さんから報告をいただきましたの画像1山口大会参加選手の皆さんから報告をいただきましたの画像2

 先月開催されました「第11回身障者スポーツ大会(おいでませ山口大会)」では、過去最高となる33個の金メダルを含む67個のメダルを獲得し6位と大健闘されましたが、本日、大会に出場されました選手から報告を受けました。
 選手の皆さんは、とてもいきいきとした表情で、私に山口大会での思い出を語ってくれました。大会において頑張ることはもちろんのこと、大会全体をとおして、運営している方のみならず、ボランティアの方々、そして何よりも山口県の皆様全員が"おもてなし"の心を持ってあたたかく接していただいたことが大変心に残ったとの報告がありました。
 いよいよ来年、ここ岐阜県で「ぎふ清流国体」「ぎふ清流大会」が開催されます。18万人の方が岐阜を訪れるほか、80万人の方との交流が産まれます。私たちも、「やまぐち国体」「やまぐち大会」以上の"おもてなし"の心を持ち、岐阜の魅力を発信していきたいと思います。

2011年11月7日(月曜日)岐阜・鹿児島姉妹県盟約40周年記念式典を開催しました

岐阜・鹿児島姉妹県盟約40周年記念式典を開催しましたの画像1岐阜・鹿児島姉妹県盟約40周年記念式典を開催しましたの画像2

 今年5月に鹿児島県で開催されました式典に引き続き、今回は地元岐阜県で鹿児島県の皆様をお招きし、鹿児島県と本県との絆をさらに深めました。
 前回、伊藤祐一郎鹿児島県知事と今後の交流について確認しました内容のうち、災害時における相互協力については、一方の県で災害が発生した場合は、職員を派遣し支援することなどを盛り込んだ協定書を結びました。また、観光や県産品など、両県の魅力を双方でPRすることとなり、早速東京で両県の県産品をPRすることになりました。
 式典は、600名をこえる方々の多くの皆様の出席をいただきましたが、鹿児島県から参加されました方から、「これだけ大勢の岐阜県の方々が、260年前の出来事を大切にしておられることを大変嬉しく思います。」「鹿児島県人として、先人の遺業を誇りに思い、これからも交流を続けていきます。」と語っておられました。
 これからも、先人の方々が築いてこられた偉業を語り継ぎ、両県の協力と発展、そしてさらなる交流が続いていくことを期待します。

<外部リンク>