本文
岐阜県では、「第3次ヘルスプランぎふ21」(岐阜県健康増進計画)に基づき、県民の生涯を通じた健康づくりを推進しています。本県の平均野菜摂取量は全国と比べると少ないことから、多くの野菜を摂取できる新たな食環境をつくり、野菜摂取の必要性を伝えることで、県民の野菜摂取量全国一位を目指す「清流の国ぎふ」野菜ファーストプロジェクトを推進しています。
その一環として、8月31日の「野菜の日」を含む8月を「野菜ファースト強化月間」として、企業や商業施設等の御協力をいただき、野菜をたくさん摂取できる新たな食環境づくりや、野菜摂取量の重要性を県民のみなさまにお伝えしていきます。
発表資料 | 報道発表資料[PDFファイル/786KB] |
---|---|
添付資料 | イベント等取組一覧[PDFファイル/138KB] チラシ[PDFファイル/1.76MB] |
関連リンク | 「清流の国ぎふ」野菜ファーストプロジェクトについて 「清流の国ぎふ」野菜ファーストプロジェクト |
所属 | 保健医療課健康推進室健康増進係 |
---|---|
電話 | 058-272-1111 内線2539 |
FAX | 058-278-2624 |
メール | c11223@pref.gifu.lg.jp |