本文
岐阜県図書館では、8月12日から10月15日まで開催する『岐阜関ケ原古戦場記念館オープン記念岐阜県図書館所蔵地図展「古地図の世界―古地図にみる関ケ原の戦い―」』の関連事業として、甲冑について学ぶことができる講座を開催します。ぜひご参加ください。
開催日 | 令和2年8月29日(土曜日) | |
---|---|---|
開催時間 | 14時00分から15時00分 (開場は13時30分) |
|
内容 | 甲冑の各部位について、名称や役割、機能や装飾の工夫を分かりやすく解説 | |
講師 | 鵜飼裕紀(岐阜関ケ原古戦場記念館学芸員) | |
開催場所 | 名称 | 岐阜県図書館 |
所在地 | 岐阜市宇佐4-2-1 | |
電話番号 | 058-275-5111 | |
ホームページ | 岐阜県図書館<外部リンク> | |
参加料 | 無料 | |
定員 | 36名(事前申込制、先着順) | |
対象 | 小学生親子・中学生 | |
申込方法 |
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
|
|
主催 | 岐阜県図書館 | |
添付資料 | イベントチラシ[PDFファイル/1.26MB] | |
関連リンク | 岐阜県図書館<外部リンク> | |
備考 | 岐阜県図書館所蔵地図展示「古地図の世界―古地図にみる関ケ原の戦いー」 |
発表資料 | 報道発表資料[PDFファイル/217KB] |
---|
所属 | 岐阜県図書館企画課企画振興係 |
---|---|
電話 | 直通:058-275-5111 内線:295 |
FAX | 058-275-5111 |
メールアドレス | library@library.pref.gifu.jp |