本文
(公財)岐阜県産業経済振興センターでは、女性創業者専用の相談窓口を開設しています。
このたび、相談に対応している女性創業アドバイザーが講師となり、ミニ勉強会を実施しますので、お知らせします。
「創業に興味はあるが、事業化の方法がわからない」、「自宅でできる創業にはどのようなものがあるか」、「自分の好きなことを商品・サービスに展開する方法があるか」等のお悩みのある方は、ぜひご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日・講演内容 | 第1回目 8月25日(火曜日) |
テーマ:創業って何だろう?
|
---|---|---|
第2回目 9月15日(火曜日) |
テーマ:自分の好きなことを商品・サービスにしてみよう。
|
|
第3回目 10月20日(火曜日) |
テーマ:創業における「お金」について学んでみよう。
|
|
開催時間 | 10時00分から11時30分(各回共通) | |
開催場所 | 岐阜市薮田南5丁目14番53号 OKBふれあい会館4階405小会議室 |
|
対象者 | 岐阜県内で創業希望の女性 | |
受講料 | 無料 | |
定員 | 各回10名(先着順) | |
募集期間 | 各回実施日の前日まで(定員に達し次第、受付終了) | |
講師紹介 | 女性創業アドバイザー栗田康代氏 平成26年4月にコンサルティング会社を設立。 自身の経験を活かしたセミナーや相談業務を実施し、現在まで500名の女性創業者に関与。 |
|
申込方法 | 下記関連資料又は(公財)岐阜県産業経済振興センターホームページ<外部リンク>より「受講申込書(募集チラシ)」をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、FAX又は電子メールにて下記問い合わせ・申し込み先にお申し込みください。 全3回のうち、特定の回のみの参加も可能です。 |
発表資料 | 報道発表資料(PDF:206KB) |
---|---|
参考 | 受講申込書(募集チラシ)(PDF:618KB) |
所属 | (公財)岐阜県産業経済振興センター 産業振興部総合支援課 |
---|---|
電話 | 058-277-1079 |
FAX | 058-273-5961 |
メール アドレス |
sien@gpc-gifu.or.jp |