本文
県では、大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機とした岐阜県の魅力発信のため、県内の家康ゆかりの市町村の学芸員等を講師に迎え、それぞれの地域において起こった出来事を中心に、家康の足跡や地域との関わりについて解説する「歴史探訪セミナー」をJR名古屋駅前にて、全5回で開催しています。
この度、下記のとおり、3月に開催する第4回及び第5回開催分の参加者募集を令和5年2月10日(金曜日)から開始しますので、お知らせします。
また、2月24日(金曜日)からは、栄地区において、岐阜県内の家康及び関ケ原の戦いゆかりの地を紹介するパネル展示「家康、命運の地 関ケ原 パネル展」を開催しますので、併せてお知らせします。
会 場 |
OKB Harmony Plaza 名駅 セミナールーム |
---|---|
開催日程 |
〇第4回 令和5年3月4日(土曜日) 〇第5回 令和5年3月16日(木曜日) ※各日、第1回(10時00分から11時30分)、第2回(14時00分から15時30分)の2部制です。 |
参加方法 |
各回定員25名の事前申込制です。(参加費用無料) 申込先:株式会社 大垣共立銀行 ※申込期限は、開催日前日の17時です。 |
会 場 | 大垣共立銀行 テラッセ納谷橋支店 (名古屋市中区栄1丁目2-1) |
---|---|
内 容 |
関ケ原の戦いの舞台地である関ケ原町をはじめ、関連する戦いの舞台地や家康に関する逸話の残る県内ゆかりの地を紹介するパネルを展示します。 |
開催期間 | 令和5年2月24日(金曜日)から3月23日(木曜日) 9時00分から17時00分(入場自由) |