本文
岐阜県図書館では、今年度も引き続き「ふるさと岐阜古地図散歩」を開催します。令和2年度は、岐阜県図書館所蔵の関ケ原合戦に関する古地図等を持って、当時の足跡をたどります。
主な内容 | ふるさと岐阜古地図散歩 | |
---|---|---|
開催日時・ テーマ・ 講師 |
第1回 | 令和2年9月20日(日曜日)10時から14時半 「御成道を歩く家康が通った往時を偲びながら」 講師:松尾一氏(岐阜県古地図文化研究会会員) |
第2回 | 令和2年10月11日(日曜日)10時から14時半 「関ケ原合戦、勝敗を左右した大垣城の戦い」 講師:角田宜樹氏(岐阜県立加納高等学校教諭) |
|
第3回 | 令和2年11月15日(日曜日)10時から15時 「合戦から420年、陣跡で語る『関ケ原の戦い』」古地図をひろげて軍議でござる 講師:草野道雄氏(前関ケ原町歴史民俗資料館館長) |
|
参加料 | 無料(ただし、移動に関する交通費及び昼食代は各自負担) | |
定員 | 各回20名(希望者多数の場合は抽選にて決定します) | |
申込方法 | 往復はがき(チラシ記載例参照)
|
|
添付資料 | チラシ表面[PDFファイル/2.2MB] チラシ裏面[PDFファイル/771KB] |
|
関連リンク | 岐阜県図書館<外部リンク> |
発表資料 | 報道発表資料[PDFファイル/208KB] |
---|
所属 | 岐阜県図書館サービス課郷土・地図情報係 |
---|---|
電話 | 058-275-5111内線:306 |
FAX | 058-275-5115 |
メールアドレス | mapstaff@library.pref.gifu.jp |