当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
本文
岐阜県高山市荘川地域に分布する手取層群大黒谷層(てとりそうぐんおおくろだにそう)から見つかっていた非鳥類型獣脚類恐竜の卵殻化石について、新種であることが判明し、「ラモプリズマトウーリトゥス・オオクライ」と命名しました。
恐竜(卵)化石を新種として命名できたのは東海地方としては初めてのことです。
報道発表資料 [PDFファイル/300KB]
筑波大学・岐阜県博物館・千葉県立中央博物館 共同リリース資料 [PDFファイル/2.11MB]
参考資料 [PDFファイル/218KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)