ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2022年度 > 2022年9月 > リニア中央新幹線トンネル工事に伴い発生した土砂への産業廃棄物(コンクリートがら)の混入について(第1報)

本文

リニア中央新幹線トンネル工事に伴い発生した土砂への産業廃棄物(コンクリートがら)の混入について(第1報)

 県は、中央新幹線第一中京圏トンネル新設(大針工区)工事に伴い発生した土砂の処分場(特定事業場・多治見市)に対する立入検査において、9月1日(木曜日)に搬入された土砂に産業廃棄物であるコンクリートがらが混入していたことを確認しました。

 このため、施工業者である中央新幹線第一中京圏トンネル新設(大針工区)工事共同企業体(佐藤工業(株)・大豊建設(株)・鈴中工業(株))に対し、廃棄物処理法に基づき、搬入された土砂にコンクリートがらが混入した原因及び改善策等について報告するよう求めました。

 今後は、当該報告を踏まえ、本処分場において他に産業廃棄物が混入した土砂がないかについて、調査を進めてまいります。調査結果については、別途お知らせします。

報道発表資料 [PDFファイル/153KB]  

問い合わせ先

所属 廃棄物対策課監視指導係
電話

直通:058-272-8223
内線:2721

FAX 058-278-2607

メール

c11225@pref.gifu.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>