本文
県では、県内事業者の販路開拓を支援するため、個別商談会を開催するとともに、商談会をより有意義なものとするよう、商談時の成約率向上につなげるためのセミナーを開催しています。
今回は、その第2弾として、ターゲットにあわせた商品づくりについて、また、時代に合った効果的な販売方法、 商談方法をバイヤー目線で解説いただき、商談の場、商談会に臨むための有効な情報をセミナー形式で提供します。
大都市圏への販路拡大を目指す県内事業者の参加をお待ちしています。
日時 | 令和4年11月7日(月曜日)13時30分~16時00分 |
---|---|
会場 |
じゅうろくプラザ5階中会議室1(岐阜市橋本町1-10-11) |
内容 |
主催者挨拶、セミナー講師紹介 13時30分~13時45分 第1部 13時45分~14時45分「ターゲットにあわせた商品づくり」 講師 有限会社仙台屋 代表取締役 小野寺 正博 氏 第2部 14時45分~16時00分「自分を知る、相手を知る、商談会、その前に」 講師 株式会社ビー・ワイ・オー 営業本部HMR事業部 第一営業部 エリア店長 有馬 毅 氏 |
対象企業 |
首都圏をはじめとする大都市圏への積極的な販路開拓を目指す県内企業 |
定員 | 90名(先着順)※うちオンライン50名 |
参加費 | 無料 |
申込期限 | 令和4年10月27日(木曜日) |
申込方法 | 以下のURLまたは募集チラシ内のQRコード先の申込みフォームよりお申込みください。 https://www.juroku.co.jp/juroku/form/?secp=lIo%3D<外部リンク> |
添付資料 | 募集チラシ [PDFファイル/474KB] |
問合せ先 | 株式会社十六銀行 地域創生部 地域創生グループ 電話 080-3207-7171(濱口) 080‐7108‐0647(太田) |
発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/328KB] 募集チラシ [PDFファイル/474KB] |
所属 | 県産品流通支援課国内展開係 |
電話 |
直通 058-272-8365 |
FAX | 058-278-2656 |
メールアドレス | c11370@pref.gifu.lg.jp |