「GIFTSPREMIUM」令和2年1月イベントについて
県では、年間を通して魅力ある県産農産物、加工食品、地場産品の情報を観光、移住情報と一体的に発信するため、名古屋栄オアシス21内に「観光・食・モノ」情報発信拠点として「GIFTS_PREMIUM(ギフツプレミアム)」を設置しています。
令和2年1月のイベントについて、下記のとおり開催します。是非、お越しください。
令和2年1月イベント概要
(1)フェア
1)岐阜県産野菜市
日時 |
6日(月曜日)から18日(土曜日)各日10時から21時 |
内容 |
冬春トマトやイチゴなど、冬に旬を迎える県産野菜の販売を強化 |
2)「農」と「福祉」の連携!ノウフクマルシェ
日時 |
11日(土曜日)から19日(日曜日)各日10時から21時 |
主体 |
農福連携全国都道府県ネットワーク(岐阜県農政部農業経営課) |
内容 |
障がいを持つ方が農業を通じ自立していくことを支援する農福連携の活動内容を紹介。また、全国の農福連携商品を一堂に集めた特設コーナーを設置する他、下記日程により対面販売も実施。 |
2-1)きのこ類の試食販売会
日時 |
11日(土曜日)10時から17時 |
主体 |
農福連携全国都道府県ネットワーク
(滋賀県:共栄精密(株)) |
内容 |
滋賀県高島市の廃校を利用した自社農場で栽培された「きくらげ」「ハナビラ茸」などのキノコ類を試食販売 |
2-2)金澤たんと・剣崎なんばカレー試食販売会
日時 |
12日(日曜日)10時から19時 |
主体 |
農福連携全国都道府県ネットワーク
(石川県:特定非営利活動法人ふれあい工房たんと) |
内容 |
石川県金沢市の就労支援施設で作られたカレーや石川県産の唐辛子「剣崎なんば」を使ったスパイスなどを試食販売 |
2-3)フルーツジャムの試食販売会
日時 |
13日(月曜日・祝日)10時から15時 |
主体 |
農福連携全国都道府県ネットワーク
(三重県:社会福祉法人伊勢亀鈴会) |
内容 |
三重県産のキウイ、ミカンなどの農産物を無添加で手作りにこだわった「わくわくジャム」などを試食販売 |
2-4)みかんジュースなどの試飲販売会
日時 |
17日(金曜日)11時から18時 |
主体 |
農福連携全国都道府県ネットワーク
(静岡県:社会福祉法人復泉会KuRuMix) |
内容 |
静岡県浜松市産のミカンを使った100%ジュースなどを試飲販売 |
2-5)しいたけ、黒にんにくなどの対面販売会
日時 |
18日(土曜日)10時から16時 |
主体 |
農福連携全国都道府県ネットワーク
(岐阜県:(株)TFF就労継続支援A型ひなたぼっこ園) |
内容 |
岐阜県山県市の自社農場で栽培したにんにくを熟成させた黒にんにくとしいたけを対面販売 |
3)三重県×岐阜県のコラボ企画「うまいもん祭り」
日時 |
18日(土曜日)から31日(金曜日)各日10時から21時 |
主体 |
三重県:三重県雇用経済部_三重県営業本部担当課
岐阜県:岐阜県農政部_農産物流通課 |
内容 |
隣県のつながりを強化する取り組みの一環として、三重県と岐阜県の特産品を特設コーナーにて販売。また、下記日程にて、三重県商品の対面販売も実施。 |
3-1)三重県グルメ対面販売会
日時 |
20日(月曜日)、21日(火曜日)各日10時から17時 |
内容 |
松坂牛関連商品や伊勢志摩の海産物などを対面販売 |
4)明智光秀フェア
日時 |
19日(日曜日)から31日(金曜日)各日10時から21時 |
内容 |
明智光秀とゆかりの深い県内各地の紹介の他、明智光秀関連商品を特設コーナーにて販売 |
(2)対面販売
1)873°(ハナサンド)<岐南町>
日時 |
4日(土曜日)12時から商品が無くなり次第終了 |
内容 |
フルーツサンドなどの対面販売 |
2)JAめぐみの<関市>
日時 |
5日(日曜日)10時から16時 |
内容 |
中濃地域で栽培された自然薯、春の七草の実演販売 |
3)つるや<関市>
日時 |
13日(月曜日・祝日)15時から18時 |
内容 |
関市武芸川町特産のつるむらさきを使った「つるむらさきうどん」の試食販売 |
4)飛騨高山よしま農園<高山市>
日時 |
18日(土曜日)10時から18時 |
内容 |
自社で栽培した農産物を使った「丸ごと赤かぶ」「ぬか漬け」「バジルペースト」など、漬物や調味料などを試食販売。また、花もちワークショップも同時開催 |
(3)ワークショップ
1)花もちワークショップ
日時 |
18日(土曜日)10時30分から |
主体 |
飛騨高山よしま農園 |
内容 |
冬場に生花がなくなる雪国の人々が生み出した飛騨の伝統文化「花もち」作りを体験
- 参加費:500円(税込)
- 定員:6名程度、要予約
- 所要時間:約1時間程度
|
(4)観光展・物産展
1)岐阜県「麒麟がくる」大河ドラマ館PR
日時 |
11日(土曜日)10時から16時 |
主体 |
(一社)岐阜県観光連盟 |
内容 |
岐阜市、可児市、恵那市に2020年1月11日にオープンする「大河ドラマ館」の魅力をPRする他、ドラマ館のチケットなどが当たる抽選会を実施(店内の商品500円以上購入者を対象) |
(5)移住促進イベント
1)個別就職相談会
日時 |
8日(水曜日)、15日(水曜日)、22日(水曜日)、29日(水曜日)
各日13時から17時 |
主体 |
岐阜県総合人材チャレンジセンター(県担当課:産業人材課) |
協力 |
清流の国ぎふ移住・交流センター(県担当課:地域振興課) |
内容 |
岐阜県内への移住を伴う就職希望者や学生向け個別相談会(予約優先)
<相談予約・お問い合わせ先>
090-2619-2102(清流の国ぎふ移住・交流センター)
|
(6)その他(出張販売等)
1)三重県アンテナショップ「三重テラス」での出張販売
日時 |
18日(土曜日)、19日(日曜日)各日10時から17時 |
場所 |
三重テラス
(東京都中央区日本橋室町2-4-1) |
内容 |
岐阜県の6次化商品や特産品を試食販売する他、明智光秀など岐阜県にゆかりのある観光情報等についてPR |
場所
GIFTS_PREMIUM(ギフツプレミアム)
名古屋市栄東区東桜1丁目11番1号オアシス21
電話番号/FAX:052-253-8550
GIFTS_PREMIUM_NEWS(チラシ)
2020年1月号(PDF:865KB)
SNS等
報道発表資料
問い合わせ先
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)