本文
県と一般社団法人岐阜県発明協会は、県内の中小企業等の技術と大企業等が有する開放特許等をマッチングさせることで、迅速な新製品開発を支援する「岐阜県知的財産マッチング事業」を実施しています。
このたび、この取組を一層推進するため、経済産業省中部経済産業局、財務省東海財務局、愛知県、三重県、名古屋市、名古屋商工会議所、公益財団法人あいち産業振興機構、一般社団法人愛知県発明協会及び公益財団法人三重県産業支援センターと連携し、大企業等と中小企業の交流の場となる「知財ビジネスマッチング in 東海」を開催します。
この交流会には、大企業7社及び東海地域の大学・公設試験研究機関8機関が参加し、90以上の特許(シーズ)を提供するとともに、各者のブースを設け、知財マッチングについて30分程度の個別相談を実施(一部オンライン)します。また、個別相談には、産業支援機関のコーディネーターが同席し、事業化に向けた伴走型支援を行いますので、開放特許等の活用にご関心のある方は、この機会に是非ご参加ください。
発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/313KB] |
---|---|
添付資料 | 募集チラシ [PDFファイル/490KB] |
関連リンク | 中部経済産業局ホームページ<外部リンク> |