本文
県では、世界農業遺産「清流長良川の鮎」に関心を持ち、理解を深めるため、楽しみながら学ぶ体験ワークショップを全5回開催します。
その第5弾となる「世界農業遺産清流長良川の鮎をおいしくいただこう!」の参加者を募集します。
日時 | 令和2年2月15日(土曜日)10時から | |
---|---|---|
場所 | 名称 |
MAGOCookingStudio |
所在地 | 関市倉知516マーゴ1F | |
募集人数 |
20名(定員を超えた場合は抽選) |
|
申込締切 | 令和2年1月31日(金曜日)必着 | |
応募方法 |
電子メール※締切:令和2年1月13日(月曜日)必着 |
|
申込先 | 株式会社プラド(岐阜市神田町1丁目8番4) メール:nagaragawa-s@prad.co.jp 電話:058-264-1174(営業時間9時00分〜17時00分土曜日・日曜日・祝日は定休) |
発表資料 | 報道発表資料[PDFファイル/187KB] |
---|---|
添付資料 | チラシ[PDFファイル/337KB] |
所属 | 里川振興課里川振興係 |
---|---|
電話 |
直通:058-272-8455 |
FAX | 058-278-2695 |
メールアドレス | c11428@pref.gifu.lg.jp |
更新日:令和元年12月23