ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2022年度 > 2022年9月 > 「ふるさとぎふ振興寄付金」をいただいた3者に知事感謝状を贈呈します

本文

「ふるさとぎふ振興寄付金」をいただいた3者に知事感謝状を贈呈します

 県が推進する「清流の国ぎふづくり」の一環として、平成27年1月14日に株式会社バローホールディングス(本部:多治見市)、サントリー株式会社(本社:東京都港区)、サントリーフーズ株式会社(本社:東京都港区)及び県により、森林・環境保全に向けた包括協定(注1)を締結しました。
 このたび、3者が協定に基づき「『未来』の森と水を育てよう」キャンペーン(注2)第12弾を実施し、「ふるさとぎふ振興寄付金」をいただきましたので、下記のとおり知事感謝状贈呈式を行います。

1.日時

 令和4年9月6日(火曜日)13時35分から13時40分

2.場所

 岐阜県図書館 多目的ホール(住所:岐阜市宇佐4-2-1)

3.感謝状受領者

 株式会社バローホールディングス 広報室室長 バロー販売促進部 部長代理 津川 香名(つがわ かな)氏
 サントリー株式会社 東海広域支社長 江原 直志(えはら ただし)氏
 サントリーフーズ株式会社 東海・北陸第一支社 量販営業一部 部長 平野 淳(ひらの じゅん)氏

4.感謝状贈呈者

 岐阜県林政部長 高井 峰好

5.寄付金額

 第12弾 1,025,736円
 ※寄付金は、県の森林づくりや環境保全に活用されます。

6.その他

 第10回緑豊かな清流の国ぎふづくり県民フォーラム内で開催します。

(注1)森林・環境保全に向けた包括協定の概要
期間:平成27年1月14日から令和5年3月31日
連携事項:県の森林・環境保全に向けた取組み、環境教育の推進、県民に森林・環境保全の大切さを伝える取組み

(注2)「『未来』の森と水を育てよう」キャンペーンの概要
 「スーパーマーケットバロー」、「V・drug」、「ホームセンターバロー」の各店舗において対象製品の販売1点につき1円を県の森づくりや環境保全の取組みに寄付していただきます。

資料 報道発表資料 [PDFファイル/346KB]
関連リンク 第10回緑豊かな清流の国ぎふづくり県民フォーラム報道発表

問い合わせ先

所属 森林活用推進課森林活用係
電話 直通:058-272-8472
内線:3028
FAX 058-278-2702
メール c11513@pref.gifu.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>