本文
医療的ケアを要する重度障がい児者が年々増加し、その多くが在宅生活を送っています。東海三県(愛知・岐阜・三重)では、小児在宅医療の充実を目指し、その支援に携わる医療、看護、福祉、教育、行政等の関係者が一堂に会し、それぞれの地域における多様な取組みの共有を図り、相互に連携交流ができる関係づくりを目的に、三県共催による「東海三県小児在宅医療研究会」を開催しています。第6回目となる今回は、愛知県名古屋市で開催します。
行事名 | 第6回東海三県小児在宅医療研究会 | |
---|---|---|
日時 | 令和2年2月9日(日曜日)13時から17時15分 | |
場所 | 名称 | ウインクあいち大ホール(愛知県産業労働センター) |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 | |
募集人数 | 400名 | |
参加料 | 無料 | |
申込締切 | 令和2年1月31日(金曜日) | |
申込方法 | 参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX(0568-88-0964)にて事務局(愛知県医療療育総合センター療育支援センター地域支援課宛)へ直接お申込みください。 | |
添付資料 | 開催案内・参加申込書[PDFファイル/304KB] |
発表資料 | 報道発表資料[PDFファイル/277KB] |
---|
所属 | 医療福祉連携推進課障がい児者医療推進係 |
---|---|
電話 | 直通:058-272-8279 内線:2628 |
FAX | 058-278-2871 |
メールアドレス | c11230@pref.gifu.lg.jp |