本文
本年4月に新たな在留資格「特定技能」が創設されるなど、外国人労働者を取り巻く環境は変化を続けており、現時点で外国人労働者が多くない地域においても、今後、その増加が見込まれています。
県では、名古屋出入国在留管理局との「連携協定」に基づき、在留資格制度全般について行政職員が広く学ぶための研修会を、下記のとおり、飛騨地域で初めて開催します。
1日時
令和元年12月19日(木曜日)13時30分ー15時30分
2場所
岐阜県飛騨総合庁舎中会議室(高山市上岡本町7-468)
3出席者
飛騨地域の各市村及び県機関の国際交流業務担当職員や、日頃の窓口業務等で外国人と接する機会がある職員(14名程度)
4講師
名古屋出入国在留管理局と県が本年10月に締結した「外国人材受入れ・共生に関する連携協定」に基づき、同局から講師を派遣していただきます。
発表資料 | 報道発表資料(PDF:126KB) |
---|
所属 | 外国人活躍・共生社会推進課外国人活躍推進係 |
---|---|
電話 | 直通:058-272-1476 内線:3353 |
FAX | 058-278-2562 |
メール | c11176@pref.gifu.lg.jp |