本文
令和元年12月1日から令和2年3月31日の平日において、電力需要が高くなる9時から17時の時間帯を中心に、県民生活や経済活動に無理の無い範囲での省エネルギーの取組みをお願いします。
なお、省エネルギーの取組みに当たっては、高齢者や乳幼児等への配慮をお願いします。
項目 | 節電の取組例 |
---|---|
ライフスタイル |
|
空調 |
|
照明 | 日中は不要な照明を消灯しましょう |
電気機器 |
|
中部電力電力需給状況のお知らせ (現在の電力使用量を確認できます) |
中部エリアの電力需給(送電端)のお知らせ|中部電力パワーグリッド<外部リンク> |
---|
発表資料 | 報道発表資料(PDF:213KB) |
---|
所属 | 新産業・エネルギー振興課エネルギー係 |
---|---|
電話 | 直通:058-272-8835 内線:2934 |
FAX | 058-278-2653 |
メール | c11353@pref.gifu.lg.jp |