本文
名称 |
岐阜県目的地充電インフラ設備整備事業費補助金 |
補助対象事業 |
県内の宿泊施設及び観光施設に付帯する駐車場またはこれらの施設が提携する駐車場に普通充電設備を整備する事業であって、一般社団法人次世代自動車振興センター(以下「センター」という。)が定めるクリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金交付規定(充電インフラ整備事業)に基づく補助金の交付を受けるもの |
補助対象者 |
県内の宿泊事業者および観光事業者並びにこれらの事業者と連携して駐車場を経営する者 ※宿泊事業者 県内での旅館業法(昭和23年法律第138号)に基づく許可を受け、旅館業を営む者。 観光事業者 一般社団法人岐阜県観光連盟又は要綱別表1に規定する観光協会の会員。 |
補助金の額 |
定格出力が6kw以上10kw未満の場合 :補助率4分の1以内 上限175(千円) 定格出力が6kw未満の場合 :補助率4分の1以内 上限125(千円) |
募集期間 |
令和4年6月13日(月曜日)から令和4年11月30日(水曜日) |
申し込み方法(手続き) |
添付ファイルの「実施の手引き」をご確認いただき、必要書類をご提出ください。 |
岐阜県目的地充電インフラ設備整備事業費補助金チラシ [PDFファイル/489KB]
所属 |
岐阜県 商工労働部 商工・エネルギー政策課 エネルギー係 |
所在地 |
〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 |
電話 |
直通:058-272-8835 内線:4117 |
FAX |
058-271-6873 |
メールアドレス |
c11351@pref.gifu.lg.jp |
関連資料
発表資料 |