ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2022年度 > 2022年5月 > MoMCA(もむか)サテライトミュージアム「Open to the World! 陶磁器でめぐる世界の旅」を開催します

本文

MoMCA(もむか)サテライトミュージアム「Open to the World! 陶磁器でめぐる世界の旅」を開催します

 

岐阜県現代陶芸美術館は、設備改修工事のため、令和3年11月8日から令和4年9月16日まで休館しています。この間、県内各地の展示施設にて当館コレクションを紹介する「MoMCAサテライトミュージアム」を開催します。

岐阜県図書館(岐阜市)会場では、「Open to the World! 陶磁器でめぐる世界の旅」と題し、現代陶芸美術館のコレクションから西洋の様々な国の陶磁器をご紹介します。エミール・ガレ、ルーシー・リーといった著名な作家の陶芸作品とともに、王侯貴族にも愛された華やかなティーカップなどの洋食器も展示します。世界を旅するような気持ちで、多彩な作品をめぐりながら、国ごとに異なる文化をお楽しみください。

 

展覧会概要

 
展覧会名 MoMCAサテライトミュージアム「Open to the World! 陶磁器でめぐる世界の旅
開催場所 会場 岐阜県図書館 企画展示室II
  所在地 岐阜市宇佐4丁目2−1
  電話番号 058-275-5111
  ホームページ https://www.library.pref.gifu.lg.jp<外部リンク>
会期 令和4年6月4日(土曜日)~7月31日(日曜日)

休館日

月曜日(ただし7月18日は開館)、6月24日(金曜日)、7月19日(火曜日)、7月29日(金曜日)
開館時間 平日10時00分~20時00分、土日祝日10時00分~18時00分
観覧料 無料
主催 岐阜県現代陶芸美術館、岐阜県図書館

 

報道発表資料

報道発表資料 [PDFファイル/244KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>