県では、「岐阜県男女が平等に人として尊重される男女共同参画社会づくり条例」に基づき、男女共同参画に係る施策の推進にあたり県民の幅広い意見を反映させるため、「岐阜県男女共同参画二十一世紀審議会」を設置しています。
このたび、下記のとおり、委員を募集します。
募集概要
- 募集人数及び任務
- 2名以内
- 年2回から4回程度(平日、2時間程度)開催する審議会に出席の上、意見を述べていただきます。
- 任期
令和4年7月1日から令和6年6月30日(2年間)
- 応募資格
- 令和4年7月1日現在で満18歳以上、かつ、県内に居住又は通勤・通学している方
- 国、地方公共団体の議員、常勤の公務員でない方
- 応募方法
次の書類を郵送、FAX又は電子メールにて、県男女共同参画・女性の活躍推進課へ提出してください。
- 応募書(所定様式)
- レポート(800字以内、自由様式)
テーマ…「男女共同参画社会の実現のために私ができること」又は「女性の活躍推進のために必要と考えられること」
※応募書とレポートは返却いたしません。
- 応募書の入手先
こちらからダウンロードしてください。 [Wordファイル/17KB]
- 応募期間
令和4年5月13日(金曜日)から令和4年6月13日(月曜日)まで(必着)
- 選任方法・結果の通知
- 選任方法は、書類選考のみとし、面接は行いません。
- 選任結果は、6月中旬(予定)に応募者にお知らせします。
- 応募先及び問合せ先
〒500-8570(住所地記載不要)
岐阜県健康福祉部子ども・女性局男女共同参画・女性の活躍推進課男女共同参画係
電話:058-272-8236、FAX:058-278-2611、電子メール:c11234@pref.gifu.lg.jp
報道発表資料
問い合わせ先
所属 |
男女共同参画・女性の活躍推進課男女共同参画係 |
電話 |
直通:058-272-8236
内線:2423 |
FAX |
058-278-2611 |
メールアドレス |
c11234@gifu.lg.jp |
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)