ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2022年度 > 2022年5月 > 「10th 沖縄大交易会2022」参加企業募集

本文

「10th 沖縄大交易会2022」参加企業募集

(公財)岐阜県産業経済振興センター(以下「センター」という。) では、県内中小企業の海外販路開拓に向けて、県と連携して「10th 沖縄大交易会2022」への参加を支援します。
 本商談会は沖縄県の地理的優位性を活かした国際物流貨物ネットワークを活用し、日本全国の特産品等の海外販路開拓を目的に開催されるもので、従来通りのリアル商談にオンライン商談を融合させた「ハイブリッド型」で開催する日本最大規模の「食」をテーマとした国際食品商談会です。
 本商談会を通じ、積極的な海外販路開拓を目指す企業を募集します。

商談会概要

参加対象品目

日本国内で生産又は、加工された農林水産畜産物・食品等
(青果・農産加工物、鮮魚・水産加工品、精肉・畜産加工品、お米、食品加工品、お菓子・スイーツ、飲料、茶・コーヒー、酒類、
サプリメント・健康食品)

開催概要

オンライン商談会
開催日程 2022年8月1日(月曜日)~12月23日(金曜日)
参加料 14,000円(税込、センター助成後の金額)
※基本参加料金27,500円(税込)の2分の1程度をセンターが助成
商談会場 各参加者の事務所等で、オンライン商談環境が整った場所
商談ツール Teams(Microsoft社)利用予定
商談形式 沖縄大交易会が運営する「ビジネスマッチングサイト」のメッセージ機能を活用し、バイヤーへ直接アプローチする「フリー商談形式」
開催規模 サプライヤー 450社  バイヤー 300社
商談コマ数 9商談/日 ※1コマ45分

 

リアル商談会
開催日程 2022年11月24日(木曜日)、25日(金曜日)
※参加者をAグループ、Bグループに分けて、2日間で開催
参加料 50,000円(税込、センター助成後の金額)
※基本参加料金99,000円(税込)の2分の1程度をセンターが助成
商談会場 沖縄コンベンションセンター (沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1)
商談形式 事前アポイントにより決定したスケジュールで商談を実施する「個別商談形式」及びフリー商談(90分)
開催規模 サプライヤー 400社(Aグループ、Bグループの合計)
バイヤー   250社
商談コマ数 7商談/日 ※1コマ30分、各日90分のフリー商談時間有り。


※全ての参加サプライヤーは「オンライン商談会」への参加が必須です。
※センターを通じて申し込むことで、リアル商談会に優先的に参加できます。
 (申込多数の場合は選考有り、参加確定は6月24日頃を予定)
※感染症の蔓延等によりリアル商談会が中止となった場合は、参加料が返還されない可能性があります。

参加料助成対象企業の条件

  1. 県内に本社を置く小規模事業者または中小企業(みなし大企業を除く)であること。
  2.  「1商談会概要 (1)参加対象品目」を取り扱っていること。
  3. 指定された期間内に、主催者が設置するビジネスマッチングサイトへの会社情報等の登録及び面談申込等の手続が行えること。
  4. テレビ会議システムを利用できる環境を整え、テレビ会議システムで商談可能な体制が取れること。
  5. 商談会参加後にセンターが実施する成果把握のためのアンケートに協力すること。
  6. 本商談会に対して交付される国、県、その他の機関からの補助金等を重複して受けていない、若しくは受ける予定がないこと。

申込期間

2022年5月2日(月曜日)~6月3日(金曜日) 17時00分
※6月3日以降も沖縄大交易会事務局ホームページからビジネスマッチングサイトの登録を行い本商談会へ参加することはできますが、その場合はセンターから参加料の助成は行いません。
※参加予約書をセンターに送付いただいた後で、主催者が設置するビジネスマッチングサイトに登録いただきます。(6月10日まで)

主催・後援

主催:沖縄大交易会実行委員会
後援:(公財)岐阜県産業経済振興センター(予定)他

申込方法

センターのホームページに掲載された申込書にて参加予約を行った後で、沖縄大交易会のホームページからBMSへの登録を行っていただきます。お申込みの際は、センターのホームページに掲載された「参加要項」をご確認ください。

<センター URL>
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022050201/index.asp<外部リンク>

<沖縄大交易会事務局ビジネスマッチングサイト URL>
https://gotf.jp/app/?module=Application&action=supplier/CommonRegist<外部リンク>

 

 

申込・問い合わせ先

(公財)岐阜県産業経済振興センター
経営支援部 取引課 取引担当 河合・日比野
電話番号:058-277-1092  
FAX  :058-273-5961
E―mail :torihiki@gpc-gifu.or.jp

発表資料

開催チラシ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>