本文
県では、宇宙産業を重要な成長産業として位置づけ、将来の「中核産業」として育成・支援するため、令和3年度に、「ぎふ宇宙プロジェクト研究会」を立ち上げました。
このたび、本研究会の取組みの一環として、岐阜大学が行う人材育成事業の一つである『ぎふハイスクールサット(GHS)プロジェクト』の開始に伴い、下記のとおりキックオフイベントを開催します。
日時 令和4年4月23日(土曜日)9時30分~12時30分
場所 岐阜大学 工学部 111番教室(岐阜市柳戸1-1)
主催 岐阜大学
参加者 岐阜大学及び県内工業高校4校(岐阜工業高等学校、可児工業高等学校、大垣工業高等学校、岐南工業高等学校)の教員・学生、県内航空宇宙関連企業等
内容
(1)主催者あいさつ 岐阜大学 学長 吉田 和弘 氏
(2)関係者あいさつ
(3)研究会・GHSプロジェクト趣旨説明
(4)高校生への専門家メッセージ&質問コーナー(リモート)
JAXA宇宙科学研究所 教授 津田 雄一 氏
(5)GHSプロジェクト参加校の紹介
(6)講演(リモート)
「KOSEN-1衛星プロジェクトでの新しい連携のあり方について」
高知工業高等専門学校 客員教授・名誉教授 今井 一雅 氏
(7)グループワーク
(8)記念撮影