ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2021年度 > 2022年2月 > 「中小企業等スマートワーク促進補助金」「デジタル・トランスフォーメーション推進補助金」補助金説明会及びDX支援セミナーを開催

本文

「中小企業等スマートワーク促進補助金」「デジタル・トランスフォーメーション推進補助金」補助金説明会及びDX支援セミナーを開催

 県では、県内企業のデジタル技術を活用した生産性の向上や働き方改革、さらには社会課題の解決に向けた取り組みに対する補助制度を計画しております。

 このたび、「中小企業等スマートワーク促進補助金」及び「デジタル・トランスフォーメーション推進補助金」の制度概要について合同説明会を開催いたしますのでお知らせします。

 また、同日には、企業のDXを進めるうえで不可欠なセキュリティ対策や、令和5年から施行されるインボイス制度、製造業におけるDXの先進事例のご紹介といった内容のセミナーを開催いたします。

 

 

令和4年3月7日(月曜日) 10時00分~16時00分

 

第1部 補助金説明会

  〇10時00分~10時05分    開催挨拶及び概要説明

  〇10時05分~10時30分    「デジタル・トランスフォーメーション推進補助金」説明会

                                          (総務部デジタル戦略推進課)

  〇10時30分~10時55分    「中小企業等スマートワーク促進補助金」説明会

                                           (商工労働部産業技術課IT利用促進室)

  〇10時55分~11時30分    質疑応答

 

第2部 DX支援セミナー

  〇13時00分~14時00分   「セキュリティリスクと対策」

                                講師 (株)ミライコミュニケーションネットワーク

  〇14時00分~15時00分   「インボイス制度(適格請求書等保存方式)と改正電子帳簿保存法の概要」

                                講師 名古屋国税局 課税第二部 消費税課

  〇15時00分~16時00分     「製造業向けDXセミナー」

                                講師 アクセンチュア(株)イノベーションセンター福島

 

発表資料

発表資料 [PDFファイル/221KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>