ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 東海学院大学と花き生産者がキッチンで楽しむ寄せ植えを発表します

本文

東海学院大学と花き生産者がキッチンで楽しむ寄せ植えを発表します

 若者のアイデアを活用し、花きの生産振興や活用を促進するため、本年度、新たな取組みとして「岐阜県花き振興企画コンペティション」を開催し、県内高校及び大学等の学生を対象にアイデアを募集したところ30件の応募がありました。
 この度、東海学院大学と(株)錦園芸(花き生産者)が連携し、コンペティションにおいて優秀賞を受賞したアイデアを、以下のとおり実施しますのでお知らせします。

 

実施するアイデア

「小さなキッチンガーデンで豊かな食生活を!から世界の料理から」

事業内容

・鉢花を生産する(株)錦園芸が学生アイデアをもとに、キッチン等で飾れるエディブルフラワー(食用花)とハーブをセットにした5種類の寄せ植えを生産。

・学生が考案したエディブルフラワー等を使った世界5ケ国(日本、イタリア、フランス、ベトナム、タイ)料理のレシピを添付し、「見て楽しむ」に加え「食べておいしい」寄せ植えを発表。

・当日は、寄せ植えを展示するとともに、提案者の学生5名が考案したレシピとともに健康に配慮した料理が披露されます。

日時 令和4年2月25日(金曜日)13時00分から14時00分
場所

東海学院大学(各務原市那加桐野町2-43) 西キャンパス 新3号館1階

その他

・新型コロナウイルス感染症に対し、会場内の三密回避、手指の消毒、検温等、適切な感染症対策を講じます。なお、感染拡大の状況によっては、急遽、内容が変更する場合がありますのでご了承ください。

・取材いただける場合は、農産園芸課花き担当まで事前にお知らせください。

 

記者発表資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>