本文
テーマ | 「長良川のアユへの温暖化影響と適応策」 | |
---|---|---|
開催日時 | 2021年11月25日(木曜日)13時00分~14時30分 | |
開催形式・定員 | 形式 |
Zoomによるオンラインでの参加(事前申込み)または Youtubeライブによる視聴(申込み不要) |
定員 | 500名(Zoom)(事前登録制/先着順)・参加無料 | |
出演者 |
永山 滋也 岐阜大学 高等研究院地域環境変動適応研究センター 特任助教 藤井 亮吏 岐阜県水産研究所 資源増殖部長 村瀬 和典 郡上漁業協同組合 平工 顕太郎 長良川漁業協同組合/川漁師/結の舟 代表 原田 守啓 岐阜大学 流域圏科学研究センター准教授 兼 高等研究院地域環境変動適応研究センター長(モデレーター) |
|
主催等 |
主催:岐阜県気候変動適応センター ※本セミナーは、環境省環境研究総合推進費を活用した研究『水防災・農地・河川生態系・産業への複合的な気候変動影響の評価手法の開発と適応策の共創』の一環として行っております。 |
|
参加方法 | Zoomでの参加をご希望の方 |
※現在受け付けは行っておりません。 |
YouTubeライブで視聴ご希望の方 |
11月25日(木曜日)13時00分に配信を開始いたしますので、当日開催時間に以下のURLへアクセスください。 【YouTube URL】 https://youtu.be/kBAznp44XKk<外部リンク> |
|
参考 |
・セミナー参加申込みホームページ(岐阜大学地域環境変動適応研究センターHP) https://www1.gifu-u.ac.jp/~gu_rarc/achievement.html<外部リンク>
・岐阜大学地域環境変動適応研究センター(RARC)facebook https://www.facebook.com/RARCatGifuUniv/<外部リンク>
・問合せ先 岐阜大学 地域環境変動適応研究センター
なお、第一回開催時の動画は,適応センターを共同で実施している岐阜大学地域環境変動適応研究センターのYoutubeチャンネルからもご覧になれます。 https://www.youtube.com/channel/UCNBy2WXG0rWpGdwe0KKyBZQ<外部リンク>
|
|
発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/253KB] |