本文
(公財)岐阜県産業経済振興センターでは、県内中小企業をサポートするため、経験豊かな「モノづくりコーディネーター」を配置し、中小企業のかかえる課題を解決に導く業務を行っています。令和3年度に向けて、企業の技術面・経営面での各種支援、販路開拓や地域活性化等に関する各種連携支援を積極的に推進する「モノづくりコーディネーター」として活躍していただける方を募集します。
応募資格 |
すべての項目を満たすこと 1.中小企業の事業や経営実態に精通し、コミュニケーション能力に優れ、岐阜県内の中小企業の支援に熱意のある方 2.自ら訪問先企業を積極的に開拓して定期的な訪問が可能であり、また、企業からの相談等に対しても迅速に対応・解決できる方 3.自家用車を運転して岐阜県内の企業を訪問し、業務遂行が可能な方 4.パソコン、インターネットを活用して業務遂行が可能な方 5.令和3年4月1日現在の年齢が満70歳未満の方 6.各担当の要件については、「募集要領」に記載のとおり |
|
募集区分 |
技術担当 |
大手・中堅企業で技術開発に携わった経験などを生かした、中小企業の新技術・新製品開発、設計・デザイン、生産技術、現場カイゼン、IT、品質管理、食品衛生管理等に関する相談指導を担当 |
経営担当 |
中小企業の経営診断、経営改善、労務、金融、創業、経営革新、事業承継、事業継続(BCP)、事業再生、販路開拓、農商工連携や地域活性化等の相談指導を担当 |
|
採用予定人数 |
上記区分全体で15名程度 |
|
委嘱期間 |
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで(予定) |
|
勤務条件等 |
勤務日数:2~3日程度/週 勤務時間:9時30分~16時00分(休憩時間12時00分から13時00分) 日額:22,000円(予定) |
|
選考方法 |
一次審査:書類審査、結果は2月中旬に通知予定 二次審査:面接審査(令和3年2月16日(火曜日))、結果は2月下旬に通知予定 |
方法 |
「履歴書」と「小論文」を簡易書留で郵送してください。 ・小論文の課題、様式については、「募集要項」をご参照ください。 |
応募受付期間 |
令和2年12月23日(水曜日)から令和3年1月18日(月曜日)17時必着 ※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 |
問い合わせ先・書類送付先 |
〒500-8505 岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館(県民ふれあい会館)10階 (公財)岐阜県産業経済振興センター 産業振興部 総合支援課 窓口支援担当 宛 |
募集要項・履歴書のダウンロード |
(公財) 岐阜県産業経済振興センター<外部リンク> |