本文
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(愛称「空宙博(そらはく)」)では、1年間で溜まった展示機体等のホコリを落とし、新たな気持ちで新年を迎えるため、「そらはくすす払い」を行いますので、お知らせします。
開館時間内に行うのは今回が初めてです。また、例年、職員のみで行っていましたが、今年は「そらはくボランティア」も作業に加わります。普段見られない大型機体等の清掃の様子を目にすることができる貴重な機会ですので、ぜひご来館ください。
1 日時
令和2年12月24日(木曜日)、25日(金曜日)の2日間
両日とも13時から15時頃までの作業です。
2 場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
(各務原市下切町5-1 電話番号:058-386-8500)
3 作業内容
脚立や柄の長い専用ハタキ・ほうき・モップ等を使って、以下の展示機体等の清掃作業を行います。
・24日:1階の航空エリアの展示機体「飛燕」、「飛鳥」(予定)
・25日:2階の宇宙エリアの展示物「国際宇宙ステーション日本実験棟『きぼう』」「はやぶさ2」(予定)
※清掃作業は、安全確保のため、職員及び「そらはくボランティア」のみで行います。来館者は参加できません。