本文
近年、温室効果ガス排出量の増加を要因とする地球温暖化の傾向が続いており、豪雨災害など気候変動による影響が生じています。県では、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする脱炭素社会の実現に向けて温暖化防止対策(緩和策)をより強化するとともに、既に起こりつつある気候変動の影響による被害の防止、軽減を図る対策(適応策)を推進することを目的に、「地球温暖化防止基本条例」の一部を改正することを検討しています。
つきましては、条例の改正案について、県民の皆さまから広くご意見を募集します。
岐阜県地球温暖化防止基本条例の一部を改正する条例(案)の概要
報道発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/252KB] |
---|---|
関連リンク | 県民意見募集(パブリック・コメントのページ) 令和2年12月14日から令和3年1月12日まで |
所属 | 環境管理課温暖化対策係 |
---|---|
電話 |
直通:058-272-8232 |