本文
県では、農業分野における障がい者等の就労拡大に取り組んでおり、農業と福祉が連携して取組を推進するにあたっては、
農業関係者と福祉関係者の双方の障がい者就労に対する理解の醸成が必要になります。
この度、今年度第2回となる推進研修会を下記のとおり開催します。
令和2年12月8日(火曜日) 午後1時30分~午後4時15分
岐阜産業会館 5階 第一会議室(岐阜市六条南2丁目11-1)
一般社団法人岐阜県農畜産公社(ぎふアグリチャレンジ支援センター農福連携推進室)
農業者、岐阜県農業ジョブコーチ、JA、市町村等 計38名
(1)基調講演「農福連携で何が変わるか ~その可能性と今後の課題~」
農林水産政策研究所次長 吉田 行郷(よしだゆきさと) 氏
(2)講演「岐阜県の障がい福祉の取組みについて」
岐阜県健康福祉部障害福祉課社会参加推進係長 丸山 智則(まるやまとものり) 氏
(3)講演「農福連携をめぐる情勢と県の取組みについて」
岐阜県農政部農業経営課担い手対策室就農支援係 並河 有紀(なみかわゆき) 氏
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者を会場収容人数の半数として実施します。
またマスクの着用及び手指の消毒にご協力願います。