本文
県では、「飛騨美濃じまん海外戦略プロジェクト」として、海外から本県を訪れる観光客の増加に向けて、取り組んでいるところです。その一環として、外国語で岐阜県の魅力を的確に説明できる観光ガイドを育成し、旅行の充実から更なる観光客の増加へつなげることを目的に、「外国語観光ガイド(英語)育成研修」を開催しています。
今年度2回目は、「飛騨市・下呂市編」をテーマに、座学研修ならびに実地研修を通じてガイドに必要な知識や手法を学びます。ガイド経験のある経験豊かな講師から学べる絶好の機会となりますので、応募要件をご確認の上、奮ってご応募ください。
研修内容 |
【座学(12月13,14日)】
【現地研修:12月15日】 座学で学んだことを実践するため、下呂温泉街を散策しながら、外国人ゲストを案内します。 |
|
---|---|---|
実施日時 |
令和2年12月13日(日曜日)10時30分から16時00分 |
|
開催場所 |
名称 | 下呂市民会館 2階 大会議室 |
所在地 |
下呂市森801-10 |
|
開催場所 (14日) |
名称 | いで湯の里ふれあいセンター 3階 会議ホール |
所在地 | 下呂市森922-6 | |
募集人数 | 30名 | |
対象 | 添付のチラシに記載の応募条件に該当する方。 | |
応募期間 | 令和2年11月25日(水曜日)17時00分まで | |
受講決定 | 令和2年11月27日(金曜日)に受講決定通知を発送する予定です。 | |
応募方法 | QRコードからリンクの応募フォームまたはFAXにてご応募ください。 | |
申込み・問合せ先 |
岐阜新聞社営業局(岐阜県外国語観光ガイド育成事務局) |
|
募集広告・申込み様式 | 募集・申し込み様式 [PDFファイル/3.54MB] |
発表資料 |
---|
所属 | 海外戦略推進課海外政策係 |
---|---|
電話 | 直通:058-272-8173 内線:2353 |
FAX | 058-278-2603 |
メールアドレス | c11336@pref.gifu.lg.jp |