本文
県では、視覚障がい者の消費者トラブルの早期解決や被害拡大防止のために、消費生活相談窓口を案内する点字版リーフレットを作成し、相談窓口を周知する取り組みを始めました。リーフレットは、関係団体等を通じて対象者に配布するほか、在庫の範囲内で希望者にも配布します。
現在、県内における消費生活相談のうち、障がい者からの相談の占める割合は決して多くはありませんが、障がいの特性等の要因により悪質商法等の被害に遭いやすい状況も見られることから、相談窓口の周知強化を図るものです。
発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/307KB] |
---|
所属 | 県民生活課消費生活安全係 |
---|---|
電話 | 直通:058-272-8204 内線:2985 |
FAX | 058-278-2889 |
メールアドレス | c11261@pref.gifu.lg.jp |