県では、離転職者等を対象に、正規雇用につながる職業訓練コースを各種設けています。
中でも、介護分野において、国家資格である介護福祉士資格を取得して安定的な就労をしていただくため、2年課程の「介護福祉士養成科」を民間の養成施設に委託して実施しています。
このたび、令和3年度訓練生を下記のとおり募集します。
募集概要
募集概要
訓練期間 |
令和3年4月から2年間 |
訓練内容 |
県内の指定介護福祉士養成施設において、介護のプロとして唯一の国家資格である「介護福祉士」を取得し、正社員就職を目指します。
|
訓練実施校及びチラシ
|
1.サンビレッジ国際医療福祉専門学校(揖斐郡池田町) [PDFファイル/2.02MB]
2.中部学院大学短期大学部(関市) [PDFファイル/1.83MB]
|
募集定員 |
- 10名
- 14名
|
応募資格 |
次のすべての条件を満たす方
- 公共職業安定所長が必要と認めた求職者
- 学校教育法により高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者又は同等以上の学力を有すると認められる者(令和2年3月卒業及び令和3年3月卒業見込の者を除く。)
- 介護福祉士としての正社員就職を希望する者
- 訓練を修了し「介護福祉士」の資格を取得する明確な意思を有する者
- ハローワークにおける職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受けた結果、当該訓練の受講が必要と認められる者
|
受講料 |
入学金、授業料等は無料
※ただし、教材費・材料費等や訓練受講に必要な諸費用は自己負担となります。
|
申込期間 |
- 令和2年12月11日(金曜日)から令和3年3月9日(火曜日)
- 令和2年12月11日(金曜日)から令和3年3月8日(月曜日)
|
申込方法 |
お住まいの住所を所管する公共職業安定所(ハローワーク)「職業訓練担当窓口」でご相談の上、「入学願書」及び「卒業証明書」又は「高等学校卒業程度認定試験又は大学入学資格検定の合格証明書」を提出してください。
なお、「入学願書」はハローワークにおいてのみ配布いたします。
|
選考試験 |
- 令和3年3月16日(火曜日)
- 令和3年3月17日(水曜日)
※試験料は無料です。
|
備考 |
訓練の説明会を開催しますので、興味のある方は御参加ください。説明会の日程については、説明会日程一覧をご覧ください。
令和3年第1回岐阜県議会定例会において、本事業に係る予算案が可決・成立することが、本事業の実施の要件となります。
|
関連リンク |
サンビレッジ国際医療福祉専門学校ホームページ<外部リンク>
中部学院大学短期大学部ホームページ<外部リンク> |
発表資料
報道発表資料 [PDFファイル/218KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)