「県産品ブラッシュアップ事業」参加企業募集
県は、コロナ社会における新たなニーズを踏まえつつ、県内事業者がそれぞれ目標とする販路へ売り込むことができ、消費者のニーズに合った真に売れる商品の開発を支援するため、県内事業者や若手作家から商品を広く募集し、新規商品の発掘とブラッシュアップを行う「県産品ブラッシュアップ事業」を実施します。つきましては、下記のとおり、当該事業に参加する企業を募集します。
募集概要
事業概要 |
1、説明会セミナー
本事業の募集に際し、商品のブラッシュアップを検討されている事業者向けに開催します。
2、商品ブラッシュアップ
コーディネーターとの3回程度の打ち合わせを通じ、
10社の商品をそれぞれパッケージデザインの開発・改良のほか、
商品開発や販路開拓に関するアドバイスも行います。
3、東京インターナショナルギフトショー春2021への出展
日時:令和3年2月3日(水曜日)~5日(金曜日)
場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
4、テストマーケティング
日時:令和3年3月の2週間程度
場所:東京都心・関西エリアの有名雑貨店、百貨店などの実店舗(予定)
|
募集企業・対象商品 |
1、募集企業
岐阜県内に事業所を有するモノづくり事業者(自社にて製造もしくは商品企画を行う
法人または個人事業主及びそれらのグループ等)で、商品開発に意欲があり、
デザイン開発の支援を受けることによって、年度末までに生産移行可能な試作品を完成し、
商品化を目指すことができる者。
2、対象商品
・手頃な価格帯で手土産に使えるもの(~3,500円程度)
・コロナ社会を見据え「新しい生活様式」にも役立つ商品(~10,000円程度)
|
応募方法 |
1、説明会セミナー参加募集
○申込期限:令和2年11月20日(金曜日)
○申込方法:当ページ下方に掲載の「事業リーフレット」をダウンロードまたは、
岐阜県内の商工会議所に配布される申込書により、
下記までFAXまたはe-mailでお申し込みください。
2、説明会セミナー
(1)令和2年11月27日(金曜日)15時~17時
岐阜県中濃総合庁舎 5F 大会議室(美濃市生櫛1612-2)
(2)令和2年12月3日(木曜日)17時~19時
みんなの森 ぎふメディアコスモス 1F「かんがえるスタジオ」(岐阜市司町40-5)
※このセミナーにご参加頂くことが、本事業への応募資格となります。
3、募集締切
○申込期限:令和2年12月4日(金曜日)
○申込方法:説明会当日に配布される応募用紙にて、
下記宛てにFAX又はe-mailにより申込みください。
|
商品選考 |
令和2年12月11日(金曜日)に応募された方の中から10社(1社1商品)を選定します。
|
申込先・問い合わせ先 |
株式会社岐阜県商品開発研究所 担当:三輪
(岐阜県「県産品ブラッシュアップ事業」受託者)
TEL:0575-46-8877 FAX:0575-46-8878 e-mail:hello@gpdl2020.com
|
報道発表資料
問い合わせ先
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)