本文
岐阜県図書館では、明治・大正・昭和に活躍した郷土作家11人の足跡を辿り、彼らが残した言葉を伝える企画展示の第6期を開催します。作家の著作やゆかりの品を多数紹介し、岐阜県の風土の中で育まれた言葉から、現代に生きる私たちへのメッセージを読み解きます。
第6期では、郷土作家に加え、特集企画「国絵図からみる岐阜県の風土」と題して、当館で所蔵する地図を展示します。
子ども向けのクイズラリーも実施します。ぜひ、ご来館ください。
主な内容 |
|
|
---|---|---|
期間 | 令和2年10月31日(土曜日)から令和2年12月13日(日曜日) 平日10時から20時、土日祝日10時から18時 ※休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)、11月27日(金曜日) |
|
開催場所 | 名称 | 岐阜県図書館 |
所在地 | 岐阜市宇佐4-2-1 | |
電話番号 | 058-275-5111 | |
ホームページ | 岐阜県図書館<外部リンク> | |
入場料 | 無料 | |
主催 | 岐阜県図書館 | |
添付資料 | チラシ [PDFファイル/1.06MB] | |
備考 | 展示期間中、子ども向けのクイズラリーを実施します。 全問正解者にはオリジナルグッズ(岐阜県の自然をイメージした「しおり」)をプレゼントします。 |
発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/249KB] |
---|
所属 | 岐阜県図書館企画課企画振興係 |
---|---|
電話 | 代表:058-275-5111 内線:295 |
FAX | 058-275-5115 |
メールアドレス | library@library.pref.gifu.jp |