ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ホットニュース > 2022年 > 2022年8月 > ぎふ清流里山公園が入園者250万人を達成

本文

ぎふ清流里山公園が入園者250万人を達成

記事ID:0244403 2022年8月26日更新 広報課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

記念撮影の様子 美濃加茂市のぎふ清流里山公園の入園者が、8月20日、250万人に達し、記念の式典を開きました。
 ぎふ清流里山公園は、平成記念公園「日本昭和村」から名称を変更し、平成30年4月にリニューアルオープンしました。
 250万人目となったのは、各務原市の奥田さん一家で、古田知事が認定証と、県産の米「はつしも」や飛騨牛、野菜など県特産品の詰め合わせを手渡しました。
 古田知事は、「当初の想定より早く250万人に達しました。何度でも訪れて大いに楽しんでください。」と話しました。
 ぎふ清流里山公園では、現在、水路沿いの散策路の整備などを進めており、今年秋に完成する予定です。
(担当:都市公園課)

<外部リンク>