ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ホットニュース > 2022年 > 2022年7月 > 東京オリ・パラ ホストタウン交流 駐日コートジボワール共和国特命全権大使と面談

本文

東京オリ・パラ ホストタウン交流 駐日コートジボワール共和国特命全権大使と面談

記事ID:0238434 2022年7月25日更新 広報課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

面談の様子 コートジボワール共和国のウェア駐日特命全権大使が7月20日、県庁を訪れ、古田知事と面談しました。
 コートジボワールは、岐阜市及び関市と、東京2020オリンピック・パラリンピックのホストタウン交流を行いました。
 新型コロナウイルスの影響で、予定されていた代表選手の事前合宿は中止になりましたが、昨年7月にウェア大使が両市を訪問し生徒や市民と交流しました。
 ウェア大使は、引き続き交流を続けていくことに期待を寄せました。
 これに対して、古田知事は、「市民が交流を続けていくことが大事。ウェア大使とお会いできて、交流の良いスタートが切れた」と話しました。
(担当:地域スポーツ課)

<外部リンク>