ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

屋外広告物講習会

 この講習会は、岐阜県屋外広告物条例(昭和39年岐阜県条例第47号)第37条第1項の規定により開催するもので、
屋外広告物の表示及び広告物を掲出する物件の設置・管理に関し、必要な知識を習得していただくものです。
なお、業を営む方は、その営業所ごとに講習会修了者等から業務主任者を選任しなければなりません。
(岐阜県では、当講習会を岐阜県と岐阜市で隔年開催しており、令和4年度は岐阜市が令和4年9月29日(木曜日)に開催しております。)

令和5年度屋外広告物講習会の開催について

※申込期間が終了したので、受付を終了しました。

日時 令和5年9月22日(金曜日)午前9時30分から午後5時まで
※受付は午前9時からとなります
場所

岐阜市生涯学習センター(ハートフルスクエアーG)2階大研修室<外部リンク>
(岐阜市橋本町1-10-23) 

受講対象者

屋外広告物の表示及び屋外広告物を掲出する物件の設置に関する業務に従事する者
または従事しようとする者、屋外広告物を表示又は掲出しようとする者

講習過程

1.屋外広告物関係法令に関する課程
2.屋外広告物の表示の方法に関する課程
3.屋外広告物の施工に関する課程

講習過程の一部免除

次の方は、「3.屋外広告物の施工に関する課程」(9時40分から10時20分)が免除になります。

1.建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第1項に規定する建築士の資格を有する者
2.電気工事士法(昭和35年法律第139号)第3条に規定する電気工事士の資格を有する者
3.電気事業法(昭和39年法律第170号)第44条第1項に規定する第一種電気主任技術者免状、第二種電気主任技術者免状又は第三種電気主任技術者免状の交付を受けている者
4.職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)に基づく職業訓練指導員免許所持者、技能検定合格者又は職業訓練修了者であって帆布製品製造取付けに係るもの

受講手数料

3,000円分(受講科目の一部免除者は1,800円分)の岐阜県収入証紙を受講申込書に貼付してください。(消印しないこと。)

【岐阜県収入証紙の取扱窓口】

 購入出来る店舗、郵送の販売方法については、下記ホームページをご確認ください。
(岐阜県公式ホームページ「岐阜県収入証」について:https://www.pref.gifu.lg.jp/page/13417.html)​

 

申込書類

1.屋外広告物講習会受講申込書(下記受付場所で配布、又は下記(受講申込書)からダウンロード)
2.講習課程の一部免除者については次の書類を添付してください。
(ア)建築士の資格を有する者にあっては、その免許証の写し又は建築士登録済証明書
(イ)電気工事士の資格を有する者にあっては、その免状等の写し
(ウ)第1種電気主任技術者免状、第2種電気主任技術者免状又は第3種電気主任技術者免状の交付を受けている者にあっては、その免状の写し
(エ)職業訓練指導員免許所持者にあってはその免許証の写し、技能検定合格者にあっては合格証書の写し、職業訓練修了者にあっては修了証書の写し

受付場所

次の場所へ持参していただくか、郵送で申し込んでください。


・〒500―8570 岐阜県岐阜市薮田南2‐1‐1
岐阜県都市建築部都市政策課(県庁11階) (電話番号:058-272-8648)                             県庁へ直接持参する場合は、1階の総合受付で11階の都市政策課地域計画係に申込み手続きで来たと伝え、入庁用ICカードをもらってください。


・〒500―8154 岐阜県岐阜市木ノ下町5‐21‐1
岐阜県広告美術業協同組合事務局(講習会事務受託者)(電話番号:058-245-4472)

申込期間

※申込期間が終了したので、受付を終了しました。

募集定員

受講定員99名程度(先着順。定員になり次第、受付期間中でも受付を締め切らせていただきます)

添付資料 開催案内 [PDFファイル/277KB] 申込書 [PDFファイル/74KB] 記入例 [PDFファイル/104KB]

過去の開催実績

過去の講習会開催状況 [PDFファイル/69KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>