ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

H20森プロ研修会

「地域森林管理経営に関する研修会」(平成20年度)

第8回

期日 平成21年1月7日(水曜日)(岐阜県庁)
研修内容
  • 健全で豊かな森林づくりプロジェクト
    県産材流通課技術主査中村幹広
  • 林業と国産材をめぐる状況について
    林材ライター赤堀楠雄
  • 当面の森林作業システムのあり方
    東京大学森林利用学研究室教授酒井秀夫
  • 意見交換会
    県産材流通課技術主査中村幹広
    林材ライター赤堀楠雄
参加者数
(延べ)
61人
(森林組合(単組県森連)、林業事業体、建設業事業体、行政(県市町)、試験研究機関、県外郭団体)
  研修の様子の画像1

第7回

期日 平成20年12月18日(木曜日)(関市下之保地内)
研修内容
  • 中濃森プロ事業実績及び計画説明
    中濃森林組合業務部長林郁夫
  • 革新的取組支援事業等説明
    (株)カネキ野村木材店代表取締役社長大野公之
  • 現地説明及び作業システム実演
    (株)カネキ野村木材店代表取締役社長大野公之
    〃森林技術者山口良三/鈴木慶子
    中濃森林組合林産課課長補佐砂田尊広
  • 意見交換会
    中濃農林事務所林業普及指導員藤下定幸
    森林整備課(美濃市駐在)技術主査池戸秀隆/長屋公三
参加者数
(延べ)
41人
(森林組合、林業事業体、行政(県市))
  研修の様子の画像2

第6回

期日 平成20年11月7日(金曜日)(飛騨市宮川町)
研修内容
  • 革新的取組支援事業の概要
    飛騨市森林組合業務課課長補佐沼田克也
  • 路網整備による効率的作業システムの構築
    (四万十式作業路開設/木材生産システム)
    フォレストアメニティ研究所所長辻端武彦
    (株)ネイチャー6職員大泉雅人/二枚田忠
  • 意見交換会(作業路開設/木材生産システム等)
    (株)富士通総研主任研究員梶山恵司
参加者数
(延べ)
40人
(森林組合、林業事業体、行政、試験研究機関、教育機関)
  研修の様子の画像3

第5回

期日 平成20年9月26日(金曜日)(白川町)
研修内容
  • 白川森プロ業計画説明
    白川町森林組合業務課長玉置雅野
  • 現地研修会(作業路開設/木材生産システム)
    白川町森林組合業務主任澤田卓朗
  • 意見交換会(白川森プロ/作業路開設/木材生産システム等)
    可茂農林事務所技術主査小島徳文
  • 総括講評アドバイス
    森林整備課(美濃市駐在)技術主査下野俊彦
参加者数
(延べ)
51人
(森林組合、林業事業体、行政)
  研修の様子の画像4

第4回

期日 平成20年7月29日(火曜日)
(揖斐総合庁舎:揖斐川町)
研修内容 =たにぐみやまづくりプロジェクト(岩坂峠)研修会=
  • 間伐コスト分析シートver.2の説明
    全国森林組合連合会本多孝法
  • 間伐コスト分析シートを用いた分析作業
    揖斐郡森林組合林産課長長谷川政弘
    揖斐農林事務所林業普及指導員森川宣禎
  • 分析結果を踏まえたグループ討議発表
    (株)富士通総研主任研究員梶山恵司
参加者数
(延べ)
42人
(森林組合、林業事業体、行政、民間コンサルタント)
  研修の様子の画像5

第3回

期日 平成20年7月23日(水曜日)-24日(木曜日)(2日間)
(山県市椿地内、関市富之保地内ほか))
研修内容 =フォレスター来日研修会=
  • 日独林業の比較検討によるアドバイス聴取
    =施業方針、作業システム、道づくりetc.=
    元フォレスターゲアハルトリーガー
    小ヴィーゼンタール森林所有者共同体マネージャー
    通訳池田憲昭
    ドイツ黒い森木材チェーン協会専属ジャーナリスト
参加者数
(延べ)
36人
(森林組合、林業事業体、行政、試験研究機関、教育機関)
  研修の様子の画像6

第2回

期日 平成20年6月25日(水曜日)
(恵那市上矢作町)
研修内容 =恵南地域森林づくりプロジェクト研修会=
  • 施業集約化の取り組み
    恵南森林組合管理課長小林太郎
    〃専務補佐中垣義光
  • 作業路の開設技術
    極東森林開発(株)代表取締役中原丈夫
    大福代表福島大介
参加者数
(延べ)
50人
(森林組合、林業事業体、行政、試験研究機関、教育機関)
  研修の様子の画像7

第1回

期日 平成20年5月14日(水曜日)
(岐阜総合庁舎:岐阜市)
研修内容 =提案型集約化施業に関する研修会=
  • 提案型集約化施業に関する全国の動き
    (株)富士通総研主任研究員梶山恵司
  • 日吉町森林組合における取り組み紹介
    DVD鑑賞
  • 森林施業提案書
    =総事業費の見積もりと精算の基本的考え方=
    =単価設定のアプローチ=
    森林整備課(技術支援担当)技術主査下野俊彦
参加者数
(延べ)
27人
(行政、林業普及指導員)
  研修の様子の画像8
<外部リンク>