県内全42市町村で市町村方針が策定されています。
<岐阜地域>
○岐阜市公共建築物等における木材の利用推進に関する方針【岐阜市】(PDF:29kb)
○羽島市公共建築物等における木材利用推進方針【羽島市】(PDF:150kb)
○各務原市の公共建築物等における木材利用推進方針【各務原市】(PDF:150kb)
○山県市公共建築物における木材利用推進方針【山県市】(PDF:82kb)
○瑞穂市公共建築物等における岐阜県産木材利用推進方針【瑞穂市】(PDF:141kb)
○本巣市の公共建築物における木材利用推進方針【本巣市】(PDF:114kb)
○岐南町の公共建築物等における岐阜県産木材利用方針【岐南町】(PDF:104kb)
○笠松町の公共建築物における木材利用推進方針【笠松町】(PDF:146kb)
○北方町の公共建築物における木材利用推進方針【北方町】(PDF:153kb)
<西濃地域>
○大垣市公共建築物等における地元産木材利用推進方針【大垣市】(PDF:137kb)
○海津市公共建築物等における岐阜県産木材利用推進方針【海津市】(PDF:135kb)
○養老町の公共建築物等における木材利用推進方針【養老町】(PDF:150kb)
○垂井町公共施設における木材利用推進方針【垂井町】(PDF:150kb)
○関ヶ原町の公共建築物等における木材利用推進方針【関ヶ原町】(PDF:150kb)
○神戸町の公共建築物等における木材利用推進方針【神戸町】(PDF:145kb)
○輪之内町の公共建築物等における木材利用推進方針【輪之内町】(PDF:135kb)
○安八町公共建築物等における木材利用推進方針【安八町】(PDF:120kb)
○揖斐川町公共施設等における木材の利用の促進に関する方針【揖斐川町】(PDF:135kb)
○大野町の公共建築物等における木材利用推進方針【大野町】(PDF:118kb)
○池田町公共施設における木材の利用促進に関する方針【池田町】(PDF:119kb)
<中濃地域>
○関市の公共建築物等における木材利用推進方針【関市】(PDF:160kb)
○美濃市公共建築物等における木材利用推進方針【美濃市】(PDF:112kb)
○美濃加茂市公共施設等における県産材利用推進方針【美濃加茂市】(PDF:113kb)
○可児市公共建築物等における県産材利用推進方針【可児市】(PDF:158kb)
○公共施設における地元産木材の利用促進に関する指針【郡上市】(PDF:143kb)
○坂祝町公共建築物工事等における木材利用方針【坂祝町】(PDF:114kb)
○富加町公共施設等における県産材利用推進方針【富加町】(PDF:106kb)
○川辺町公共施設等における岐阜県産材利用方針【川辺町】(PDF:111kb)
○七宗町の公共施設における木材利用推進方針【七宗町】(PDF:156kb)
○八百津町の公共建築物等における木材利用方針【八百津町】(PDF:108kb)
○白川町の公共建築物工事等における木材利用方針【白川町】(PDF:10kb)
○東白川村公共施設における地元産木材の利用促進に関する指針【東白川村】(PDF:151kb)
○御嵩町公共施設等における岐阜県産材利用方針【御嵩町】(PDF:68kb)
<東濃地域>
○多治見市公共施設等における木材の利用の促進に関する方針【多治見市】(PDF:12kb)
○中津川市の公共建築物等における木材利用推進方針【中津川市】(PDF:226kb)
○瑞浪市公共施設等における県産材利用推進方針【瑞浪市】(PDF:107kb)
○土岐市公共建築物等における県産材利用推進方針【土岐市】(PDF:134kb)
<飛騨地域>
○高山市公共施設等木造化方針【高山市】(PDF:1090kb)
○飛騨市公共施設等における地域産材利用推進に関する基本方針【飛騨市】(PDF:114kb)
○下呂市の公共施設等における木材利用推進方針【下呂市】(PDF:348kb)
○白川村公共施設等における木材の利用促進方針【白川村】(PDF:94kb)