ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成29年度表彰ニュース

飛騨農林事務所2017年表彰ニュース

飛騨農林事務所〜表彰関係(全国表彰等)〜

受賞内容

受賞者(受賞グループ)

概要・業績

第27回全国サンマッシュ品評会
 団体賞1位
 受賞日:2017年02月07日

サンマッシュ生産協議会岐阜県支部支部長
 奥畑孝司

菌床シイタケ業界最大手の株式会社北研が開発した種菌を利用している生産者団体の主催による品評会が平成29年2月7日に福岡県において開催されました。岐阜県からは270品を超える出品があり、飛騨管内からは260品が出品されましたが、その結果44品が入賞、岐阜県は史上初の団体賞1位5連覇を達成し、飛騨・美濃やまっこの品質と技術の高さを実証することができました。

春の叙勲
 旭日中綬章<畜産業振興功労>
 発令日:2017年04月29日

馬瀬口弘志
(高山市前原町)

永年の酪農振興への功労により受章されました。
地元高校を卒業後、乳業会社や市役所勤務を経て、昭和40年から酪農業に従事されました。平成6年から飛騨酪農農業協同組合長、平成12年から県酪農農業協同組合連合会長を務められ、平成23年には全国酪農協会長に就任されました。酪農の主産地ではない本県関係者が全国組織のトップを務めるのは珍しいことです。
50年以上酪農に関わり、酪農家の経済的、社会的地位の向上を図るための活動に尽力されました。

第11回全国和牛能力共進会
復興特別出品区高校の部
最優秀賞(農林水産大臣賞)
受賞日:2017年09月07日

岐阜県立飛騨高山高等学校
(高山市山田町)

公益社団法人全国和牛登録協会主催の第11回全国和牛能力共進会宮城大会が、種牛会場となった宮城県仙台市の「夢メッセみやぎ」で開催され、復興特別出品区「高校の部」において、全国代表14校により種牛の比較審査と事例発表の結果、岐阜県立飛騨高山高等学校が最優秀賞を受賞されました。
 出品種牛:「ともみさと」号
 事例発表:人を育み、「ともみ系」を繋いだ10年の軌跡

第11回全国和牛能力共進会
 和牛審査競技会後継者の部
 最優秀賞
 受賞日:2017年09月07日

山口大作
(飛騨市宮川町)

公益社団法人全国和牛登録協会主催の第11回全国和牛能力共進会宮城大会が、種牛会場となった宮城県仙台市の「夢メッセみやぎ」で開催され、和牛審査競技会「後継者の部」において、全国代表17名により審査技術を競い、最優秀賞を受賞されました。

第37回岐阜県花き品評会
 農林水産大臣賞
 受賞日:2017年10月08日

森恵子
(高山市国府町)

県産花きの品質向上と消費者等へのPR、消費拡大を図るため開催。今年は切花56点、鉢物58点の計114点の出品があり、審査の結果、切り花(出品物:ダリア)が最優秀賞の農林水産大臣賞に選ばれました。

ディスカバー農山漁村の宝第4回選定)
 特別賞「チャレンジ賞」
 受賞日:2017年11月22日

有限会社「飛騨山椒」
代表取締役
内藤一彦

農林水産省が農山漁村活性化の優良事例を選定する第3回有識者懇談会が平成29年11月22日に首相官邸内にて開催されました。全国844件の応募の中から選ばれた31地区の「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第4回選定)の優良事例の中から、「飛騨山椒」は地域の高齢者や女性の活躍が評価され、最優秀賞はじめ6つある特別賞のうちの「チャレンジ賞」を受賞されました。

平成29年秋の叙勲
 旭日単光章
 発令日:2017年11月3日

元上野平土地改良区理事長
溝端勘二
(高山市松本町)

元上野平土地改良区理事長の溝端氏が土地改良事業功労により、旭日単光章の叙勲を受けられました。

氏は、30年間の長きにわたり上野平土地改良区の役員として職務に精励し、土地改良区役員を退任するまでの間、ほ場整備や農業用水路の改修等の事業実施において指導力を発揮し、その完成に尽力されました。

さらに、自らホウレンソウ生産者として、また高山市農業委員会委員として6年間、高山市全体の農業の発展のために尽力するなど、地域農業への多大な功績がありました。

第19回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会
 国際総合部門:金賞・特別優秀賞
 都道府県代表お米選手権
 :金賞
 栽培別部門(認定農業者)
 :金賞
 栽培別部門(若手農業経営者男性)
 :特別優秀賞
 第7回全国農業高校お米甲子園
 :金賞
 受賞日:2017年11月26日

【国際総合部門】
<金賞>

  • (株)まんま農園
    小林達樹
  • 飛騨市うまいお米研究会
    (株)みつわ農園永田政和
  • 高山稲作友の会
    畑中良造
  • 高山稲作友の会
    瀬廣之

 ※瀬の旧字体、環境依存文字のため「シ」へんにつくりは「束」の右隣に「刀」の下に「貝」と書きます。

  • 飛騨高山おいしいお米プロジェクト
    (株)和仁農園
    中西昇

<特別優秀賞>

  • 飛騨市うまいお米
    究会
    (株)和仁農園
    和仁浩太郎
  • 飛騨市うまいお米研究会
    (株)みつわ農園
    永田明子
  • 田中農園
    南和伸

【都道府県代表お米選手権】
<金賞>

  • 飛騨高山ライス
    水本喜與男

【栽培別部門(認定農業者)】
<金賞>

  • 飛騨市うまいお米研究会
    (株)みつわ農園
    小栢敏安

【栽培別部門(若手農業経営者男性)】
<特別優秀賞>

  • 飛騨市うまいお米研究会
    (株)みつわ農園
    山本幸一

【全国農業高校お米甲子園】
<金賞>

  • 岐阜県立飛騨高山高等学校
    生物生産科作物専攻班

米・食味鑑定士協会の主催による国内外の米の食味を審査する「第19回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」が、平成29年11月25日から26日に山形県最上郡真室川町において開催されました。審査は、事前に出品検体の食味評価機器による1次、2次審査で選出されたものについて、最終審査で鑑定士等の審査員による官能審査が行われました。飛騨地域からは、国際総合部門・金賞5点、同・特別優秀賞3点をはじめ11点の入賞者がありました。

また、同時に開催された第7回全国農業高校お米甲子園では飛騨高山高等学校が金賞を受賞されました。

※敬称略

飛騨農林事務所〜表彰関係(知事表彰等)〜

受賞内容

受賞者(受賞グループ)

概要・業績

平成28年度丹生川蔬菜出荷組合トマト部会ほ場審査の部
 最優秀賞(県知事賞)
 受賞日:2017年1月31日

沖田修平
(高山市丹生川町)

丹生川蔬菜出荷組合トマト部会主催。審査は平成28年9月15日に実施され、審査員が、各支部から選出された圃場を回り、項目別に点数化(揃い、着果等)して選賞されました。
出品数は、128点でした。

第12回宿儺かぼちゃ品評会
 県知事賞
 受賞日:2017年3月22日

坂下正徳
(高山市丹生川町)

宿儺かぼちゃ研究会主催。品質向上とPRを図るため品評会が開催されました。
審査は平成28年9月10日に実施され、132点の出品があり、外観、揃いなどについて評価して選賞されました。

平成28年度宿儺かぼちゃ研究会圃場審査会
 農政部長賞
 受賞日:2017年3月22日

屋敷貞雄
(高山市丹生川町)

宿儺かぼちゃ研究会主催。生産技術の向上を図るため審査会が開催されました。
平成28年8月18日に各地区の審査を経た7圃場を審査し、着果状況、生育揃いなどについて評価して選賞されました。

第4回天下一青年部共進会
 県知事賞
 受賞日:2017年4月19日

岐阜県立飛騨高山高等学校
(高山市山田町)

岐阜県肉用牛協会青年部会主催の第4回天下一青年部共進会が飛騨家畜流通センターを会場に開催され、全25頭(内、飛騨管内19頭)が出品される中で、第2部(未経産)に出品された繁殖雌牛が、最優秀賞を受賞されました。
 名号「ともひかり」号(血統福糸桜王−花清国−光平福)

第33回飛騨メロン共進会
 県知事賞
 受賞日:2017年08月04日

林朱美
(高山市江名子町)

飛騨メロン研究会主催。栽培技術の向上・品質の改善を図るため、共進会が開催されました。
16点の出品があり、糖度、外観品質、食味などについて評価して選賞されました。

平成29年度飛騨錦鯉品評大会
 受賞日:2017年10月15日

<知事賞:全体総合優勝>
 牛丸保
<農政部長賞:成魚総合優勝>
 寺岡正法

飛騨地域の錦鯉を一堂に集め、品評大会を開催することにより、錦鯉の品質向上を図るとともに、水産振興に寄与することを目的とし開催さしております。飛騨錦鯉振興会員のなかから15名が参加し、計38匹の出品がありました。
全体総合優勝には、牛丸保氏の大正三色が選ばれ知事賞が授与されました。成魚総合優勝には、寺岡正法氏の紅白が選ばれ農政部長賞が授与されました。

第16回岐阜県畜産共進会
 種牛の部
 県知事賞受賞
 受賞日:2017年10月21日

(有)新谷畜産
(高山市清見町)

公益社団法人全国和牛登録協会岐阜県支部主催の第16回岐阜県畜産共進会種牛の部が飛騨家畜流通センターを会場に開催され、全76頭(内、飛騨管内49頭)が出品される中で、第1区若雌の1(生後12〜17ヶ月未満)に出品された繁殖雌牛が、名誉賞を受賞されました。

 名号「たけこ」号(血統孝隆平−安茂勝−福之国)

第6回飛騨牛カーニバル
 県知事賞受賞
 受賞日:2017年10月26日

(有)井田畜産
(高山市清見町)

第11回全国和牛能力共進会出品対策委員会主催の第6回飛騨牛カーニバルが飛騨ミート地方卸売市場を会場に開催され、全80頭(内、飛騨管内57頭)が出品される中で、名誉賞を受賞されました。
名号「福美弥崎6」号(血統花清勝−勝忠平−飛騨白清)

岐阜県下農協肉牛枝肉共進会
 県知事賞受賞
 受賞日:2017年12月7日

(有)牛丸畜産
(高山市国府町)

全国農業協同組合連合会岐阜県本部主催の平成29年度岐阜県下農協肉牛枝肉共進会が飛騨ミート地方卸売市場を会場に開催され、全180頭(内、飛騨管内123頭)が出品される中で、最優秀賞を受賞されました。
名号「平茂国」号(血統花清国−白清85の3−平茂勝)

第20回りんご【ふじ】品評会
 県知事賞受賞
 受賞日:2017年12月7日

三輪将利
(高山市久々野町)

JAひだ果実出荷組合協議会主催。技術の向上、飛騨りんごのイメージアップを図るため、品評会が開催されました。
45点の出品があり、糖度、外観品質、食味などについて評価して選賞されました。

第69回岐阜県畜産共進会
 肉用牛の部
 県知事賞受賞
 受賞日:2017年12月11日

(株)わたなべ
(高山市国府町)

一般社団法人岐阜県畜産協会及び全国農業協同組合連合会岐阜県本部主催の第69回岐阜県畜産共進会肉用牛の部が岐阜市食肉地方卸売市場を会場に開催され、全141頭(内、飛騨管内56頭)が出品される中で、最優秀賞を受賞されました。
 名号「寿美花108」号(血統花清国−白清85の3−光平福)

平成29年度丹生川蔬菜出荷組合トマト部会圃場審査
 県知事賞受賞
 受賞日:2017年12月14日

中畑佑香
(高山市丹生川町)

丹生川蔬菜出荷組合トマト部会主催。審査は9月20日に実施され、審査員が、各支部から選出された圃場を回り、項目別に点数化(揃い、着果等)して選賞されました。
出品数は、133点でした。

※敬称略

飛騨農林事務所〜表彰関係(その他表彰等)〜

受賞内容

受賞者(受賞グループ)

概要・業績

平成29年度岐阜県土地改良事業団体連合会会長表彰
 受賞日:2017年2月28日

神岡町石神土地改良区理事長
 森下英一

岐阜県土地改良事業団体連合会第59回通常総会において、神岡町石神土地改良区理事長の森下氏が同連合会会長表彰を受けられました。
氏は、土地改良区の理事、監事、そして現在は理事長として長きにわたり職務に精励されており、その功績が評価されたものです。

平成29年度林道維持コンクール
(公社)岐阜県山林協会長賞
(優秀賞)
 受賞日:2017年7月14日

飛騨市長

この表彰制度は、民有林林道台帳に登載された林道で、供用開始して3年以上経過した区間延長が2,000m以上ある路線について、維持管理機構及び体制、維持管理状況等の観点から適切に維持管理を行っている管理者に対し表彰するもので、(公社)岐阜県山林協会長表彰(優秀賞)として飛騨市長が受賞されました。

平成29年度林道工事コンクール
(公社)岐阜県山林協会長賞
(優秀賞)
 受賞日:2017年7月14日

(業)H・C建設
(飛騨市宮川町)

この表彰制度は、県、市等が発注した民有林林道工事において、優良な施工者を出来形、施工管理、施工条件等の観点から表彰するもので、飛騨市発注工事が、(公社)岐阜県山林協会長表彰(優秀賞)として、1者が受賞されました。

第33回民有林治山工事コンクール
 岐阜県山林協会長賞(優秀)
 受賞日:2017年07月14日

丸郷建設株式会社
(白川村)

この表彰制度は、岐阜県が発注した民有林治山工事において、優良な施工者を出来形、施工管理、施工条件等の観点から表彰するもので、岐阜県山林協会長表彰(優秀)として、1者が受賞されました。

平成29年度岐阜県農政部優良工事
施工者表彰
 飛騨農林事務所長表彰
 受賞日:2017年9月22日

株式会社川勝興業
(飛騨市神岡町)

岐阜県農政部では、他の模範となる優良工事施工者を表彰することにより、建設事業者の意欲の増進や技術の向上を図り、さらに社会的評価を高めることを目的に表彰制度を設けています。平成29年度は、「県営中山間地域総合整備事業他1事業神岡他1地区石神管路・数河防火水槽工事」の施工に係る創意工夫、安全性向上等の事由により、飛騨農林事務所長表彰として1社が受賞されました。

林政部優良工事施工者表彰
[治山工事]
 農林事務所長表彰
 受賞日:2017年9月22日

丸郷建設株式会社
(白川村)

この表彰制度は、岐阜県が発注した工事において、工事成績が優良なほかに、自然条件・施工条件の克服、周辺環境や社会条件への対応、創意工夫、安全向上、地域貢献の観点から表彰するもので、平成29年度飛騨農林事務所長表彰として、1者が受賞されました。

東海農政局多面的機能支払交付金表彰
 全国農村振興技術連盟賞
 受賞日:2017年12月5日

古川町気多の水と土を守る会
(飛騨市古川町)

東海農政局管内において、多面的機能支払交付金に取り組み、地域資源の適切な保全活動や農業・農村の有する多面的機能が今後とも適切に維持発揮されることを目指し、地域ぐるみで効果の高い活動を実践している対象組織を表彰する制度を設けられています。
「古川町気多の水と土を守る会」は、特に農村の環境保全に対する取組(鳥獣被害対策、耕作放棄地活用、ゲンジボタル生態系勉強会、伝統作物の栽培技術継承、魚道整備等)の評価が高く、全国農村振興技術連盟賞を受賞されました。

※敬称略

<外部リンク>