ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 各務原警察署 > メニュー > お知らせ > 【各務原警察署】交通事故多発箇所において安全対策を行いました

本文

【各務原警察署】交通事故多発箇所において安全対策を行いました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0061816 2020年12月15日更新

令和2年度の交通安全に伴う警察署の活動を紹介しています。

交通事故多発箇所の安全対策

交通マナーアップル作戦2020

 令和2年9月29日(火曜日)各務原市川島笠田町地内で交通マナーアップル作戦2020を行いました。
 これは各務原市地区交通安全協会、各務原市交通安全対策協議会、各務原市交通安全女性協議会とタイアップして、秋の交通安全運動の期間中に交通安全指導所を設置し、通過車両のドライバー等にチラシ、グッズ等を配布して交通事故防止を呼び掛ける交通安全啓発活動です。
 何故、交通安全マナーアップルなの!?と思うかもしれませんが、チラシやグッズ等に加えて「リンゴジュース」も配布しており、交通マナーアップと言うところをリンゴの「アップル」に因んで「交通マナーアップル」としたのです。

~夜間の交通事故防止~

  • 早めのライト点灯(日没30分前)
  • 先行者・対向車等がいない場合はハイビーム
  • 歩行者は、目立つ色の服に反射材の着用を徹底しましょう

 日没が早くなってきます。車の運転手も歩行者も気を付けて事故防止に努めましょう。

交通マナーアップル作戦1 交通マナーアップル作戦2 チラシ

 

「交通標識図鑑」作成に感謝状の贈呈(8月28日)

 先日、道路標識について学ぼうと研究を行ってくれた、緑苑小学校1年生の橋本隼君と弟の健君に表彰状の交付を行いました。
 いろんな場所に赴き、自ら写真を撮ってはノートにまとめ、最終的に交通標識図鑑を作ってくれました。
 難しい研究だったと思いますが、この取り組みにより道路について学んだことで、
「事故の未然防止・危険個所の把握・家族や友達への情報共有」
などが行え、地域を守る警察官として、今回の研究はとてもうれしく思いました。

 みなさんも、身近にある道路標識に関心を持ってみて、
「道路標識が設置してある意味」を考えてみませんか?
 きっと、運転するとき、歩くとき、災害が起きた時に役立つ情報が標識から見えてくると思います。
作成の様子完成した道路標識図鑑1

完成した道路標識図鑑感謝状交付の様子

生活道路での交通取締を強化します!

今年7月末現在の各務原警察署管内の交通事故発生状況は、県下22警察署中、人身事故件数、交通事故死者数がワーストです。

そこで各務原警察署では、特に交通事故が多発している地域を重点に、交通事故に直結しやすい交差点関連違反や横断歩行者妨害傷害、事故の重大化に繋がる速度取締りを強化します。
 特に速度取締りに関しては、新型の取締り機器である可搬式自動速度取締機器の運用を9月中に開始します。

詳しくはこちらをクリックしてください。
「予告!!生活道路での交通取締を強化します!!」[PDFファイル/124KB]

守っていますか?自転車乗車中のルール・マナー

自転車利用に関する広報誌を作成しました。
自転車運転手も、それ以外の方も、交通ルールを学んで、交通事故防止に努めてください。

【広報誌】守っていますか?自転車乗車中のルール・マナー[PDFファイル/709KB]

「シマシマ作戦2020」の実施(7月14日)

 夏の交通安全運動期間中の7月13日(月曜日)に、警察署長等が各務原市川島河田町の川島小学校西交差点で、通学する子どもたちに交通安全を呼び掛け、通行車両には、
「横断歩道の歩行者優先」
の啓発活動を実施しました。
シマシマ作戦2020の様子1シマシマ作戦2020の様子3
シマシマ作戦2020の様子2
 7月13日(月曜日)は、交通安全協会の皆さんや警察官が、小中学生が通学時に利用する市内の主要交差点に立ち、「気を付けていってらっしゃい。」などと交通事故防止を呼び掛けました。

クイズ
 道路に表示されている「◇」のマークの意味は何でしょうか。
 ※ヒントは、昨日掲載の「令和2年夏の交通安全県民運動はじまる」に記載されていますよ。

令和2年「夏の交通安全県民運動」はじまる(7月13日)

安全運動期間

7月11日(土曜日)〜7月20日(月曜日)

運動のテーマ

ゆずりあう心で
夏の交通事故防止

期間中の重点

  1. 子供と高齢者の交通事故防止
     子供や高齢者を見かけたら、速度を控える、一時停止など「思いやり運転を!」
  2. 横断歩道は、歩行者最優先
     ダイヤマーク「◇」が横断歩道の目印です。
     横断しようとする人がある時は、横断歩道の直前で一時停止を!
     歩行者妨害(道交法第38条第1項)違反は、点数2点、反則金9千円(普通車)
  3. 全ての座席のシートベルト着用
     本年5月末の自動車乗車中の死者9人のうち非着用者は4人で、このうち3人はシートベルトを着用していれば死亡には至らなかった可能性がありました。
  4. 飲酒運転の根絶
     飲酒運転をなくす3つの約束「運転しない」「運転させない」「許さない」を守ってください。
     管内でも飲酒運転による単独事故が多発しており、取締りを強化しています。

夏の交通安全県民運動のチラシ
夏の交通安全県民運動のチラシはこちらをクリックしてください。[PDFファイル/760KB]

各務原航宇宙博物館で「サマーセーフティ作戦2020」(7月13日)

各務原署と各務原市が合同で、来館者に「シートベルトの着用」等を呼び掛けました。
 今年6月末現在の管内の死亡事故は、4件(前年度と同数)発生しています。
 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の解除後は、速度の出しすぎによる事故が増加しています。

警察署長からのお願いです。
「一人ひとりの交通ルールを守る気持ちが、県民の命を守ることにつながることを意識し運転してください。」
夏の交通安全県民運動夏の交通安全県民運動2

短冊に願いを込めて!(7月3日)

各務原警察署の入り口に、七夕の笹飾りがお目見えしました。
 「こうつうあんぜんをまもれますように」「とびだしません」「おとなになったらじょうずにくるまにのれますように」など、子供たちが願いを込めて書いた短冊を見に来てください。
 安全で安心な社会の実現のために、子供の夢を叶えるために、みなさんも交通事故防止に努めましょう。

協力
鵜沼西保育所・那加中央保育所・尾崎保育所・蘇原保育所・中屋保育所

令和2年夏の交通安全運動のお知らせ
7月11日(土曜日)〜20日(月曜日)
〜ゆずりあう心で、夏の交通事故防止〜
七夕飾り1七夕かざり2
七夕かざり七夕

児童等の登校開始に伴う見守り活動の実施(6月1日・2日)

各務原市内の各学校がいよいよ本格的に再開される事となりました。町の朝に活気が戻りつつある中、児童等が安心して通学できるよう、6月1日と6月2日、交通安全協会や地域安全指導員、見守り隊等、多くの方々の協力を得ながら、通学路での見守り活動を実施しました。児童の皆さんが笑顔で元気にあいさつしてくれる姿にほっこりしました。
見守り活動の様子1見守り活動の様子2

登校する小学生の見守り活動を実施(5月22日)

 6月1日から市内の小中学校が再開されます。
 未だコロナという見えない敵への不安や登校への不安を抱える児童や保護者の方も多いと思います。
 警察署では、「大人が見守っているから安心だよ。」と児童らが安心して登校し、安全な生活が送れるよう通学路や市内をパトカーで警戒する活動を強化しています。

 準備登校初日となった5月22日は、那加地区の通学路において、市長や署長らが、登校する小学生の見守り活動を実施しました。
見守り活動の様子1見守り活動の様子2
見守り活動の様子3

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


採用案内

110郎アイコン

統計アイコン

スーパーピカピカマン特設コーナー

交通統計アイコン

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ