本文
岐阜県新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業
新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金等交付事業
慰労金の内容
- 新型コロナウイルス感染症に対する医療提供に関し、都道府県から役割を設定された医療機関等に勤務し患者と接する医療従事者や職員に対し、慰労金として最大20万円を給付します。
- その他病院、診療所等に勤務し患者と接する医療従事者や職員にも、慰労金として5万円を給付します。
申請方法・申請期間
- 原則、医療機関が派遣労働者、委託業務に従事する労働者も含めた給付対象者から委任状を取って申請します。
(岐阜県国民健康保険団体連合会のシステムにより申請します。) - 申請は複数回に分けて行うことも可能となっています。
- 国民健康保険連合会を通じての申請期間は、令和2年7月20日から令和3年2月28日(郵送の場合、消印有効)です。
- 令和3年3月1日から令和3年3月31日(郵送の場合、消印有効)は岐阜県医療福祉連携推進課に申請してください。
- 慰労金支給後、令和3年4月末までに実績報告の提出が必要です。
慰労金の給付対象
以下の2つの条件を満たす医療従事者及び職員
- 令和2年2月18日から令和2年6月30日までの間に10日以上(1日あたりの勤務時間を問わない)勤務していること。
ただし、帰国者・接触者外来を令和2年2月18日以前に設置した医療機関の場合は、設置した日を始期とする。 - 医療機関等で「患者(新型コロナ感染症以外の疾病を含む。)との接触を伴い」かつ「継続して提供することが必要な業務」に合致する状況下で働いている医療従事者や職員(派遣労働者、委託業務に従事する労働者を含む)であること。
申請様式・申請マニュアル
- 電子申請の申請書(厚生労働省)<外部リンク>国保連に申請してください。
※医療機関が申請するための、申請書等は厚生労働省のホームページからダウンロードできます。
慰労金の申請は、原則、医療機関等が取りまとめて電子申請を行うこととなっています。
提出ファイルは提出用_慰労金_医療機関番号_申請日.xlsxです。
マクロが有効になっている状態で、提出用ファイル出力のボタンを押すと自動的に
慰労金申請様式.xlsmが提出用_慰労金_医療機関番号_申請日.xlsxとなります。
- WEB申請の申請(国保連)<外部リンク>国保連にWEB申請してください。
提出ファイルは提出用_慰労金_医療機関番号_申請日.xlsxです。
マクロが有効になっている状態で、提出用ファイル出力のボタンを押すと自動的に
慰労金申請様式.xlsmが提出用_慰労金_医療機関番号_申請日.xlsxとなります。
WEB申請につながりにくい場合は以下の予備URLより申請してください。
- 【予備】WEB申請の申請(国保連)<外部リンク>国保連にWEB申請してください。
- 紙申請の申請書(国保連に慰労金の申請書等のみ郵送してください。他の請求書等を同封しないでください)
様式1医療機関等情報[PDFファイル/136KB]
様式2従事者一覧(10人まで)[PDFファイル/139KB]
様式2従事者一覧(10人まで・他医療機関勤務あり)[PDFファイル/148KB]
様式3の2代理申請・代理受領委任状(個人)[PDFファイル/112KB]
様式3代理申請・代理受領委任状(複数)[PDFファイル/78KB]
様式5受託事業者等代理申請・代理受療委任表紙[PDFファイル/65KB]
様式5別紙受託事業者等対象者一覧(10人まで)[PDFファイル/141KB]
様式5別紙受託事業者等対象者一覧(10人まで・他医療機関勤務あり)[PDFファイル/150KB]
様式6慰労金申請書表紙[PDFファイル/52KB]
様式7実績報告書[PDFファイル/528KB]
様式8実績報告表紙[PDFファイル/55KB]
参考様式1勤務期間証明依頼文書[PDFファイル/50KB]
参考様式2勤務期間証明回答[PDFファイル/58KB]
参考様式3勤務期間証明回答(個人あて)[PDFファイル/56KB]
- 様式9個別申請の申請書[Excelファイル/61KB]
(以前に勤務していた医療機関等から申請ができない方のみ個別申請書により岐阜県医療福祉連携推進課まで郵送ください) - 様式9個別申請の申請書(見本)[Excelファイル/63KB]
実績報告書・精算
慰労金の給付終了後、1か月以内を目途に実績報告をする必要があります。
実績報告書(給付対象者への振込記録、受領簿が必要です)は岐阜県医療福祉連携推進課まで郵送ください。
支出実績が交付額に満たない場合は、残額は返還となります。
返還の場合は、岐阜県から納入通知書を郵送しますので、金融機関で納付してください。
厚生労働省通知・質疑応答
- 厚生労働省交付要綱[PDFファイル/134KB]
- 厚生労働省実施要綱[PDFファイル/485KB]
- 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A[PDFファイル/745KB]
- 質疑応答[PDFファイル/252KB]
- 厚生労働省リーフレット[PDFファイル/1.35MB]
岐阜県交付要綱・実施要綱
- 岐阜県交付要綱[PDFファイル/671KB]
- 第1号様式(額の確定通知)[PDFファイル/46KB]
- 岐阜県実施要綱[PDFファイル/114KB]
- 様式第10(交付決定通知)[PDFファイル/44KB]
厚生労働省ホームページ
- 厚生労働省ホームページ<外部リンク>
問い合わせ先
【個別の医療機関に関すること】
- 岐阜県健康福祉部新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業コールセンター
電話番号:058-272-8304
【制度に関すること】
- 厚生労働省医政局新型コロナ緊急包括支援交付金コールセンター
電話番号:03-3595-3317