本文
【募集終了】令和5年度清流の国ぎふ地域活動促進事業の募集を開始します
令和5年度清流の国ぎふ地域活動促進事業について
県民が森や川の公益的機能により多くの恩恵を受けていることから、一人ひとりが森づくり・川づくりの重要性について理解と関心を高め、県民共有の財産である森や川を社会全体で支えていく森づくりや川づくりを促進する必要があります。
そのため、県では、「清流の国ぎふ森林・環境税」を活用し、県民の皆さんが自ら実行する森づくりや川づくり、水環境等の環境保全活動を募集し、採択された活動に対して活動費を助成しています。
このたび、令和5年度事業について下記のとおり募集を開始します。
事業概要
事業名及び事業概要 | 助成対象者 | 補助率等(1事業あたり補助金限度額) | 採択予定件数 |
---|---|---|---|
【清流の国ぎふ地域活動促進事業】 各種団体等が自ら企画・立案・実行する創意工夫のある地域の森づくりや川づくり、水環境や生物多様性などの環境保全活動に対する支援 |
県内に活動拠点を置く団体、県内に事務所を有する法人 |
|
概ね50件程度 |
募集要領
令和5年度岐阜県清流の国ぎふ地域活動促進事業 募集要領:本文 [PDFファイル/387KB]
令和5年度事業募集スケジュール
月日 | 内容 |
---|---|
令和4年10月17日(月曜日)から令和4年11月16日(水曜日) | 応募申請書受付期間 |
令和4年12月上旬から下旬 | 申請内容に関するヒアリング |
令和5年2月から3月 | 事業評価審議会(第三者委員会)等での審査 |
令和5年3月下旬 | 選考結果通知 |
令和5年4月以降 | 採択事業について交付手続き、事業の実施 |
応募様式
応募申請書及び活動計画書:様式第1号及び第2号 [Wordファイル/74KB]
記載例:様式第1号及び様式第2号 [Wordファイル/2.33MB]
記載例:【別紙】活動経費の概要書 [Excelファイル/22KB]
参考:過去の提案事業
令和2年度採択事業一覧 [PDFファイル/278KB]
令和3年度採択事業一覧 [PDFファイル/277KB]
令和4年度採択事業一覧 [PDFファイル/486KB]
問い合わせ先
所属 | 森林活用推進課森林活用係 (清流の国ぎふ森林・環境税活用サポート窓口) |
---|---|
電話 | 直通:058-272-8472 内線:4344 |
FAX | 058-278-2702 |
メール | c11513@pref.gifu.lg.jp |