本文
豚コレラにかかる消毒ポイントの設置(5例目:12月15日)
豚コレラにかかる消毒ポイントの設置について(5例目:12月15日)
岐阜県農業大学校において、本県で5例目となる豚コレラの事例が確認されました。これに伴い、豚コレラ発生拡大を防ぐため、消毒ポイントを5箇所設置します。
この消毒は豚コレラの感染拡大防止のために重要なことから、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
消毒ポイント位置図(平成30年12月15日)
稼働中の消毒ポイント
消毒ポイント名 | 所在地 | 消毒方法 | 消毒対象 | 運営時間 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 可茂総合庁舎 | 美濃加茂市古井町下古井2610-1 | 噴霧 | 畜産関係車両 | 24時間 | |
2 | 国道248号姫ヶ丘交差点 | 可児市谷迫間字大清水570-19および谷迫間字松葉553-5 | 噴霧 | 畜産関係車両 | 24時間 | |
3 | 関市消防団田原消防団拠点倉庫 | 関市西田原1175-3 | 噴霧 | 畜産関係車両 | 24時間 | |
4 | ロックガーデンひちそう | 七宗町中麻生1176-3 | 噴霧 | 畜産関係車両 | 24時間 | |
5 | 東濃西部総合庁舎 | 多治見市上野町5-68-1 | 噴霧 | 畜産関係車両 | 24時間 |