本文
(1)決算届
医療法人の事業報告書等の届出事務の電子化にかかる調査について(提出期限:令和4年2月2日)
対象の医療法人に、依頼文等を郵送しますので、以下の回答票に必要事項を記入の上、令和4年2月2日までに、岐阜県医療整備課へ提出してください。
県汎用電子申請基盤について
https://logoform.jp/form/T8mB/64107<外部リンク>
※必要事項を入力の上、送信ボタンを押してください。
様式について
※電子ファイルのファイル名は医療法人名に変更のうえ、提出してください。
提出先
メールアドレスc11229@pref.gifu.lg.jp
FAX058-278-2623
事業報告書等及び監事の監査報告書の提出について
- 医療法人は、毎会計年度終了後3月以内に、事業報告書等及び監事の監査報告書を都道府県知事に届け出なければなりません。(医療法第52条)
- 事業報告書等及び監事の監査報告書は、医療法人の事務所に備えて置き、社員、評議員又は債権者から請求があれば、正当な理由がある場合を除いて閲覧に供しなければなりません。(医療法第51条の4)
平成27年9月に公布された「医療法の一部を改正する法律」(平成27年法律第74号)により、平成29年4月2日以降に開始する会計年度から、新たに「外部監査の実施」および「関係事業者との取引に関する報告」が必要となりました。
[対象医療法人]
外部監査の実施
次のいずれかに該当する医療法人は、公認会計士又は監査法人の監査を受けなければなりません。(医療法第51条第5項)
- 最終会計年度(※)の貸借対照表の負債計上額又は損益計算書の事業収益計上額の額が一定額以上の医療法人と社会医療法人。
医療法人・・・・・負債計上額50億円以上、又は事業収益計上額70億円以上
社会医療法人・・・負債計上額20億円以上、又は事業収益計上額10億円以上 - 社会医療法人債を発行している社会医療法人
※事業報告書につき医療法第51条第6項の承認を受けた直近の会計年度
関係事業者との取引の状況に関する報告
関係事業者と、一定の取引を行う場合に、その取引状況に関する報告書を作成し、都道府県知事に届け出なければなりません。(医療法第51条第1項・第52条第1項)
関係事業者・・・・医療法人の役員やその近親者、それらの者が代表者である法人等、規則に定める基準(※)に該当する者
取引・・・・・・・事業収益又は事業費用1千万円以上であり、かつ医療法人の総事業収益又は総事業費の10%以上を占める取引等、規則に定める基準(※)に該当する取引
※「規則に定める基準」は関係通知を参照
[関係通知]
「医療法人の計算に関する事項について」[PDFファイル/251KB](平成28年4月20日医政発0420第7号)[PDF424KB]
必要書類
番号 | 必要書類 |
様式等 |
---|---|---|
1 | 事業報告書等届出書 | |
2 | 事業報告書 | 様式26−4 [Wordファイル/51KB] |
3 | 財産目録 | 様式26−3 [Excelファイル/31KB] |
4 | 貸借対照表 | |
病院または介護老人保健施設を開設する法人(基金拠出型法人:新法適用法人) | 様式26-1-1 [Excelファイル/40KB] | |
病院または介護老人保健施設を開設する法人(基金拠出型でない法人:旧法適用《経過措置型》法人) | 様式26-1-3 [Excelファイル/39KB] | |
診療所のみ開設する法人(基金拠出型法人:新法適用法人) | 様式26-1-2 [Excelファイル/29KB] | |
診療所のみ開設する法人(基金拠出型でない法人:旧法適用《経過措置型》法人) | 様式26-1-4 [Excelファイル/29KB] | |
5 | 損益計算書 | |
病院または介護老人保健施設を開設する法人 | 様式26-2-1 [Excelファイル/35KB] | |
診療所のみ開設する法人 | 様式26-2-2 [Excelファイル/31KB] | |
6 | 関係事業者との取引の状況に関する報告書 | 様式[Excelファイル/12KB] |
7 | 監事監査報告書 | 様式26−5 [Wordファイル/30KB] |
提出部数
- 岐阜市以外の医療法人は、正本1部、副本1部の計2部(提出先:管轄保健所)
- 岐阜市内の医療法人:正本1部、副本2部の計3部(提出先:岐阜市保健所)
申請書類作成留意点
- 事業報告書等届出書には日付を必ず入れてください。
- 事業報告書は記載例[PDFファイル/214KB]を参考に記入してください。
- 資産総額は決算により毎年変更するため、登記事項完了届をすみやかに提出してください。
- 監事の監査報告書には日付を必ず入れてください。
- 届出を怠った場合や内容に問題がある場合は、県の指導対象となります。
- 長きにわたり赤字決算の場合は、県より指導がありますので注意してください。
問い合せ先および提出先一覧
- 申請書類・届出書類は、下記の所在地の区分により、管轄する保健所まで提出してください。
- 岐阜市内に所在地がある場合は、問い合わせ先および提出先が岐阜市保健所(電話:058-252-7197)になります。
所在地 |
問い合せ先・提出先 |
---|---|
羽島市 各務原市 山県市 瑞穂市 本巣市 羽島郡(岐南町、笠松町) 本巣郡(北方町) |
岐阜保健所総務課 住所〒504-0838 各務原市那加不動丘1-1 電話0583-80-3001 FAX0583-71-1233 E-mailc22701@pref.gifu.lg.jp |
大垣市 海津市 養老郡(養老町) 不破郡(垂井町、関ヶ原町) 安八郡(神戸町、輪之内町、安八町) 揖斐郡(揖斐川町、大野町、池田町) |
西濃保健所総務課 住所〒503-0838 大垣市江崎町422-3 電話0584-73-1111 FAX0584-74-9334 E-mailc22703@pref.gifu.lg.jp |
関市 美濃市 郡上市 |
関保健所総務課 住所〒501-3756 美濃市生櫛1612-2 電話0575-33-4011 FAX0575-33-4701 E-mailc22705@pref.gifu.lg.jp |
美濃加茂市 可児市 加茂郡(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村) 可児郡(御嵩町) |
可茂保健所総務課 住所〒505-8508 美濃加茂市古井町下古井大脇 2610-1 電話0574-25-3111 FAX0574-28-7162 E-mailc22706@pref.gifu.lg.jp |
多治見市 瑞浪市 土岐市 |
東濃保健所総務課 住所〒507-8708 多治見市上野町5-68-1 電話0572-23-1111 FAX0572-25-6657 E-mailc22708@pref.gifu.lg.jp |
恵那市 中津川市 |
恵那保健所総務課 住所〒509-7203 恵那市長島町正家後田1067-71 電話0573-26-1111 FAX0573-25-1174 E-mailc22709@pref.gifu.lg.jp |
高山市 飛騨市 下呂市 大野郡(白川村) |
飛騨保健所総務課 住所〒506-8688 高山市上岡本町7-468 電話0577-33-1111 FAX0577-34-8327 E-mailc22710@pref.gifu.lg.jp |
【総合窓口】 |