ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岐阜県教育委員会 > 教職員の免許・採用 > 教員免許について > 保育士資格及び保育士経験を活用した幼稚園教諭免許状の申請【教育職員免許法 附則第18項】

本文

保育士資格及び保育士経験を活用した幼稚園教諭免許状の申請【教育職員免許法 附則第18項】

記事ID:0010876 2023年10月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

要件

■この制度は、令和7年3月31日までの時限特例です。令和7年3月31日までに要件を満たし、申請する必要があります。
(教育職員免許法 附則第18項)

 保育士資格を持ち、下記に定める期間を良好な成績で勤務した者が、一定の単位を修得し、幼稚園教諭免許状の授与申請を行う際の手続きです。

  1. 【幼保特例1】の要件  ※適用期間:令和7年3月31日まで
    保育士資格を持ち、3年以上かつ4,320時間以上、保育士として良好な成績で勤務した者 
  2. 【幼保特例2】の要件  ※適用期間:令和5年4月1日から令和7年3月31日まで
    特例1に加え、2年以上かつ2,880時間以上、幼保連携型認定こども園での保育教諭として良好な成績で勤務した者
    (1と合わせて、合計5年以上かつ7,200時間以上の経験が必要です)

1.及び2.のそれぞれの要件を満たす場合に、修得が必要な単位は以下のとおりです。
 ◆【幼保特例】修得必要単位(法附則第18項)[PDFファイル/131KB]

取得方法等に関する詳細は、以下の文部科学省のホームページをご覧ください。
  ◇幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例<外部サイト><外部リンク>

なお免許状取得に必要な単位の相談については、免許取得相談により受け付けています。

1. 対象施設

 幼保特例の対象となる施設(認可保育所等)については、次のリンクをご覧ください。

2. 必要書類等

 申請に必要な書類の一覧は、次をご覧ください。申請必要書類一覧(幼保特例)[PDFファイル/100KB]

【主な必要書類】

  • 申請書、履歴書、宣誓書
  • 学力に関する証明書【免許状授与に必要となる科目の単位履修状況】
     ※「成績証明書」ではありません
  • 保育士登録証の写し、または、指定保育士養成施設卒業証明書
  • 人物に関する証明書
  • 実務に関する証明書
  • 身体に関する証明書
  • 返信用封筒(角形2号)
    • 切手は、免許状4枚まで:490円、5枚以上:560円 【簡易書留で郵送】

[以下は、該当する方のみ必要]

  • 1種免許を申請される場合】 卒業証明書
      
    ※免許状授与に必要な学位(学士)を取得した大学のもの
  • 【現在のお名前や本籍地(都道府県)が証明書等と異なる場合】 戸籍抄本等(変遷が分かるもの)
  • 【免許状に旧姓や通称名の記載を希望される場合】 旧姓や通称名を証明できる戸籍抄本等

3. 手数料

  • 5,000円

手数料は「岐阜県収入証紙」を申請書に貼付する形で納めていただきます。
「岐阜県収入証紙」は、県内の金融機関(銀行等)でお買い求めください。※ゆうちょ銀行(郵便局)を除く
 ※「収入印紙(国)」(印紙税を納めるためのもの)とは異なります。ご注意ください。  

4. 申請様式 

 
申請書 申請書 [PDFファイル/77KB]申請書 [Wordファイル/23KB]
(記入例)申請書 [PDFファイル/169KB]
履歴書 履歴書 [PDFファイル/82KB]履歴書 [Wordファイル/24KB]
(記入例)履歴書 [PDFファイル/177KB]
宣誓書 宣誓書 [PDFファイル/74KB]
人物に関する
証明書
人物に関する証明書 [PDFファイル/61KB]人物に関する証明書 [Wordファイル/19KB]
(記入例)人物に関する証明書 [PDFファイル/167KB]
実務に関する
証明書
実務に関する証明書 [PDFファイル/81KB]実務に関する証明書 [Wordファイル/19KB]
(記入例)実務に関する証明書 [PDFファイル/206KB]
身体に関する
証明書
身体に関する証明書 [PDFファイル/49KB]身体に関する証明書 [Wordファイル/15KB]
(記入例)身体に関する証明書 [PDFファイル/147KB]

5. 申請期限及び発行日

  • 申請期限:毎月25日(25日が閉庁日の場合は直前の開庁日)
    ※令和5年度3月(令和6年3月)については、令和6年3月25日(17時必着)が申請期限となります。
  • 発行日等:申請された月の末日の日付で免許状を発行
  • お届け日:翌月の中旬頃(15日から20日)に申請者のお手元に届くよう発送します。

6. 申請書類提出先

【提出先】〒500-8570 岐阜県教育委員会事務局義務教育課免許係(住所不要) 郵送又は持参

  • 郵送の場合は、封筒の表に朱書きで「免許状授与申請書在中」と記入してください。
     ※郵便事故等を防ぐため、簡易書留で郵送されることをお勧めします。
  • 持参の場合、受付時間は8時30分から12時、13時から17時15分です。

その他

1. 免許状は簡易書留にて郵送します。返信用封筒は、以下のとおりご準備ください。

角形2号(A4を折らずに送付できる大きさ)

  • 切手490円分(免許状4枚以下)、560円分(5枚以上)を貼付
  • 宛先・宛名を記入(宛名は「○○様」)
  • 表面の余白に「簡易書留」と朱書き
  • 裏面に「〒500-8570 岐阜県教育委員会事務局義務教育課免許係」と記入

2. 免許状の氏名はJIS規格「JIS2004」に準ずる字形のみで表記しています。
  そのため、戸籍上の氏名と免許状の氏名の表記が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

義務教育課免許係
電話:058-272-8742(直通) メール:c17785@pref.gifu.lg.jp FAX:058-278-2817

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>