ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

鏡島・上松家文書目録

岐阜県歴史資料館所在史料目録

諸家文書目録(4)

鏡島・上松家文書​

年月日

文書名 作成 受取

文書番号

近世文書
B私文書
B1家
B1-(2)戸籍
慶應3.2 覚(縁組仲人取極書紛失につき)【B1-(2)-1~11止は包紙で一括してあった】 笠松村清水屋恒ニ外3人 吉田世郎 1枚 B1-(2)-1
年未詳.5.26 (記仕出物代) 美トや勇助 上松 1通 B1-(2)-2
年未詳.10.18 (手紙吉田家の家系図を送る旨) 吉田荘三郎 清水屋恒二 1通 B1-(2)-3
年月未詳.25 (手紙先刻嘉七殿御引取の後) 恒二 くめ 1通 B1-(2)-4
年月日未詳 (吉田家一族代々家系)     1枚 B1-(2)-5
年月日未詳 (家系図吉田家)     1枚 B1-(2)-6
年月日未詳 茂久録(呉服類外)     1冊 B1-(2)-7
年月日未詳 茂久録(嫁入道具の一覧)     1冊 B1-(2)-8
年月日未詳 (婚礼いろいろな覚結納、婦女引取、当日献立、親類祝儀の節外)     1冊 B1-(2)-9
年月日未詳 祝儀日誌     1冊 B1-(2)-10
年月日未詳 嫁女土産物之覚     1冊 B1-(2)-11止
近代文書
A公文書
A20土地
A20-(1)土地丈量
明治7.3 明治七戌三月中洲実地調野帳三十壱号字片山灘【A20-(1)-1~9は紙紐で一括してあった】 鏡嶋村   1冊 A20-(1)-1
明治7.3 明治七年戌三月中洲実地調野帳三十二号字低見灘 鏡嶋村役人   1冊 A20-(1)-2
明治7.3 明治七戌三月中洲実地調野帳三十三号字中道南灘 鏡嶋村   1冊 A20-(1)-3
明治7.3 明治七年戌三月中洲実地調帳三十五号字八幡前灘 鏡嶋村   1冊 A20-(1)-4
明治7.3 明治七年戌三月中洲実地調帳三十六号字上里口灘 鏡嶋邑   1冊 A20-(1)-5
明治7.3 明治七年戌三月中洲実地調野帳三十七号字寺田東灘堀中通 鏡嶋村   1冊 A20-(1)-6
明治7.3 明治七年甲戌三月日中洲実地調帳三十八号瀬頭灘 (鏡嶋村)   1冊 A20-(1)-7
明治7.4 明治七年戌四月中洲実地調野帳三十四号字中ノ町 鏡嶋村   1冊 A20-(1)-8
年月日未詳 中洲実地調野帳三十号字野へり灘【切図1枚あり】     1冊 A20-(1)-9
(明治7).4.18 四月十八日初中越名田(丈量繪図)【切図2枚あり】     1冊 A20-(1)-10
明治7.4.28 明治七歳四月廿八日壱番辰巳野名田実地記 鏡嶋村   1冊 A20-(1)-11
(1)明治9.5.5(2)明治7.5 (1)神明社・薬師堂・稲荷社竹木帳(2)明治七年五月寺社堂・塔・建物・木・境内有税・同無税・元領地・同除地調帳下扣【A20-(1)-12~19は紙袋で一括してあった】 (1)厚見郡鏡島村(2)鏡島村戸長森嶌猶喜   1綴 A20-(1)-12
明治8.1.13 明治八年一月丈量相違之分取調帳 厚見郡鏡嶋村 地租御改正掛 1冊 A20-(1)-13
明治12.11 (鏡嶋村社寺坪数外取調乙津寺、北野神社、神明神社外) 乙津寺無住ニ付代印梅福院住職梅園宣弘外 岐阜県令小崎利準 1綴 A20-(1)-14
(3)明治7.5.22明治13.2明治16.5 (1)乙津寺上地境内外反別木竹記(2)境外百姓居屋敷竹木調記(3)寺社調扣 (3)戸長森嶋猶喜外   1綴 A20-(1)-15
明治14.9.16 御届(本月十四日大雨風ニテ吹倒候間御見分被下度) 鏡嶋村戸長大洞俊吉 岐阜県令小崎利準 1枚 A20-(1)-16
年月日未詳 記(一、反別百三拾町六反八畝廿六歩弐厘、高子五百七石壱斗弐升九合四勺外)     1冊 A20-(1)-17
明治15.11 (1)明治十五年十一月厚見郡鏡島村社寺員数表(2)明治十五年十一月厚見郡鏡島村社寺立竹木明細表 戸長大洞俊吉   1綴 A20-(1)-18
年月日未詳 (丈量再調査書上字長瀬外)     1冊 A20-(1)-19
(明治7).7.20 (五源次薮名田丈量絵図)     1冊 A20-(1)-20
(明治7).7.23 (八道間灘丈量絵図)     1冊 A20-(1)-21
(明治7).7.25 (九下野名田丈量絵図) 三四良外2人   1冊 A20-(1)-22
(明治7).7.26 (二十八号堤外并川向菅生江口丈量絵図)     1冊 A20-(1)-23
(明治7).7.26 第二十五号薬師前灘野調帳     1冊 A20-(1)-24
(明治7).7.26 (十一丁畑丈量絵図)     1冊 A20-(1)-25
(明治7).8.1 (十三押口名田丈量絵図)     1冊 A20-(1)-26
明治7.8 (1)(十六字長瀬丈量絵図)2(長瀬灘五番境内外上地分丈量絵図) 鏡嶋   1綴 A20-(1)-27
年月日未詳 (第二十二号堀之内丈量絵図)     1冊 A20-(1)-28
年月日未詳 (第二十一号前川灘丈量絵図) 前ノ川名田清算調方加藤左之衛外2人   1冊 A20-(1)-29
年月日未詳 (第二十三号竹橋灘丈量絵図)     1冊 A20-(1)-30
年月日未詳 (第二十四号淵之上灘丈量絵図)     1冊 A20-(1)-31
年月日未詳 (二十九号外長瀬調野帳) 厚見郡鏡嶋   1冊 A20-(1)-32
年月日未詳 (六赤野丈量絵図)     1冊 A20-(1)-33
年月日未詳 (三西川原丈量絵図)     1冊 A20-(1)-34
年月日未詳 (七発古名田丈量絵図) 執筆常一良外1人   1冊 A20-(1)-35
年月日未詳 (二十六号米野灘丈量絵図)     1冊 A20-(1)-36
年月日未詳 (十四清水名田丈量絵図)     1冊 A20-(1)-37
年月日未詳 (第十七号十八号十九号古市場大灘菖蒲池丈量絵図)     1綴 A20-(1)-38
年月日未詳 (十二沢田西名田丈量絵図)     1冊 A20-(1)-39
年月日未詳 (四古川丈量絵図)     1冊 A20-(1)-40
年月日未詳 (長瀬字絵図)     1枚 A20-(1)-41
年月日未詳 (川絵図)     1枚 A20-(1)-42止
A40村
A40-(1)村況・戸口
明治2 (鏡島村高明細) 美濃国厚見郡鏡島村   1冊 A40-(1)-1
明治5 (戸口調べ)【前欠】     1枚 A40-(1)-2
明治5 (帯封元西鏡島村五人組帳印鑑、此簿冊は明治四年大垣戸田家ヨリ預所笠松県え引渡し之際、古書類払下ノ節、戸田家御預所土蔵ヨリ披索買取候事) 上松万造扣   1枚 A40-(1)-3
明治6.6 (1)満十八才以上満四十才以下国民軍奉職之者成丁簿(2)満十八才以上満四十才以下国民軍奉職之成丁簿総計 (1)近島村藤井梅雄外(2)右区年番戸長藤井吉衛 学区取締 1冊 A40-(1)-4
明治6.7 追加満十六歳之者書上記 厚見郡鏡島村等七ヶ村戸長 学区取締 1冊 A40-(1)-5止
A40-(4)村政
明治7.7 民費取調簿【A40-(4)-1~25止は紙袋で一括してあった】 九ノ小区鏡嶋村戸長森嶋猶喜外2人   1冊 A40-(4)-1
明治9.3.31 民費取調書 厚見郡郡鏡嶋邨地持総代大洞俊吉外3人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-2
明治9.3.31 民費取調書 厚見郡鏡嶋邨地持総代大洞俊吉外3人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-3
明治9.4.25 民費調之内当村事務扱所入費・地券調費・戸籍調費・用悪水道費・道路堤防橋梁修繕費・諸御用ニ付正副戸長出頭旅費明細帳 厚見郡鏡島村戸長森島猶喜大洞俊吉代印外1名 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-4
明治9 明治八年民費取調帳 鏡島村地持総代大洞俊吉外3人 岐阜県権令小嵜利準 1冊 A40-(4)-5
明治10.2 民費取調書 厚見郡鏡島村組長総代服部喜市外3人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-6
明治10.4 民費取調書 厚見郡鏡島村組長総代加藤佐之衛外3人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-7
明治10.9 明治八年七月ヨリ同九年六月マテ同九年七月ヨリ同十年六月マテ民費取調書 厚見郡鏡島村副戸長加藤又四郎外2人 副戸長塩谷新吾 1冊 A40-(4)-8
明治11.1.30 明治十年一月ヨリ六月迄第二等堤防道路其外民費修繕廉限金高帳 厚見郡鏡島村副戸長加藤又四郎外1人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-9
明治11.2 民費取調書 厚見郡鏡嶋邨上村直市外11人   1冊 A40-(4)-10
明治11.2 民費取調書 厚見郡鏡嶋邨組長総代加藤左之衛外3人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-11
明治11.7.28 明治十年一月ヨリ六月迄堤防道路其他民費修繕取調帳 厚見郡鏡嶋邨副戸長矢井門四郎外1人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-12
明治12.2.17 明治十一年七月ヨリ十二月迄堤防道路其他民費修繕取調帳 厚見郡鏡島村副戸長矢井門四郎外2名 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-13
明治12.2.21 明治十一年分十二年調民費取調書 厚見郡鏡島村戸長大洞俊吉 岐阜分署詰小森金治 1冊 A40-(4)-14
明治12.2 民費取調書 厚見郡鏡島村組長加藤丈吉外5人 岐阜県権令小崎利準 1冊 A40-(4)-15
明治12.11 明治十二年自一月至五月半民費取調書 厚見郡鏡嶌村地持惣代矢井門四郎外1人 厚見・各務・方県郡長三浦千春 1枚 A40-(4)-16
明治13.3.23 民費取調書 厚見郡鏡島村議員矢井門四郎外2人 厚見・各務・方県郡長三浦千春 1冊 A40-(4)-17
明治13.11 自明治十一年七月至同十二年六月厚見郡鏡島村民費賦課明細表 鏡島村戸長馬淵房吉   1枚 A40-(4)-18
明治14.4.28 明治十一年末半年明治十二前半年分民費取調書 厚見郡鏡嶌村戸長大洞俊吉 厚見・各務・方県郡長三浦千春 1冊 A40-(4)-19
明治15.10.30 明治十五年十月三十日明治十二年・同十三年・同十四年・同十五年民費協議費支出支入調書 厚見郡鏡島村戸長大洞俊吉 岐阜県令小崎利準 1冊 A40-(4)-20
明治16.10.30 明治十五年協議費収支決算報告書 厚見郡鏡島村戸長大洞俊吉 岐阜県厚見・各務・方県郡長駒田正忠 1冊 A40-(4)-21
明治16.12.15 厚見郡鏡島村協議費収支予算決議書 厚見郡鏡島村戸長大洞俊吉 岐阜県厚見・各務・方県郡長駒田正忠 1冊 A40-(4)-22
明治17.8.29 明治十六年度堤防道路其他修繕費調帳 厚見郡鏡嶋村戸長大洞俊吉 岐阜県厚見・各務・方県郡長駒田正忠 1冊 A40-(4)-23
年月日未詳 明治十一年一月ヨリ六月マテ第二等堤防道路其外民費修繕廉限金高帳 厚見郡鏡島村戸長   1冊 A40-(4)-24
年月日未詳 民費之内当村事務扱所入費・地券調費・戸籍調費・用悪水道費・道路堤防橋梁修繕費・諸御用ニ付正副戸長出頭旅費明細帳     1冊 A40-(4)-25止
A50土木・水利
A50-(1)治水
明治2.4 記(長良川通壱番猿尾より天王馬河戸迄)【A50-(1)-1~23は紙袋で一括してあった】 日置江村戸長青木彦七 堤防掛衆中 1通 A50-(1)-1
(明治2)8.12 覚(御廻章壱通請取) 藤井甚左衛門 上松芳之助 1通 A50-(1)-2
(明治4)8.4 覚(人足壱人長良村迄両懸壱荷御継立)     1通 A50-(1)-3
明治未(4).9 記(長良川通字鏡島村浦付洲川替の儀) 方縣郡小嶋庄屋新兵へ外11人   1通 A50-(1)-4
明治6.4.11 (上加納村始廻章川方水方規則等粗確定仕候間、各戸長副御集会之上御決義被成下度)【包紙あり】 上松万造外2人 上加納村外7ヶ村戸長 1通 A50-(1)-5
明治6.4.11 (鳥屋村始廻章川方水方規則等粗確定仕候間、各戸長副御集会之上御決義被成下度)【包紙あり】 上松万造外2人 鳥屋村外10ヶ村戸長 1通 A50-(1)-6
明治6.4 廻章(長良川水下組合堤防規則書写取之上順次御差送、人足差出し方并囲蔵諸色詰等敷村ニて御調置被下度) 堤防方上松万造外2人   1通 A50-(1)-7
明治6.4 記(厚見郡高河原村長良川通長四百三拾間) 戸長堀彦四郎 堤防掛り衆中 1通 A50-(1)-8
明治6.4 記(長良川通当村境内御普請所) 厚見郡忠節村   1通 A50-(1)-9
明治6.4 覚(厚見郡今泉村村高) 篠田源左衛門外1人 上松万蔵外1人 1通 A50-(1)-10
酉(明治6).4 記(高河原村境より水門南乙圦先迄、百曲川長弐百六拾間川方) 次木村戸長江崎謹六郎 堤防掛衆中 1通 A50-(1)-11
年未詳.2.24 廻章(多羅野表ニテ御示談の件) 鏡島村上松万造 忠節村外10ヶ村戸長 1通 A50-(1)-12
年未詳.3.17 廻章(堤通り御普請下積り帳取調度)【包紙あり】 堤防締役上松万造外2人 別紙村々戸長 1通 A50-(1)-13
年未詳.4 廻章(堤防締役免役之儀別紙之通り人撰、後役奉願候) 鏡嶋村上松万造外2人   1通 A50-(1)-14
年月日未詳 (廻章川方水防規定等粗確定の件)     1通 A50-(1)-15
年月日未詳 以書付御願奉申上候(長良川堤防取締役交替人撰の件) 上松万造外2人   1通 A50-(1)-16
年月日未詳 長良川通水防見込書     1冊 A50-(1)-17
年月日未詳 川除御自普請下積り帳     1冊 A50-(1)-18
年月日未詳 忠節工方長弐百間(御堤川方御普請場所厚見郡今泉村) 厚見郡今泉村   1枚 A50-(1)-19
年月日未詳 (御普請願書高桑村境川通、一、堤内腹付、大曲り惣平畑、長廿弐間、下巾三間、上巾三間、高八尺外、右之通御普請御願申上候) 高桑村戸長 堤防取締 1通 A50-(1)-20
年月日未詳 第七区鳥屋村(長良川通り字大枠外二ヶ所) 第七区鳥屋村   1枚 A50-(1)-21
年月日未詳 (忠節村外堤長書き上げ帳) 忠節村外   1冊 A50-(1)-22
年月日未詳 (年始御礼奉申上候) 堤防締役近嶋村藤井甚左衛門外1人   1枚 A50-(1)-23
辛未(明治4).11 (長良川通り合掌枠工事出来届)【包紙・紙紐あり】 鏡島村 岐阜県庁 1冊 A50-(1)-24
壬申(明治5).10 壬申堤防川除定式修繕出来形帳 厚見郡鳥屋村 岐阜県庁 1冊 A50-(1)-25
壬申(明治5).10 壬申定式橋修繕出来形帳 厚見郡茶屋新田村 岐阜県庁 1冊 A50-(1)-26
壬申(明治5).10 壬申川除定式修繕出来願帳 厚見郡高河原村戸長堀彦四郎 岐阜県庁 1冊 A50-(1)-27
明治6.3.9 記(川除御普請諸色石代金請取)【A50-(1)-28~31は一括してあった】 鳥屋村副戸長葛西吉三 上松万造 1通 A50-(1)-28
(明治6).4.16 口状(堤防勤方養一郎説得不行届) 戸崎治郎九 塩谷新吾 1通 A50-(1)-29
(明治6).4.17 御申(戸崎養一郎堤防締役辞退申出) 塩谷新吾 上松万造 1通 A50-(1)-30
(明治6).4.17 (手紙川除堤防勤方断り状) 戸崎養一 塩谷新吾 1通 A50-(1)-31
明治6.3 長良川通急破御普請願箇所付帳 厚見郡忠節村戸長山田喜平次外5人 長谷部岐阜県令 1冊 A50-(1)-32
年未詳.4.18 貴答(堤防締役辞退) 戸崎養一 後藤宅次郎外1人 1通 A50-(1)-33
年月日未詳 御届(長良川付水下組合水防の條々) 忠節村始廿弐ヶ村   1冊 A50-(1)-34
年月日未詳 記(村扣帳根方伏石等普請場書上)     1冊 A50-(1)-35
年月日未詳 覚(御堤拝借相違無御座候)【包紙あり】 今泉村戸長江崎甚衛外1人 堤防締役上松万造 1通 A50-(1)-36
年月日未詳 組合高(普請の材料及び人足目論見) 濃州厚見郡鏡島村組合外   1冊 A50-(1)-37
年月日未詳 (厚見郡各村石高覚)【2枚1組】     1組 A50-(1)-38
年月日未詳 記(弐間猪の子、弐間半猪の子、三間猪の子、諸色代)     1枚 A50-(1)-39
年月日未詳 記(普請、上之方、下之方、新川せぎ、古川、西之方、目論見)     1枚 A50-(1)-40
年月日未詳 組合高(長良川通り鏡島村中洲堀割普請の目論見)     1冊 A50-(1)-41
年月日未詳 (普請の材料等見積弐間猪の子、堀割砂利、雇人足)     1枚 A50-(1)-42
年月日未詳 記(金三百四拾九円拾六銭七厘六毛) 堤防締役鏡島村上松万造   1枚 A50-(1)-43止
A50-(3)道橋
明治6.3 記(土橋御下ケ金請取) 厚見郡茶屋新田村戸長種田文蔵外1人 堤方取締上松万造 1通 A50-(3)-1
年月日未詳 乍恐以書付奉申上候(今般当国川通御見分先へ私共御召出) 板谷川組合15ヶ村惣代 土木掛り役人中 1冊 A50-(3)-2止
A90寺社・教育
A90-(3)学校・教育
明治7.7 (就学勧奨方勉励書) 岐阜県事小崎利準 第三十番中学区取締朝田純一外2人 1通 A90-(3)-1
年未詳.4.4 (手紙学校の建学願迚も書写今日中ニは六ケ敷) 青木健二郎 上松万造 1通 A90-(3)-2
年月日未詳 (学区取締辞職願下書)     1通 A90-(3)-3
年月日未詳 謹て奉願上候(第一中学区取締辞任願書下書)     1通 A90-(3)-4
年月日未詳 御願(鏡嶋学校、本校新築開業式へ縣官臨席被成下度) 右校主者上松治郎一外1人   1枚 A90-(3)-5
年月日未詳 祝祭日衍義     1枚 A90-(3)-6止
B私文書
B10家
B10-(2)戸籍
明治40.10.31 記(結納小袖料拝領) 上松隆偲 青木千代助 1通 B10-(2)-1
年未詳.11.30 記(のし外、代金受取書)【B10-(2)-2~5は一括してあった】 岐阜市泉町山田松吉商店 1通 B10-(2)-2
年未詳.12.4 記(扇子袋入外、代金受取書) 岐阜市泉町山田松吉商店 上松 1通 B10-(2)-3
年月日未詳 記(扇子箱外、代金受取書) 岐阜市泉町山田松吉   1通 B10-(2)-4
年月日未詳 記(扇子箱外納品代残金)     1通 B10-(2)-5
年月日未詳 記(結納小袖料トシテ拝領)     1通 B10-(2)-6
年月日未詳 通子荷物目録     1冊 B10-(2)-7
年月日未詳 (手紙聞き合わせのお礼品の添え状)     1通 B10-(2)-8
年月日未詳 (祝儀覚書)     1枚 B10-(2)-9止
B10-(3)家訓
年月日未詳 (父ヨリ訓戒書) 禎二 1通 B10-(3)-1止
B20家産
B20-(1)土地
明治43.4.12 賣買并ニ賃貸借契約公正証書謄本 公証人佐藤竹次郎外   1冊 B20-(1)-1
明治43.6.21 (調印依頼書貴下所有の土地、堤敷成ト相成、此段及照会候也)【B20-(1)-2~7は一括してあり、そのうち2~4は紙袋で一括してあった】 鏡島村役場 上松隆偲 1通 B20-(1)-2
明治45.2.24 登記承諾書 稲葉郡鏡島村大字鏡島拾番地上松隆偲 岐阜県知事薄定吉 1通 B20-(1)-3
大正15.4.20 土地売渡証書 稲葉郡鏡島村鏡島参番地ノ壱上松泰造 稲葉郡鏡島村鏡島拾番地上松隆偲 1通 B20-(1)-4
昭和7.11.2 土地売渡証書 稲葉郡鏡島村鏡島参番地ノ壱上松泰造 稲葉郡鏡島村鏡島拾番地上松隆偲 1通 B20-(1)-5
昭和13.5.16 土地売渡証書【封筒あり】 稲葉郡鏡島村鏡島九番地上松さだ 稲葉郡鏡島村鏡島拾番地上松隆偲 1通 B20-(1)-6
年月日未詳 (登記印紙代等費用メモ)     1枚 B20-(1)-7
昭和3.12.14 土地売渡証書【封筒あり】 稲葉郡鏡島村鏡島上松泰造 稲葉郡鏡島村鏡島上松隆偲 1通 B20-(1)-8
年月日未詳 記(資本金トシテ遺ハス)     1冊 B20-(1)-9止
B20-(2)家業経営
<年貢>
(明治22)8.13 明治廿弐年勘定帳 方県郡曽我屋村鷲見忠衛 厚見郡鏡島村上松万造 1冊 B20-(2)-1
(明治24) 明治弐拾三年度掟米勘定帳 支配人寸見忠衛 上松万造 1冊 B20-(2)-2
明治25.4 明治廿五年四月上松万造所有地小作掟米取立帳 曽我屋村支配人鷲見忠衛   1冊 B20-(2)-3
巳(明治26).7 明治廿五年度上松万造所有地小作掟米取立帳【受取1通挟込あり】 支配人曽我屋村鷲見忠衛   1冊 B20-(2)-4
(明治27).2 明治廿六年度巳年御年貢掟米勘定帳 曽我屋村支配人鷲見忠衛 厚見郡鏡島村上松万造 1冊 B20-(2)-5
未(明治28).4 明治廿七年度分午御年貢掟米勘定帳 曽我屋支配人鷲見礼治 厚見郡鏡島村上松万造 1冊 B20-(2)-6
明治29.2.3 明治廿八年度掟米勘定之通 スミ忠衛 上松万造 1冊 B20-(2)-7
(1)明治30.3 (1)明治廿九年度掟米小前取立記(2)明治二十九年申七月二十四日出水大洪水御救助小作人え見舞請取証 (1)支配人スミ忠衛(2)支配人鷲見礼治 (1)(2)上松万造 1綴 B20-(2)-8
戌(明治31)2 明治三十年度酉御年貢掟米勘定帳 曽我屋支配人鷲見忠衛 因幡郡鏡島村上松万造 1冊 B20-(2)-9
明治32.3 明治三拾弐年度亥三月調戌年御年貢掟米勘定帳 本巣郡合渡村字曽我屋鷲見礼治 稲葉郡鏡島村吉田もと 1冊 B20-(2)-10
明治33.12.28 記(掟取米受取) 上松隆偲 鷲見礼次 1枚 B20-(2)-11
明治33.3 明治三拾三年子三月調亥年御年貢掟米勘定帳 本巣郡合渡村字曽我屋鷲見礼治 稲葉郡鏡島村吉田もと 1冊 B20-(2)-12
(明治34) 明治三拾三年度子年御年貢掟米勘定帳 本巣郡合渡村大字曽我屋鷲見礼治 稲葉郡鏡島村吉田もと 1冊 B20-(2)-13
明治35.2 明治三拾五年寅二月調丑年御年貢掟米勘定帳 本巣郡曽我屋鷲見礼治 吉田もと 1冊 B20-(2)-14
(明治36) 明治三拾五年度勘定帳 曽我屋鷲見礼治   1冊 B20-(2)-15
(明治36) 記(米四俵也、明治三十六年度掟取米の内へ正ニ領収候也)     1枚 B20-(2)-16
明治37.1.19 記(掟米請取) 上松隆偲 鷲見礼次 1枚 B20-(2)-17
明治37.3 明治三拾七年三月日明治参拾六年度掟勘定帳 鷲見礼治   1冊 B20-(2)-18
(1)(2)明治37.4.8 (1)記(金弐拾二円也、請取)(2)記(金五円拾銭也、請取) (1)(2)上松隆偲 (1)(2)鷲見礼次 1枚 B20-(2)-19
(明治38) 明治参拾七年度掟勘定帳 鷲見礼治 上松もと 1冊 B20-(2)-20
明治39.2.12 明治参拾八年度掟米勘定帳 鷲見礼治 上松もと 1冊 B20-(2)-21
明治40.4.22 明治三十九年度曽我屋掟米精算勘定書 支配人渡辺五三外1人 上松もと 1冊 B20-(2)-22
明治41.7.2 明治四拾年度曽我屋掟勘定帳 支配人曽我部蔵治外1人 上松もと 1冊 B20-(2)-23
明治42.7.4 明治四拾壱年度曽我屋掟勘定帳 支配人曽我部蔵治外1人 上松もと 1冊 B20-(2)-24
明治43.5.24 明治四拾弐年度曽我屋掟勘定帳 支配人曽我部蔵治外1人 上松もと 1冊 B20-(2)-25
(明治)年月日未詳 (受取勘定覚三十二年度、三十一年度、二十九年度、三十三年度、二十八年度)     1枚 B20-(2)-26
年月日未詳 (受取書田取米五斗八升九合ノ中、五合きれ、五分もち、受取) 庄七   1枚 B20-(2)-27
年月日未詳 (六斗一升八合五勺、一俵一斗九升八合五勺)     1枚 B20-(2)-28
年月日未詳 記(金三拾銭、右貸金之内へ正ニ受取申候也)【2枚に剥離】     1枚 B20-(2)-29
<商業>
明治11.12 売渡証(酒粕代金請取書)   遠山八右衛門 1通 B20-(2)-30
明治28 非売品おぼへ(右品々家付之道具ナレバ他へ売却譲渡等堅ク無用之事) 上松万造   1冊 B20-(2)-31
(明治)40.4.17 記(金参百五拾円、腐散酒代金受取書) 馬渕七郎平 遠山八右衛門 1通 B20-(2)-32
明治40.4.20 売付書(腐散酒之容器五個) 渡辺吾作 遠山八右衛門 1通 B20-(2)-33
(明治)42.6.16 記(腐敗古酒代金請取書) 不破郡赤坂町竹中千尋 遠山八右衛門 1枚 B20-(2)-34
明治45.4.21~5.7 (肥料受渡証控子の年第二) 美濃鏡島港上万商店肥料部 本ス只コシ広せ小市外 1冊 B20-(2)-35
大正9.2.18 積付案内(生漬、種紙、生紙送付) 栃木県栃木町江戸屋商店高岩関三郎 加藤藤十郎 1冊 B20-(2)-36
大正12.7 大正拾弐年七月吉日通野々村 岐阜市加納西広江町国産傘問屋小森領一商店 野々村栄太郎 1冊 B20-(2)-37
昭和4.4 昭和四年四月吉日傘之通 岐阜市加納町傘問屋市川捨吉商店 野々村 1冊 B20-(2)-38
年月未詳.4 (奥へ入金覚)     1通 B20-(2)-39
年月日未詳 (売上金収受一銭不足)     1通 B20-(2)-40
年月日未詳 (値札)【12枚あり】     1組 B20-(2)-41
年月日未詳 (付箋ほふせき二十本)     1枚 B20-(2)-42
年月日未詳 (覚金四円八拾七銭五厘、厚見郡鏡島村、金八拾七円拾八銭七厘五毛、厚見郡鳥屋村外)     1枚 B20-(2)-43
<金融>
明治15.2 明治十五年午二月限調     1冊 B20-(2)-44
明治26.5.19 質物預小札(紺ももひき、壱ツ)【B20-(2)-45~100は一括してあった】 上松万造 服部かの外1人 1枚 B20-(2)-45
明治33.7.6 質物預小札(白きぬ糸、六ねじ) 吉田もと 市川おせい 1枚 B20-(2)-46
明治38.7.27 質物預小札(白きぬ糸、少々) 吉田もと 市川せい 1枚 B20-(2)-47
明治39.10.11 質物預小札(赤嶋中柄女綿入二枚) 上枩モト 市川せい 1枚 B20-(2)-48
明治39.10.31 質物預小札(紫地フラン単一、鼡嶋綿入一) 上枩モト 市川せい 1枚 B20-(2)-49
明治39.10.31 質物預小札(鼡嶋切少々、茶嶋切少々、前グリ糸少々) 上松モト 市川せい 1枚 B20-(2)-50
明治40.6.22 質物預小札(単物二枚、おび一すじ、とけ一、ちりめんきれ一) 上松もと 市川せい 1枚 B20-(2)-51
明治40.11.1 品伝票(伊勢崎外) 大端屋呉服店 上松万造 1枚 B20-(2)-52
明治40.11.1 品伝票(御召壱反外) 大端屋呉服店 上松万造 1枚 B20-(2)-53
明治41.4.8 かり札(綿入一、胴き一ツ、羽織一ツ) 上松もと 藤橋長八 1枚 B20-(2)-54
明治41.5.11 質物預小札(どふぎ二枚、羽織一枚、綿入一枚) 上松もと 市川おせい 1枚 B20-(2)-55
明治42.5.23 質物預小札(羽織一ツ) 上松もと 市川おせい 1枚 B20-(2)-56
明治42.12.19 質物預小札(かすり単一ツ、嶋壱反、きぬ糸小々、胴き一ツ) 上松もと 市川おせい 1枚 B20-(2)-57
明治43.6.18 質物預小札(嶋一反、胴き一ツ、綿入一ツ、糸小々) 上松もと 市川おせい 1枚 B20-(2)-58
明治43.9.2 (質札鼡嶋壱反、茶嶋胴き一枚) 上松もと 小倉みつ 1枚 B20-(2)-59
戌(明治43).9.10 (質札黒単羽織一ツ、男) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-60
明治43.10.12 質物預小札(男かたひら一枚) 上松もと 市川おせい 1枚 B20-(2)-61
明治44.7.25 質物預小札(単物一ツ、茶嶋一反) 上松もと 加藤およの 1枚 B20-(2)-62
明治44.8.23 質物預小札(単物一ツ、すこき白ちりめん一ツ) 上松もと 服部たけ 1枚 B20-(2)-63
明治44.9.25 質物預小札(子供かすり一ツ、ゆかた一ツ、女帯一ツ) 上松もと 高橋おしき 1枚 B20-(2)-64
明治44.10.12 質物預小札(単物男一ツ) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-65
明治44.10.14 質物預小札(紺かすり単男一枚、白しま半きぬめ単一、三つ男紺かすり一) ミナト上松もと 小倉おみつ 1枚 B20-(2)-66
明治44.10.23 質物預小札(単物二ツ、女帯一ツ、黒はおり一ツ) 上松もと 稲葉徳次郎 1枚 B20-(2)-67
明治44.10.25 質物預小札(胴き、とけ二ツ) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-68
明治44.11.5 質物預小札(すこき一ツ、はおり一ツ) 上松もと 高橋たね 1枚 B20-(2)-69
明治44.11.5 質物預小札(かすり一枚、いせざきかすり単物一ツ) 上松もと 川地かく 1枚 B20-(2)-70
明治44.11.21 質物預小札(綿入一ツ、単しはん大小、〆五品) 上松もと 小倉みつ 1枚 B20-(2)-71
明治44.11.23 質物預小札(帯男女、単物胴き、〆八品) 上松もと 加納勇吉 1枚 B20-(2)-72
明治45.1.24 質物預小札(女かすり単一ツ) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-73
明治45.1.31 質物預小札(綿入かすり単物一ツミ) 上松もと 森島きい 1枚 B20-(2)-74
明治45.2.25 質物預小札(綿入二ツ、羽織一ツ、単ゆかた二ツ) 上松もと 安田おみえ 1枚 B20-(2)-75
明治45.2.29 質物預小札(綿入二、ふとん一ヒトヱ、かすり一) 上松もと 本ス郡合渡村高橋じよう 1枚 B20-(2)-76
明治45.3.19 質物預小札(綿入、羽織、単物袷、白ちりめん、すこき、〆十一品) 上松もと 浅野おつゆ 1枚 B20-(2)-77
明治45.5.5 質物預小札(袷綿入二枚、はおり一ツ) 上松もと 種田与三郎 1枚 B20-(2)-78
明治45.5.20 質物預小札(大ミヨ嶋風綿入一ツ) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-79
明治45.5.22 質物預小札(子供綿入一ツ、子供はおり一ツ、はかま一ツ) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-80
明治45.5.22 質物預小札(男女綿入袷五枚) 上松もと 上松新三郎 1枚 B20-(2)-81
明治45.6.5 質物預小札(紺かすり単物一ツ) 上松もと 稲葉郡鏡島村加藤鶴吉 1枚 B20-(2)-82
明治45.6.17 質物預小札(綿入四ツ、羽織弐ツ、帯壱ツ、白かたひら二ツ) 上松もと 稲葉郡江崎村塩谷みさお仝郡かかしま使藤橋梅吉 1枚 B20-(2)-83
明治45.6.24 質物預小札(小供かすり一枚) 上松もと 本巣郡合渡村高橋おしふ 1枚 B20-(2)-84
明治45.6.25 質物預小札(子供袷一ツ大袷一ツいまき一ツ) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-85
明治45.7.4 質物預小札(袷綿入大はおり小しはん〆拾弐品) 上松もと 種田与三郎 1枚 B20-(2)-86
明治45.7.27 質物預小札(はおり二ツ袷綿入二ツふとん単一ツ) 上松もと 本巣郡ナマツ村松島小右衛門カナイ松島こま 1枚 B20-(2)-87
明治45.7.29 質物預小札(表きぬはおり一ツ) 上松もと 水谷まさ 1枚 B20-(2)-88
明治45.8.2 質物預小札(女はおり一ツ) 上松もと 安田おしよふ 1枚 B20-(2)-89
大正1.8.31 質物預小札(鼡嶋、茶嶋、〆テ四反) 上松もと 稲葉郡鏡嶋村加藤おしよふ使同郡同村加藤鶴吉 1枚 B20-(2)-90
大正1.9.16 質物預小札(女胴き一ツ) 上松もと 加藤鶴吉 1枚 B20-(2)-91
大正1.9.26 質物預小札(黒ラシヤの大ふくろ一枚) 上松もと 本巣郡合渡村早崎義一 1枚 B20-(2)-92
大正1.10.4 質物預小札(茶嶋綿入一ツ、男) 上松もと 不破郡表佐村冨田源三郎 1枚 B20-(2)-93
大正1.10.4 質物預小札(単物一ツ、男) 上松もと 森田みね 1枚 B20-(2)-94
大正1.10.15 質物預小札(子供ゆかた二枚あさお小々) 上松もと 小倉みつ 1枚 B20-(2)-95
大正1.10.18 質物預小札(女帯ゆかた、紺かすり、男女単物、〆拾弐品) 上松もと 種田与三郎 1枚 B20-(2)-96
大正1.10.25 質物預小札(男茶島綿入一ツ、女白島単物一ツ、こんがすり単一ツ) 上松もと 本巣郡合渡村山下おつね 1枚 B20-(2)-97
大正1.10.28 質物預小札(唐縮緬の帯一ツ) 上松もと 稲葉郡鏡島村高橋たね使ひ服部たけ 1枚 B20-(2)-98
大正1.11.21 質物預小札(かすり子供綿入一ツ) 上松もと 稲葉せつ 1枚 B20-(2)-99
大正2.1.16 質物預小札(鼡嶋単一ツかすり二枚綿入一ツ) 上松もと 森島きの 1枚 B20-(2)-100
明治28.6.9~大正10.9.4 目出度覚(金壱千円、十六銀行旧株廿株の二百五十円券四枚外)     1冊 B20-(2)-101
明治28.9.15~35.6.30 (覚(1)明治三十三年八月三十日改覚(2)村方てき弐百円也(3)明治三十五年六月三十日改(4)明治三十四年二月十五日改(5)明治二十八年九月十五日改(6)明治三十一年八月七日改)     1綴 B20-(2)-102
明治33.8.29 貯蓄預金通帳 株式会社岐阜貯蓄銀行 関谷よね 1通 B20-(2)-103
明治39.9.10 明治三十九年九月十日有金調ノ壱     1綴 B20-(2)-104
(1)明治39.12.25(2)明治40.3.23 (1)明治三十九年十二月廿五日調(棚卸)(2)明治四十年三月廿三日大調(棚卸)     1綴 B20-(2)-105
明治40.9.9 明治四十年九月九日大調(株、債券、預金等覚)     1綴 B20-(2)-106
明治41.3.27 通知書(北島幸三郎、鈴木忠太郎ニ対スル支払命令) 八王子区裁判所裁判所書記堀江鉄之助 牧野周蔵 1通 B20-(2)-107
(1)明治41.12.28(2)明治41.7.6(3)明治41.3.15 (1)明治四拾壱年十弐月弐十八日棚卸(2)明治四拾一年七月六日調査(3)明治四十一年三月十五日調査棚卸一覧     1綴 B20-(2)-108
明治43.1.22 明治四十三年戌一月廿二日棚卸     1綴 B20-(2)-109
昭和16.2.28 (質入預り控鈴木幸三外) 武蔵野町営質舗 鈴木幸三外7人 1綴 B20-(2)-110
酉.9.6 記(預金・有価証券・講金・貸金等調)     1枚 B20-(2)-111止
B20-(3)その他
明治7.5 明治七年戌五月吉日出金おほへ長 上まつおもと   1冊 B20-(3)-1
明治24.8.16 諸道具賣渡約定【B20-(3)-2・3は帯封で、B20-(3)-2~18は紙袋で一括してあった】 厚見郡鏡島村借主森島つう外1人 本村上松万造 1枚 B20-(3)-2
明治24.8.16 諸品借請約定証 厚見郡鏡島村借主森島つう外1人 本村上松万造 1枚 B20-(3)-3
明治42.6.8 記(小糸売上勘定かき、糸総目、弐貫八百五十八匁)【B20-(3)-4・5は帯封で一括してあった】 江サキ磯辺乃助   1枚 B20-(3)-4
(明治42.6.8) キ(小糸売上勘定かき、〆六貫六百八十弐匁)     1枚 B20-(3)-5
明治42.8 記(〆金壱円弐拾一銭、正ニ請取) 床休 上松隆偲 1通 B20-(3)-6
明治42.8 記(〆金壱円弐拾六銭、正ニ請取) 床休 上松隆偲 1通 B20-(3)-7
明治42.8 明治四十弐年八月払勘定かきつけ     1枚 B20-(3)-8
明治42.8 (1)記(〆壱円三十五銭、受取)(2)記(弐十銭、受取)(3)記(〆四円十銭、受取) (1)人力友三郎(2)末吉(3)森島與平 (1)(2)上松万造(3)上松 1綴 B20-(3)-9
年未詳.8.5 (覚八月五日売上金四十円入)     1枚 B20-(3)-10
(1)酉.8.30(2)酉.8.31(3)酉.8 (1)記(廿銭、受取)(2)キ(三拾五銭、請取)(3)記(〆壱円十銭、相済) (1)瓶屋清衛(2)青木屋(3)うを平 (1)上松隆偲(2)港上松(3)上松 1綴 B20-(3)-11
酉.8 記(金五銭、膏薬外、〆四円八拾七銭也、領収) 永井医院 上松隆偲 1枚 B20-(3)-12
酉.8 記(廿三銭五厘、古なわ、受取) 瓶屋清衛 上松万造 1枚 B20-(3)-13
年未詳.8 記(弐円拾三銭、八月切) 亀屋菓子店 上松万造 1枚 B20-(3)-14
年月日未詳 (紙片(1)未亡人ノ外他見ヲ不許(2)借用証)     1組 B20-(3)-15
年月日未詳 (羽島郡松枝村北及古田健次郎)     1枚 B20-(3)-16
年月日未詳 (中島郡起町冨田百八番戸中島克巳)     1枚 B20-(3)-17
年月日未詳 (覚弐間猪の子松木代外)     1枚 B20-(3)-18
明治37.5 明治三十七年五月預金・出金おぼゑ帳 堀部富子   1冊 B20-(3)-19
明治38.1.31 領収書(〆金六拾銭受取) 東京府下南多摩郡八王子町小林万蔵 八幡壱丁目 1通 B20-(3)-20
明治39.1 明治三十九年一月買物覚帳 堀部   1冊 B20-(3)-21
明治39.7 明治三十九年七月買物おぼゑ帳 堀部   1冊 B20-(3)-22
明治40.12.2 記(拾参銭、フラワー外、〆金壱円五拾参銭) 岐阜市靫屋町万屋河村為助 1通 B20-(3)-23
明治40.12.26 仮記(伊せ太外、代金受取) さ山久七 上松 1通 B20-(3)-24
明治42.8.18 証(金八拾銭、酒代、領収) #加 1通 B20-(3)-25
明治43.8.17 記(五〇〇銭、樟脳代、領収) 八王子町平山青巒堂薬局 町内世話人 1通 B20-(3)-26
大正元.12.30 (人夫職工代等割付書合計金弐百五拾円五拾壱銭五厘、割合、六拾弐円六拾参銭、壱丁目出金分外)     1枚 B20-(3)-27
大正2.2.28 記(参円〇五銭、鳥・玉子・そば・もち代金、受取) 丸新 富田 1通 B20-(3)-28
大正2.3.31 記(壱円弐拾銭、受取) 丸新 町内 1通 B20-(3)-29
大正3.12.31 (領収書金拾五銭、御大典注意通知、領収) 尚文館 八幡町 1通 B20-(3)-30
大正8.8.18 記(四円九拾銭、うなぎ丼七人外、合計金拾壱円七十五銭也、請取) 丸新 八幡一丁目町内 1通 B20-(3)-31
大正9.9.30 記(〆壱円三十銭、受取) 岐阜市湊町小森春吉 1通 B20-(3)-32
戌.8 記(金壱円六十八銭) 大端屋呉服店 ミナト上松万造 1通 B20-(3)-33
年未詳.1.30 記(壱円拾弐銭五厘、白木綿ふた重、六拾七銭五厘、キヤルコふた重、〆代金壱円八十銭、請取) 鈴木や支店中村屋 上松 1通 B20-(3)-34
年未詳.1 記(六拾五銭、御召綿入羽折一枚外、〆壱円三拾銭) 桔梗屋支店 上松 1通 B20-(3)-35
年未詳.2.5 記(金拾六円也、惣桐用たんす壱本、内六円入、受取) 尾張屋本店 上松 1通 B20-(3)-36
年未詳.2.5 キ(壱円廿五銭、湯桶外、〆金壱円六十三銭、受取) 尾張屋本店 上松 1通 B20-(3)-37
年未詳.2.6 記(七銭五厘、形一外、〆七十一銭) 早川得 上松伴蔵 1通 B20-(3)-38
年未詳.2.29 記(金四円五拾銭、弐月分夜番、請取) 小沢国太郎 八幡壱丁目 1通 B20-(3)-39
年未詳.4.10 記(くイ、五尺、六本、二十壱銭外、〆金五拾壱銭、請取) 森町材木や徳二郎 曽我部才市 1通 B20-(3)-40
年未詳.4 記(卅四円五十銭、朱染丸帯壱本外、〆卅五円八十銭、受取) 下村呉服店元治郎 上松隆偲 1通 B20-(3)-41
年未詳.4 記(弐円六十八銭、縮面信玄袋外、〆四円四十五銭、受取) 大丸屋元治郎 上松隆偲 1通 B20-(3)-42
年未詳.8.17 記(七円五拾銭八月十五日十六日祭礼囃子給料、受取) 小門町稲葉 八幡町一丁目祭礼掛 1通 B20-(3)-43
年未詳.8.17 記(三拾八銭、鉛カン、三ト、二百五十八本、受取) 卸や(木下西店) 八幡町一丁目 1通 B20-(3)-44
年未詳.11.3 伝票(〆十九円九十五銭) 下むら呉服店 1通 B20-(3)-45
年未詳.11.4 伝票(金六十八銭、さし引テ) 下むら呉服店   1通 B20-(3)-46
年未詳.11.7 記(金拾七円弐拾六銭、小巾四丈物外、〆金七拾六円四拾銭、請取) 真鍋芳吉 上松 1通 B20-(3)-47
年未詳.11.7 記(拾五円、小琴、左頭柱) 上茶屋町小林 吉田 1通 B20-(3)-48
年未詳.11.11 記(壱人手間代二拾六銭外、〆弐円三拾三銭壱厘)【2枚に剥離】 ぶりきや定三郎 上松 1通 B20-(3)-49
年未詳.12.1 記(呉服反物納品) 大端屋呉服店 上松万造 1通 B20-(3)-50
年未詳.12.2 記(壱円五銭、日和表打外、〆弐円九十銭、相済) 寺本屋 上松 1通 B20-(3)-51
年未詳.12.24 記(金十弐円、相済) 岐阜市珠城町塗師惣 上松 1通 B20-(3)-52
年未詳.12.25 (記金参拾弐銭、上等大あわび弐個、相送り) 魚卯 上松 1通 B20-(3)-53
年月日未詳 おぼへ(こと伯母様しはん外各種衣類)     1枚 B20-(3)-54
年月日未詳 記(買物、今利金覧手大蓋物外、家具)     1冊 B20-(3)-55
年月日未詳 寸法書(身巾八寸、前身六寸五分、エリ下一尺七寸外)     1枚 B20-(3)-56
年月日未詳 歯科専門医出張治療広告【外に同じ物1枚あり】 歯科専門医士重倉熊之助   1枚 B20-(3)-57
年月日未詳 (覚畑弐百八十円也、わり、田地三百三十円ノわり外)     1枚 B20-(3)-58
年月日未詳 (覚銀紋付替、五銭弐厘、金紋付替、拾銭弐厘外)     1枚 B20-(3)-59
年月日未詳 (覚名古屋伝馬町、藤倉屋長六、清水太郎左衛門、御藩中荒川福枩)     1枚 B20-(3)-60
年月日未詳 (名刺呉服商端山忠兵衛) 岐阜市小熊町三番戸端山忠兵衛   1枚 B20-(3)-61
年月日未詳 (記白糸嶋女むき綿入、茶嶋女むき綿入、右二品御遣し下され度候、但、金壱円は、外ニをび一すじ御遣し申上候)【のし袋に書いてあり】     1枚 B20-(3)-62
年月日未詳 いろいろおぼへ(黒しほぜ表内掛外)     1枚 B20-(3)-63
年月日未詳 (覚羽島郡城屋敷村、小川良哲、小川量之助、豊橋東八町三十一番戸、小川量之助)     1枚 B20-(3)-64
年月日未詳 (記羽島郡城屋敷村、小川良哲の妻出生、安八郡中古村、七五郎宅) 豊橋東八町三十一番戸、小川量之助   1枚 B20-(3)-65
年月日未詳 おはらいくさに一首(梅か香にむかしをとへは春の月外)   御みつ姉 1枚 B20-(3)-66
年月日未詳 (覚愛知県一宮中町平林儀左ェ門)     1枚 B20-(3)-67
年月日未詳 開店足袋定価誌     1冊 B20-(3)-68
年月日未詳 キ(五十五銭三厘、カスジマ八尺五寸外、仕立代、〆七円拾参銭、入金) 長門や呉服店 美との堀部 1通 B20-(3)-69
年月日未詳 (のし袋粗酒、金弐円也) 狩野 八幡壱丁目 1枚 B20-(3)-70
年月日未詳 (のし袋御菓子料、金壱円) 平岡町   1枚 B20-(3)-71
年月日未詳 (のし袋祝祭礼、金壱円也) 西本郷   1枚 B20-(3)-72止
  【上記以外にのし袋1枚あり】        
B30生活と文化
B30-(2)吉凶・信仰
明治28.4 本堂再建方法摘要(南禅寺再建費用寄付金募集要項) 南禅寺再建事務本部   1枚 B30-(2)-1
明治28.4 京都大本山南禅寺本堂再建三百分壱縮図 南禅寺再建事務本部   1枚 B30-(2)-2止
B30-(3)諸芸
年月日未詳 将棋経 京寺町松原上ル町菱屋治兵衛 (持ち主)市重 1冊 B30-(3)-1
年月日未詳 上□釐本(浄瑠璃本)   (持ち主)岐阜下新町関谷光治郎 1冊 B30-(3)-2止
B30-(4)書簡
明治32.2.28 (通知書配乳地区ノ大変更更換ヲナス事ニ決定致、長々御愛顧ヲ蒙リタル御礼モ申得テ) 岐阜市小林町進乳館坂口拙三 上松治郎一 1通 B30-(4)-1
(1)明治32.12.27(3)年未詳.11.8 (手紙(1)り(理)についての疑問(2)粗末進物添状(芋やかき)(3)照子出産祝を計画中) (1)桝井安松(3)父義徳 (3)おとみ 1綴 B30-(4)-2
(1)明治33.1.1 (手紙(1)新年の挨拶、外18通) とみ子外 母・隆偲外 1綴 B30-(4)-3
(明治)33.12.20 (手紙大祭欠席詫び状) 上松田鶴 1通 B30-(4)-4
(明治)34.1.1 (年賀状) 神戸市長田松井庄平 上松於と登 1通 B30-(4)-5
明治37.3.31 (手紙)【前欠最後尾のみ】 上松隆偲 鷲見礼次 1通 B30-(4)-6
年未詳.1.1 (年賀状) 池の上北川忠三郎 上松 1通 B30-(4)-7
年未詳.1.3 (手紙岐阜一丈のけんの義、御手紙下され度、此手紙付しだい岐阜方へ出下され度) 光枝より津祢代筆 吉田永信 1通 B30-(4)-8
年未詳.2.15外 (手紙(1)良人にはいたく心配いたし、外10通) とみ外 姉外 1綴 B30-(4)-9
年未詳.3.1 (手紙ヤハヅ竹三本漸ク出来候間御受取可被下、就ては右拵代弐拾八銭頂戴仕度) 清水 上松万造 1通 B30-(4)-10
年未詳.3.18 (手紙杖竹二本、笞竹二本、漸ク出来致シ候間、御請取可被下候、代価之義ハ左ニ相記シ置候) 清水 上松 1通 B30-(4)-11
年未詳.4.5 (手紙箭笞竹七本火吹竹三本都合拾本、惣計金壱円四拾六銭) 清水 上松 1通 B30-(4)-12
年未詳.4.12 (手紙御寶蔵之書籍、御返壁申上候) 上松静一 上松隆偲 1通 B30-(4)-13
年未詳.4.17 (手紙笠松祭礼、御子様方御遊成被下候事ト待候へ共、御出無之残念、是ハ麁末ながら御子様方へさし上たく) れい せき 1通 B30-(4)-14
年未詳.4.18 (手紙吹竹二本筆留壱本パイプ一個〆四品、手間代価四拾五銭頂戴仕度) 清水武 上松万造 1通 B30-(4)-15
年未詳.4.22 (手紙来ル廿五、六日頃ニハ岐阜へ参り度候間、隆偲殿より依頼申受居り候小形時計、持参致すべく候) こと 祖母・母 1通 B30-(4)-16
年未詳.4.28 (手紙杖弐本御受取被下度パイプ之義迚モ抜ク事六ツケ敷候) 清水 上松 1通 B30-(4)-17
年未詳.4.28 (手紙名古屋とみ殿よりあなた様へ進上品、私事此方ニて横とり致し、誠ニ誠ニ相すまぬわけニて) こと 1通 B30-(4)-18
年未詳.5.5 (手紙金子六拾円御送付申します) はま 太一郎 1通 B30-(4)-19
年未詳.7.11 (手紙ちりめん一反、色見本の色より心もちうすくして、是よりはこくならぬ様、単物紋付ニ御染被下度) 冨子 1通 B30-(4)-20
年未詳.7.11 (手紙此ちりめんを単紋付ニお染め下さい) 堀部 桔梗屋ばんとう 1通 B30-(4)-21
年未詳.7.16 (手紙帯祝餅親類へ進上スルニ付、重かけ見当り不申) 小笠原きぬへ 上松もと 1通 B30-(4)-22
年未詳.9.7 (手紙加納父子病人事、父上ハ昨日全快、主人事赤痢少々づゝよろしき方ニ、私事身体たるく、医師の忠告ニよれバ、一週間位やすまれたしとの事) せき 母・姉 1通 B30-(4)-23
年未詳.10.26外 (手紙(1)昨日は御心もじに琴相差し向けに預り外6通) とみ外 母外 1綴 B30-(4)-24
年未詳.11.28 (送り状本日出来品と外ニ薄金女羽折壱箱御送付) 大垣南本町京染悉皆取次業藤田与市商店 上松万蔵 1通 B30-(4)-25
年未詳.12.9外 (手紙(1)着物の依頼外13通) 母外 とみ外 1綴 B30-(4)-26
年未詳.11.14外 (手紙(1)なゝこ白地選び外11通) こと外 母外 1綴 B30-(4)-27
年月未詳.17 (手紙膏薬・汗ボ薬差上、受取被下度) 禎二 1通 B30-(4)-28
年月未詳.17 (手紙腫物によきゆへ、できもの平治すべきと)【上下欠】 父義(徳) とミ 1通 B30-(4)-29
年未詳8.26外 (手紙(1)連合共進会出品について外7通) 吉田庄三郎外 上松万造外 1綴 B30-(4)-30
卯.5外 (手紙(1)見舞外出できないで御無沙汰外2通) (1)ばゝ(2)永信 (1)お元外1人(2)光枝外1人 1綴 B30-(4)-31
年月日未詳 (手紙照子胎毒、親譲りニ有之、薬あつらへ申候、左之通御用ひ被下度、飴薬ハ十五日分、粉薬ハ下剤、膏薬ハ塗ルこと) 禎二 冨子 1通 B30-(4)-32
年月日未詳 (手紙御遠方の処をわざわざ御使人を預り、御見事なる品々御恵送さし下され)     1通 B30-(4)-33
年月日未詳 (送り状申越しの作文二冊差し贈り申候)     1通 B30-(4)-34
年月日未詳 (手紙私事裁縫へ通ひ、色々少々づゝ相仕立候)     1通 B30-(4)-35
年月日未詳 (手紙此頃ハ御使下され、誠ニ珎らしき御魚頂戴)     1通 B30-(4)-36
年月日未詳 (手紙御良人様始めお前事ニも御障りも無く、御機嫌よく入らせられ候や)     1通 B30-(4)-37
年月日未詳 (手紙御結構なる品戴き、先は手紙を、次に此品甚だ粗末には候へども、歳暮のしるし迄) 吉田てい子 1通 B30-(4)-38
年月日未詳 (手紙たつる様方へ御礼旁御出申可筈の処、御出申ズ、御用筋ハ左の所へ御通知被成下度) 滋賀県蒲生郡相原村大橋伊平方上松宇三郎 上松元 1通 B30-(4)-39
年月日未詳 (手紙照子事ハ日にまし生育仕り)     1通 B30-(4)-40
年月日未詳 (手紙下書)     1枚 B30-(4)-41
年未詳.9.20外 (手紙(1)着物の依頼外12通) 琴外 母外 1綴 B30-(4)-42止
  【上記以外に封筒1枚あり】        
B30-(5)書籍
大正3.9.16 第三帝国(第十九号) 東京市牛込区拂方町二十五番地益進会   1部 B30-(5)-1
大正8.12.5 中京毎夕新聞(大正八年十二月五日号) 名古屋市中区南伊勢町二丁目六番地中京毎夕新聞社   1部 B30-(5)-2
大正9.2.28 岐阜毎夕新聞(大正九年二月二十八日号) 岐阜市西園町岐阜毎夕新聞社   1部 B30-(5)-3
昭和17.5.24 新愛知(昭和十七年五月廿四日号) 名古屋市西区御幸本町通弐ノ弐四新愛知新聞社   1部 B30-(5)-4
昭和17.5.25 新愛知(昭和十七年五月廿五日号) 名古屋市西区御幸本町通弐ノ弐四新愛知新聞社   1部 B30-(5)-5
年月日未詳 (新聞記事切抜き一宮町十美人投票募集)     1枚 B30-(5)-6止
C年代・領域の別なく括られた文書
C121点が括られた文書群
明治27.4.2 (通知衆議院議員撰挙資格に関シ他郡村所有之地租額差出有之度) 厚見郡鏡島村役場 上松万造 1枚 C1-1<A40-(2)>
明治27.3.4 (覚廿六年四月五日、金弐拾九円〇九厘五毛、宇佐村水門費ノ内取換分外)     1通 C1-2<B20-(1)>
(明治)28.2.26 (取調書字西川原二百五十八番六等、畑七畝弐拾歩、地価弐拾九円〇三銭外相違無之) 上松本家店市太郎 上松万造 1枚 C1-3<B20-(1)>
年月日不詳 (覚野縁三千二百十一番、池四畝拾五歩、地価三拾九銭、地租壱銭外)【2枚に剥離】     1通 C1-4<B20-(1)>
明治26.12.1~27.2.28 利息勘定表【紙紐あり】 岐阜第十六国立銀行 上松万造 1通 C1-5<B20-(2)>
明治27.12.1~28.2.28 利息勘定表 岐阜第十六国立銀行 上松万造 1通 C1-6<B20-(2)>
明治28.1.21 (手紙宇佐村拙者所有地小作掟米ノ内壱百俵、加藤亀七殿へ売渡)【包紙、紙紐あり】 上松治郎一 宇佐村辻喜七外1人 1通 C1-7<B20-(2)>
明治28.2.28 記(当座預ヶ金利子受取、預ヶ金へ御振替相成度) 上松万造 第拾六国立銀行 1通 C1-8<B20-(2)>
明治28.2.28 記(特別当座預ヶ金利子受取、預ヶ金へ御振替相成度) 上松万造 第拾六国立銀行 1通 C1-9<B20-(2)>
明治28.3.19 (照会状当座貸借利足勘定別表調製、利足金御請取被成下度) 岐阜第十六国立銀行 上松万造 1通 C1-10<B20-(2)>
明治28.4.22 記(金三円也、領収) 清水武 上松万造 1通 C1-11<B20-(2)>
年不詳.12.18 (手紙定期預り金壱百円也、仮請取) 株式会社岐阜銀行 上松万造 1枚 C1-12<B20-(2)>
年月日未詳 (米価覚ギフ本日、一、七十二銭、二、六十七銭外)     1枚 C1-13<B20-(2)>
年月日不詳 (人名覚馬渕しづ外)     1枚 C1-14<B20-(3)>
年月日不詳 記(廿七才男、十七才女、相性易断書)     1枚 C1-15<B30-(2)>
年月日不詳 (和歌上ミれば叶はぬことの多かりき笠きて暮せをのか心に外一首)     1通 C1-16<B30-(3)>
明治22.8.27 記(鉄瓶二個代金、受取) 川瀬惣八 上松万造 1通 C1-17<B30-(4)>
明治26.3.21 (手紙曩キニ預ケ置キタル道具ハ必要ニ付、御譲与被下度) 川瀬惣八 上松万造 1枚 C1-18<B30-(4)>
明治26.3.21 (荷札菓子筐壱個) 安八郡大垣町川瀬惣八 上松万造 1通 C1-19<B30-(4)>
(明治26).3.21 (手紙受取証之儀、飛脚ニ託し差送り候) 大垣町川瀬惣八 上松万造 1通 C1-20<B30-(4)>
明治23.10.22 証(金三拾円、診療料、収納候) 愛知病院 上松万造 1通 C1-21止<B30-(6)>
  【上記以外に薬袋1枚あり】        
C219点が括られた文書群
明治26.11.26 記(宅地敷地代金・移転料・井戸堀替料、受取)【B20-(1)-1~B20-(2)-19は紙袋で一括してあった】 下大桑町片桐久松 山田庄八 1通 C2-1<B20-(1)>
明治26.12.29 請取之証券(道路敷地代金、居宅移転料、井戸代金) 大工町多和田兼吉 山田庄八 1通 C2-2<B20-(1)>
明治27.3.21 地所売渡証書(岐阜市大工町二百拾七番、宅地五拾弐坪壱合三勺) 岐阜市大工町売主矢島きゆう後見人林泰次郎外2人 山田庄八 1通 C2-3<B20-(1)>
明治27.12.30 記(道路請負金、受取) 大工町山田庄八外1人   1通 C2-4<B20-(1)>
明治28.6.5 地所書入借用金証書(九拾九円) 岐阜市大工町山田庄八外1人 岐阜市富茂登松井三治郎 1通 C2-5<B20-(1)>
明治28.6.17 地所建物抜所々消契約証書 岐阜市富茂登潰シ盛寿講総代松井三治郎 岐阜市大工町負債主山田庄八 1通 C2-6<B20-(1)>
明治28.10.1 借用金之証券(金六拾円) 大工町山田庄八 深尾吉兵衛 1通 C2-7<B20-(2)>
明治33.4.27 講金借用証券(金三十七円五拾銭) 借用主名和力弥外2人 世話人山田庄八外御連中 1通 C2-8<B20-(2)>
明治33.5.26 講金借用証券(参拾六円也) 岐阜市鍛冶や町酒井象次郎他2人 世話人山田庄八外御連中 1通 C2-9<B20-(2)>
明治34.2.25 講金借用証券(金弐拾弐円五拾銭) 講金借用主高木すゑの外2人 取締山田庄八外御連中 1通 C2-10<B20-(2)>
明治34.9.25 講金借用証券(金拾弐円) 借用主森麻吉外3名   1通 C2-11<B20-(2)>
明治35.6.14 債権譲渡証書(株式会社岐阜米絲株式取引所に対する証拠金) 岐阜市大工町小川倉吉 岐阜縣武儀郡上有知町拾鈴木瞭三 1通 C2-12<B20-(2)>
明治35.6.14 債権譲渡証書(株式会社岐阜米絲株式取引所に対する証拠金) 岐阜市大工町小川倉吉 岐阜市上加納服部初吉 1通 C2-13<B20-(2)>
明治35.6.14 債権譲渡証書(株式会社岐阜米絲株式取引所に対する証拠金) 岐阜市大工町小川倉吉 岐阜市今泉安江弥助 1通 C2-14<B20-(2)>
明治35.11.12明治37.4.28明治37.4.30 副書(当座預金及借越金契約参口合併念書) 岐阜市大工町山田庄八外1人 十六銀行 1通 C2-15<B20-(2)>
明治37.4.30 契約書(当座借越、弐百円也) 岐阜市大工町山田庄八外2人 十六銀行 1通 C2-16<B20-(2)>
年月日未詳 当座預金及借越契約金付帯契約 岐阜市大工町山田庄八外1人 十六銀行 1通 C2-17<B20-(2)>
年月日未詳 代物弁済証(株式会社十六銀行新株式、拾株) 岐阜市大工町山田庄八 十六銀行 1通 C2-18<B20-(2)>
年月日未詳 担保品差入書 岐阜市大工町山田庄八   1通 C2-19止<B20-(2)>
C322点が括られた文書群
明治28.7.13 地所譲与証書【包紙あり】 上松隆偲 上松桂作 1通 C3-1<B20-(1)>
明治28.7.13 遺産相続登記願 上松隆偲 岐阜区裁判所北方出張所 1通 C3-2<B20-(1)>
(1)(2)大正13.6.23(3)明治40.1.17(4)明治28.8.9 (1)売渡証書(2)明細書(3)更正登記申請書謄本(4)地所譲与証書 上松もと外 上松隆偲外 1綴 C3-3<B20-(1)>
明治34.1.23 申請書(宅地、畑、登記)【帯封あり】 上松田鶴 岐阜区裁判所 1通 C3-4<B20-(1)>
昭和10.1.12 土地売渡証書 上松さだ 上松隆偲 1通 C3-5<B20-(1)>
昭和10.11.5 土地台帳謄本 岐阜税務署 上松さだ 1枚 C3-6<B20-(1)>
昭和10.11.13 土地所有権保存登記申請書 上松さだ 岐阜区裁判所 1通 C3-7<B20-(1)>
昭和10.11.15 証明願(土地所有者名、租税公課納付)【地番図あり】 上松さだ 鏡島村長 1通 C3-8<B20-(1)>
年号未詳10.11.18 記(参拾銭、記入料外) 大野正雄 上松隆偲 1通 C3-9<B20-(1)>
年未詳.11.13 請取書(金壱百九拾参円六拾銭、宅地八坪代金、請取) 上松保 上松隆偲 1通 C3-10<B20-(1)>
明治42.7.10 証(十六銀行旧株、売り代金、請取)【帯紙あり】 上松たづ 上松隆偲 1通 C3-11<B20-(2)>
(明治)43.10.31 大奉燈点火費用(大奉燈立かへし及び雨障子張かへ、集会費外、請取) 八日町総代森田真之助 八幡町総代佐藤庄吉 1通 C3-12<B20-(3)>
明治45.1.6 消防初出式(諸払及び負担)     1綴 C3-13<B20-(3)>
明治45.7.7 記(御酒六本、丼七ツ、ぬき七枚、〆金四円四十一銭、請取) 丸新 御中 1通 C3-14<B20-(3)>
大正5.8.17 記(上酒五升、計金三円七十銭請取) 府下八王子町大沢商店 町内 1通 C3-15<B20-(3)>
年未詳.2.5 記(請求書) 大端屋呉服店 上松万造 1通 C3-16<B20-(3)>
年未詳.8.26 記(金九円也、喞筒修繕費外、合計拾九円参拾銭也、請取) 喞筒修繕人岸亀治郎 八幡町各位 1通 C3-17<B20-(3)>
年未詳.9.4 記(金拾五円也、八幡壱丁目下水掃除、請取) 鳶頭小沢国太郎 八幡壱丁目年番加藤 1通 C3-18<B20-(3)>
年未詳.10.23 記(金拾円也、十夜会提灯棒、建方手間ハラシ方付、損料共、請取) 鳶小沢国太郎 八幡壱丁目総代加藤 1通 C3-19<B20-(3)>
年月日未詳 (覚金弐円四拾九銭、壱丁目分外)     1枚 C3-20<B20-(3)>
年月日未詳 記(中貫上四束、九尺小割六本、杉皮三束、杉四尺六寸、〆四円七銭、受取)【2枚に剥離】 本郷横町林善太郎 1枚 C3-21<B20-(3)>
大正1.9.19 御大葬ニ付消防夫自身番巡回費     1枚 C3-22止<B30-(2)>
  【上記以外に包紙1枚と封筒2枚あり】        
C413点が括られた文書群
明治41. (明治四十一年度棚卸記)     1枚 C4-1<B20-(2)>
明治45.4.26 記(金弐円也、女向綿入外四品、期限四十五年九月廿六日) 上松もと 岡崎鶴よ 1通 C4-2<B20-(2)>
明治 (上万商店肥料部受取証) 美濃鏡島港上万商店肥料部 美濃鏡島上万商店荷扱所 1冊 C4-3<B20-(2)>
明治 (上萬商店肥料商店記帳御案内証) 上松肥料商店   1冊 C4-4<B20-(2)>
年未詳.4.5 (記金弐拾五銭、子供はおり一ツ) 上松もと 岡崎鶴よ 1通 C4-5<B20-(2)>
年月日未詳 (新聞記事切抜肥料としての牛荘豆粕)     1枚 C4-6<B20-(2)>
年月日未詳 (値札)【7枚1綴】     1綴 C4-7<B20-(2)>
年月日未詳 (値札)【3枚1綴】 ○大   1綴 C4-8<B20-(2)>
年月日未詳 (値札)【5枚で1組】     1組 C4-9<B20-(2)>
年月日未詳 (手紙十九日は日柄も宜しく十九日と御定め下され度)     1通 C4-10<B20-(3)>
年月日未詳 竹代(四寸九拾五本五寸七十本六寸五十五本外)     1枚 C4-11<B20-(3)>
年月日未詳 安産御守(金龍山浅草寺) 金龍山浅草寺   1枚 C4-12<B30-(2)>
年月日未詳 桜天神社大麻 桜天神社   1枚 C4-13止<B30-(2)>
  【上記以外に包紙1枚あり】        
<外部リンク>