ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > 絹本著色荒神像[けんぽんちゃくしょく・こうじんぞう]

本文

絹本著色荒神像[けんぽんちゃくしょく・こうじんぞう]

分類 重要文化財
指定別
所在地 郡上市白鳥町長滝中切
所有者 阿名院
指定年月日 昭和41年9月14日

絹本著色荒神像

 阿名院に伝来する荒神像は、三宝荒神である。三宝荒神は仏法僧の三宝を守護するところからこのように名づけられたといい、また、悪人に罰を与えるので鹿乱[そらん]荒神とも言われている。
絹地に三面二臂の三宝荒神が台座に坐った姿として描かれている。三面はいずれも三眼をもち、また、長髪を逆立て、額の上のあたりに宝珠のようなものが見えている。三面の後ろには頭光光背が描いてある。面、手足及び身は褐色、着衣は白色に彩られていて、一種の神秘的な感じを受ける。二臂の持ち物は判別しにくい。真俗仏事編によると、三宝荒神の像容を三面六臂としているが、この三宝荒神像も筆者によって相当自由な表現が行われているようであるから、この像の二臂はやはり筆者の意志によるものと思われる。
この像は恐らく室町時代に描かれたものであろう。軸の裏に享保5年(1720)表具の修理が行われたことを示す裏書きがある。

<外部リンク>